一人暮らしって気楽だけど寂しいよね。

病気の主人を見送って
悲しんでばかりいないで
楽しい事もあるように思わないと。

母の入院。

2021年09月24日 | 日記

   
       祭日に入居先で腰が痛いと訴え救急車で入院。

       入院先で検査しましたら腰の骨が折れててすぐに手術になると


       入居先のスタッフさんから妹に連絡きて

       入院先に近い次女が説明聞きに行ってくれ

       翌日次女と末妹が翌日の手術の同意書にサインして

       手術は下半身麻酔で無事終わりました。

       入院は2週間の予定。

       勿論母の顔も見れず立会も出来ずでしたが。

       無事終わりホットしました。 高齢なので心配しました。
   
       頑張ってくれた母。

       手術すると痛みが消えるそうで安心しました。

       
       私の近くの病院なのに顔も見れないのが残念です。

       自分に出来るのは神社へ行き母の回復を祈る事と

       母の入院先の病院の近くで母に頑張ってと思う事だけ。

       
       医師が言ってたそうです、救急でくるのは

       高齢者の骨折が多いそうです。

       認知症の母でも知らない人ばかりでどんな思いでベットの上にいるかと

       考えると切ないが無事手術終わり安心しました。
       
       退院後も色んな問題があるのですが

       今は母の回復を願うだけ。



コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 月1の通院。 | トップ | 母が頑張ってくれてる。 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (星子)
2021-09-24 16:19:50
すみれさんへ。
すみれさんこんにちは。
お母様心配ですね。
会いに行けないと祈るしかできないですね。
手術が無事に終わってよかったですね。手術は体力いります。
お母様の回復をお祈りします。
神社の階段気をつけてくださいね。環境が変わることも、心細いでしょうね。
近くても面会に行けないもどかしいお気持ちお察しします。
すみれさんお元気で過ごされますよう。
星子さんへ (すみれ)
2021-09-24 20:27:40
星子さんこんばんは。

母の事妹から聞いた時はショックでした
高齢の母の手術無事終わった事と
母が頑張ってくれたに感謝しました。
手術したら痛みも軽減らしいので
安堵しました。
退院後は入居先に戻れず入院先の
医師から新たな入院先を何カ所か紹介して頂いたようなので、それを早めに決めたりとします。
とにかく今後母が心穏やかに過ごしてくれる
事を考えていきたいと思います。
大変でしたね (ののはなかれん)
2021-09-25 09:15:00
お母さまの骨折は心配ですね
施設に入所してると緊急の連絡は私も何度も経験がありますが本当に心臓が止まるほどでした。
私の母の認知症はかなり進んでいたので入院先でも看護師さん達に迷惑ばかりかけて騒いだり家族に泊って欲しいと言われたりと大変だったことが何度もありました。今はコロナで顔を出せない日が続いていて心配が募りますが医師に任せてお母さまが安心出来るよう病院も考えましょう。すみれさんも心配でしょうけど心を強く持って回復を待ちましょうね。私も祈っています(;´・ω・)
ののはなかれんさんへ (すみれ)
2021-09-25 14:13:25
かれんさん こんにちは。
ご心配おかけしました。

齢者の骨折は怖いと思いました
かれんさんもお母様の事心配でしょうが
入居先で見守って下さってるので安心と
思います。
母は今の病院を退院出来たら
リハビリ出来る病院へ転院ですので
ずーとこのままベットの上で過ごすかと
思うとやりきれないですが仕方ないです。

妹にお姉ちゃんも骨折気につけてと
言われました。
今は少し気持ちも落ち着いてきました。
かれんさんも一人暮らしなので
お互い何事にも十分気をつけて暮らして
行きましょうね。

今日は暑いですね。
水分沢山とって下さいね。
ご無事でありますように! (ちいさなはやし)
2021-09-26 06:45:04
すみれさん こんにちは

お母様 大変でしたけど すぐに手術が受けられて
ラッキーでしたね。 長くそのままにするとよくないそうですから 迅速な対応は何よりでしたね。
また 妹さんとすみれさん ご家族が仲良くて お母様は 幸せです。
どうぞ 早くに回復なさいますように お祈りします。

加齢による骨のこと あまり知らなかったので すみれさんの投稿で 学ばされました。 今日は 朝 いつもよりか 朝の太陽を浴びて園芸の世話をしたり
外の椅子で 読書して ビタミンDを取り込むようにしました。 そして 午後 スーパーへ散歩しましたが 往復とも歩いてきました。
ありがとうございます。お互いに 骨を大切にして行きたいですね。
ちいさなはやしさんへ。 (すみれ)
2021-09-26 17:24:28
ちいさなはやしさん こんにちは。

母が手術して5日目です。
きっと痛みも和らいでいるかなと
思いますが顔も見られず食事出来てるかな
ベットの上でどうしてるかなと
心配ばかりですが、病院にいるので
安心する気持ちに要約なれました。

近所の方に教えて頂いた近くにある
早い時間に神社へ徒歩でお参り行きます
賽銭箱はなくとも鈴はあり無人ですが。

朝早い時間の行動はお日様を浴びれて
体にも良いです。
ちいさなさんも意識して運動してるようですね。
でも無理せずにして下さいね。
季節の変わりの今 体調悪い時は
のんびりと過ごして下さいね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事