佐賀県民の声 ~言わんと、なんも変わらんばい!~

実は日本には大昔から「村の寄り合い」や「民をいつくしむ皇室」などりっぱな日本的民主主義があった。ここは民の声の広場です。

【中学歴史教科書8社を比べる】246 「区別と差別」、「人権」について考える -23- ■総まとめ 1/2(区別と差別) 

2017年07月20日 | 社会・文化・文明

■独立項:『「区別と差別」、「人権」について考える 』の総まとめ 1/2

 この項が長くなったので、総まとめとして「結論」を再掲します。思考・論証過程を知りたい方は、関係各記事を読んでください。

 

◆区別と差別◆

 

 【定理1】 差別事象の認定

 結果事象Aが「差別事象」と認定されるには、①Aが差別事象である可能性がある(=「差別されたと思う人が存在する)ことと、②Aが生じた直接的な原因(の一つ)として、差別被疑者の内心に「差別心」があること、の二つが、③両方とも、認定されなければならない。

  ※差別認定は、上記3つの必須条件がそろう必要がある。=どれか1つでも欠けたら、それは差別事象とは言えない。

 

【努力義務1】 差別認定者

 差別認定者には、当事者である被差別主張者と差別被疑者のほかに、《公平で合理的な判断ができる(と思われる)第三者》を加えるのが望ましい。

  ※「第三者」=裁判官、人権擁護委員など。/以上とは別に、要望があれば、各当事者の協力者や弁護人なども認めなければならない。

 

 ⅰ 「事象」の定義

  外的世界は、「物」と、「できごと」(=物と物とのさまざまな関係によりおきる現象)の二つ、および、それらの組み合わせでできている。このすべてを「事象(≒ものごと、現象)」という(ことにする)。

 

 ⅱ 「内心」の定義

 ヒトには、脳内に、「脳内(内的)世界」がある。それは「内心」と呼ばれている。 

 したがって、ヒトにとっては、《世界は、上記の「外的世界」と、「脳内(内的)世界」でできている》ということになる。

 今後、「外的世界(ヒトの肉体も含む)」にあるものごとを「外的事象」と言い、「脳内(内的)世界」でおきている現象を「内的事象」と言う。

 ※{内的事象} ≒ 意識 / 感覚刺激、欲求 / 感情・情緒 / 認知-認識 / 記憶 / 考える(思考) / 価値(価値意識) / 脳内世界=脳内の{言葉、画像、におい…などのあらゆる記憶}によってつねに創り続けられている脳内バーチャル世界(※死で消える) ・・・

 ※「意識」とは、《自分が外的事象や内的事象を認知-認識している》ということについての「自覚」と言えるようだ。ただし、「意識」≒「自覚」。

 

  ⅲ ほとんどの「言葉」は、「区別」から生じる。

 認識とは、事象を区別または同定すること(から始まる)。(※「同定」=二つの事象を、同じ事象だと認識(認定)すること。)

 人類は、事象Aと事象Bの区別ができるようになると、それぞれに「名前」をつけてきた。※区別しないと、”名づけ” はできない=言葉は生まれない。

 そして、世界中の膨大な事象に名前をつけ続けながら、「膨大な、言葉の世界」と、「{言語概念}が中核になっている膨大な脳内バーチャル世界」を創り続けている。

 

 

●「差別」の定義 (現段階の到達点)

 

・差別1=区別 + 仲間はずし行為

 

・差別2=特定の集団AまたはAに属する個人A´が、特定の属性をもつ集団Bとそれに属する個人B´に対する差別心をもち、B・B´が内心で不利益だと思っている、仲間はずし行為をすること。

 

 ※1「仲間はずし行為」=上記のA・A´が、B・B´がもつ権利を認めなかったり、奪ったりすること。 ※「B・B´がもつ権利」=「人権」。次回2/2で定義する。

 

 ※2「不利益だと思っている」=BまたはB´が内心で、《自分が権利として受けることができる利益が認められなかったり奪われたりしている》と判断している、ということ。「不利益」とは「価値判断」のことなので、実は内的事象。(※同じ事象でも、利益と思うか、不利益と思うかは、人によりちがう。)

 

 ※3「差別心」=特定の属性をもつ集団Bとそれに属する個人B´について、B・B´が内心で不利益だと思う、とわかっていて(いるのに)、B・B´に対して仲間はずし行為をしていいと、あるいは、して当然だと、思っていることそのもの。/ 左記の対人認識のこと。

 

 ※4 「差別心」・「不利益だと思う」は内心そのものだし、「仲間はずし行為」は、それらの内心の働きによって起こされる行動だから、定義はとてもむずかしい(とても複雑になる)。
(※ほとんどの日本人は、”自分なりに、おおまかに(ファジーに)理解” していると思う。それで日常生活にはほぼさしつかえない、のだから。)

 

~次回2/2(人権)~

<全リンク⇒ <区別・差別・人権を考える(挿入独立項)>223224225226227228229230231232233234235 /236(中間まとめと、⒅内リンク)/〔後半:人権〕237238239240241242243244245246・ >


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。