ELLの足跡

人は最後は一人だという・・・でも、・・・今は妻が傍にいてくれる・・・

ELL-ヤマウチ

トーションレースの製造企画卸
梅肉エキス販売
和紙健康タオル
トーションレース&細幅テープの試作品の小売りコーナー



日々のパソコン案内板


【Excel関数】   No.1(A~I)   No.2(J~S)   No.3(T~Y)
【Excelの小技】  【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】

瞳に中心から上まぶたの縁まで3.5ミリ以下のアナタ 要注意!!

2017-06-08 | 梅肉エキス
梅肉エキスカプセル





時たま、まぶたが下がっていて眠そうな感じの人を時たま見かけることがあります・・・

これって、れっきとした病気らしいです。

加齢や、長年のコンタクトレンズの装着によることが多いらしいですが

花粉症などで目をこすり過ぎる場合でも起きうるらしいですよ。


テレビが見にくいとか車の運転がやりにくくなったりとか・・・

そんな症状に心当たりがある人は専門医の診察を受けた方がいいようです。


ところで、私なんぞは・・・すべて当てはまってしまってるんですが・・・(/ω\)


今朝は、眼瞼下垂症に関する記事を転載してみようと思います。

~以下、6月7日読売新聞夕刊より抜粋~

「医なび」のロゴマーク
眼瞼下垂症
 加齢や長年のコンタクトレンズの装着などにより、まぶたが下がってくるのが、眼瞼下垂症です。視野が狭くなることで、転倒や事故の原因になったり、頭痛や肩こりなどの症状が起きたりします。

 なぜ起きる?

 多くは加齢やコンタクトレンズのほか、アトピー性皮膚炎や花粉症などで目をこすり過ぎることで起きます。「腱膜性眼瞼下垂けんまくせいがんけんかすい症」と呼ばれています。
 まぶたの「眼瞼挙筋」という筋肉が、まぶたの中にある「瞼板」という少し硬い組織に作用して、まぶたは上がります。

視界狭まり 事故の危険


原因と症状

治療
頭痛や肩こりの症状も
この筋肉と瞼板をつなぐ「挙筋腱膜」という膜が緩み、まぶたが自然に下がってくることが原因です。

  どんな症状?

 人によって様々ですが、眼瞼下垂症に伴い、肩こりや頭痛を訴える人が多いです。まぶたが下がり視界が狭くなると、物をよく見ようとしておでこの筋肉やあごを上げるために、頭から首の後ろ、肩までの筋肉が緊張するためです。
 また、視野が狭まるので、車の運転がやりにくくなったり、テレビが見にくくなったりします。
 病気があまり知られていない上、少しずつ症状が進むので、気付かない人が多いのが現状です。

  どう治すの?

 瞳の中心から上まぶたの縁までの距離が、3.5㍉以下なら、眼瞼下垂症の可能性があるとされています。診断では、頭痛や肩こりなど患者さんの訴えも手がかりにします。
 治療は外科手術が基本です。一般的には「眼瞼挙筋前転法」という術式が取られます。まぶたを切開し、ゆるんだ挙筋腱膜を引っ張り下ろし、瞼板に糸で3か所ほど縫付けます。加齢でまぶたの皮膚がたるんでいる場合は、余った皮膚の切除も同時に行います。
 手術は局所麻酔で行い、両目で1時間~1時間半ほどで終わります。日帰りで行う病院もありますが、兵庫県立尼崎総合医療センターの堀尾修・形成外科部長は「センターでは術後の合併症を軽くするために2泊3日の入院で行います」と話します。
 術後は腫れや内出血が起きますが、痛みはほとんどありません。約1週間後の抜糸までには内出血は引いていることが多く急性期の腫れも2、3週間で治まります。ただ、「なんとなく腫れている」という程度の慢性の腫れは2、3か月続く人もいます。
 手術でまぶたが完全に閉じないという症状が出る人もいますが、ほとんどの人は数日で改善します。術後は日常生活にほとんど支障はありませんが、1週間くらいは車の運転などは控えた方が良いでしょう。

  予防には?

 長期間のコンタクトレンズの着用は控え、目をこすらないことなどが考えられます。しかし、加齢が原因であることも多いので、確実な予防法はありません。
 手術以外に良くなる方法はないので、まぶたが重い、視野が狭い、おでこに力がかかるなどの自覚症状があれば注意が必要です。
堀尾修・形成外科部長

堀尾修
兵庫県立尼崎
総合医療センター
形成外科部長
手術を受けた患者さんからは、「視界が明るくなった、体が軽くなった」というだけでなく、「顔が若返った」などの声も聞かれます。「ただの老化現象」と片付けず、先ずは専門医の診察を受けてください。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする