二子玉川 de ぼちぼち絵日記

二子玉川在住主婦の好きなモノ絵日記。街歩きやスイーツ、エンタメ、昭和レトロ等 コメントお気軽に!☆

氷見旅情2~藤子不二雄A先生ワールドへ~ 

2014-09-21 00:36:43 | 富山県氷見・高岡旅行


7月からの旅の写真がたまっているのですが、、SD カードをなくしたかも…  と思っていたら出てきました。
一瞬、旅の記録もなくなった気がしてさみしかったのですが、、 見つかってよかった 
もともと記録魔なんですが、やっぱり撮りダメしてるだけじゃなくてメモを残しておきたいなぁ~、と実感。

というわけで2度目ではありますが、藤子不二雄A先生の出身地のA先生ワールドをご紹介します^^ 

怪物くんバスに乗って市内観光へ~


A先生のキャラクターが点在する「まんがロード」



氷見市潮風ギャラリー 入場料なんと200円。
ここにはA先生の名作の複製原画がたくさんっ!! 展示されております。
撮影はできませんでしたが、当たり前のように毎日でも見られる氷見市のかたがうらやましい…


富山から上京した藤子不二雄先生が 東京で暮らしたトキワ荘14号室の再現です。
14号室は元は手塚治虫先生が住んでいた部屋ですね~


2階には漫画スペースもあって楽しめますよ♪ 怪物くん


A先生の生家 光禅寺。


寄っていくと…


忍者ハットリ君、怪物くん、プロゴルファー猿、喪黒福造、とA先生のキャラクターの石像が等身大で勢揃い^^
今回は予約していかなかったのでお寺の中には入らなかったのですが、光禅寺のなかにはお宝がいっぱいなんですよ~。 


氷見はブリとかホタルイカとか氷見うどんとか、おいしいものがいっぱいあるんですが
この日食べたのは 吉田屋さんの氷見カレー(*^_^*) これ、めちゃくちゃおいしかったですわ~~ 絶賛オススメです。


海が見下ろせる足湯も素敵でした。 


以前、氷見市と高岡市についてレポート記事を描きましたので
よかったら こちら もご参照くださいませ。 

食べ物がおいしくて風光明媚、、そして人も親切で。 
大好きで何度でも行きたくなる町です。 お会いできた氷見や富山の皆様、ありがとうございました。

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

氷見旅情1 

2014-07-22 11:31:24 | 富山県氷見・高岡旅行


夏ですね~~ 
藤子不二雄A 先生の故郷、富山県氷見市に遊びに行ってきました。

2013年冬に旅行したときの記事は → こちらから。 
今回は、前回訪問しなかった場所をプラプラと。

お久しぶりのハットリくん   会いたかったよ~


前回は冬で見れなかった、 ハットリくんカラクリ時計 


笑ゥせぇるすまん のこの壁画も今回初めて見ました。


喪黒福造のドォーーーン・ ステキ(^^) 


夕暮れの氷見って、、、「ベネチアみたい」 って言ったら言い過ぎかしら。。


毎日こんな景色が見られるなんてうらやましい。。


夕食は地元のかたに連れて行ってもらって串焼き、、なんだけど
お造りのレベルが高っ! 
醤油はもちろん、、藤子不二雄A先生のキャラクターによる「ブリンス醤油」ですよ


宿泊は「ホテルグランディア氷見」に。
露天風呂付きの天然温泉があって、ネットから予約すると朝食付きで6800円だったかな、お手頃で綺麗でよかったです! 
わざわざ富山市から来てくれた I さんと、、夜も朝も温泉 

風光明媚で、食べ物がおいしくて、お酒もおいしくて、、 
都会の喧騒を離れてほっと一息つける、居心地のいい町であります。 氷見ラブ (つづく)


※ 「旅情」「ベネチア」と聞いて、、 キャサリン・ヘプバーンが浮かぶかたはどのくらいいるかなぁ…^^;?
   
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラえもん電車運行中!@高岡

2013-03-23 09:59:06 | 富山県氷見・高岡旅行

富山県氷見・高岡市を旅行してきました。
記事を書いているうちに季節はすっかり春になってしまいすみません

*ドラえもんが未来の世界に誕生する100年前を記念して2012年9月から青い万葉線「ドラえもん電車」がドラえもんの作者、藤子・F・不二雄先生のふるさと高岡で運行中です。
平成25年8月31日までの運行、すごくモダンなタイプの路面電車です!


1日乗り降り自由なフリー切符は大人800円 小人 400円
第一弾は電車の柄で、こちらは第2弾のドラえもん。


ドラえもん電車の運行スケジュールは前日の18時に決定。
なかなかドラちゃん電車に会えなかったのですが、スケジュールを聞いて帰る間際にようやく見られた万葉線。ドアはどこでもドアになってます。


 



窓ガラスにものび太やジャイアン。
平成25年8月31日までの運行とのことですが、ずっと走り続けてほしいなぁ~ 


最後に国宝瑞龍寺を見学。1泊2日でしたが氷見・高岡を満喫した旅行でした(*^_^*)
そうそう、帰りは新幹線で帰ったのですが、行きは渋谷から高岡駅まで深夜バスを使って4300円ほど。前日深夜11:30に渋谷からバスに乗ったら朝7時には高岡の駅に。
乗り換えなしで時間を有効活用できて便利でしたよ、「高岡、、、結構近いな」と思いました! また気候のいいときに氷見・高岡を訪問したいです^^



参考リンク: 万葉線

<氷見・高岡旅行もくじ>
0. 氷見市旅行 もくじとプロローグ
1. 藤子不二雄A先生キャラに会える街 ハットリ君列車~まんがロード
2. 藤子不二雄A先生生家光禅寺
3. 潮風ギャラリー 藤子不二雄A先生原画展
4. 柿太水産(干物づくり)
5. どぶろく造り体験とお魚の夕食@小境荘
6. 豪邸・網元の家見学
7. おみやげもハットリくんに怪物くん♪
8. ヒミングカフェ

9. 高岡で「まんが道」めぐり
10.ドラえもん電車運行中!@高岡 ~国宝瑞龍寺

*藤子不二雄A先生の「A」は、正確にはAを○で囲みます 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富山県高岡市~ドラえもん&まんが道めぐり。

2013-03-19 10:40:40 | 富山県氷見・高岡旅行


氷見市旅行の前後に、高岡市を散策しました。
高岡は藤子・F・不二雄先生が生まれた場所であり、F先生とA先生が出会って上京するまでの「まんが道」の舞台になっています。

銅像「ドラえもんの散歩道」 (高岡駅北側 ウィング・ウィング高岡)




ウィング・ウィング高岡には高岡市立中央図書館が入っていて、藤子・F・不二雄コーナー、ドラえもんコーナーが充実していました。
ドラえもんコーナーにはドラえもんの初版本をはじめ全作品を収集・保存・展示しているそうですよ。
 

氷見市に比べると高岡にはF先生のキャラクターが少なくて残念ですが、高岡は藤子不二雄A先生の「まんが道」の舞台。
歩いていると漫画の中に入り込んだような気分で興奮(*^_^*) 

高岡大仏 日本三大大仏のひとつ


高岡古城公園
加賀前田家2代当主前田利長公が開いた高岡城跡の広大な公園。
「まんが道」にたびたび登場する公園。この日は雨が降っていて傘をさしながらの写真撮影でした。春の晴れた日に来たらどんなに綺麗だろうなぁ~(*^_^*)




両先生が毎年初詣に出かける射水神社。


A先生とF先生が「まんが家になろう」と決意する二子山から相撲場を見下ろす。


高岡古城公園動物園内の絵筆塔
夢を描くということで154名の漫画家のカッパの絵のレリーフを集めたモニュメント。
この日は動物園の休園日だったので遠目から撮影… 
藤子両先生、手塚治虫先生(カッパのアトム♪)、横山隆一先生のレリーフもあるのでさがしたかったな~、と思っていたら。 なんとまったく同型のものが鎌倉市絵柄天神社に寄贈されているそうです。鎌倉には横山隆一先生の邸宅がありましたしね。今度行ってたい、と好奇心がリンクしていきます。
 

A先生とF先生が通いつめた 文苑堂書店!デスよ


先生がたのサインも飾られているので寄ってみてね^^


今回寄れなかったのですが、高岡高校はぜひ訪問したいと思いました(*^_^*)
高岡も歴史と文化あふれる風光明媚なところで感激したのでありました。
次回 ドラえもんトラムにつづく。

関連サイト とやまっちゃ!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

氷見市旅行8 ヒミングカフェ

2013-03-18 16:01:50 | 富山県氷見・高岡旅行

氷見旅行のしめくくりは、NPOのヒミングカフェへ。
普段は土日のみの営業ですが中に入らせていただきました。

目の前を上庄川を流れています、とても雰囲気のある素敵な場所でした。


氷見市北大町の旧家である、お醤油屋さんの石蔵をヒミング・アート・センターとして2006年にオープン。
東京からくると真新しいショッピングセンターよりこういうレトロな建物に惹かれちゃう(*^_^*)


ヒミングとは、場所の魅力を考えるアートプロジェクトで、そのアートプロジェクトを実行するのが非営利団体NPOヒミングだそうです。
机や椅子はアーティストさんの手作り、ここでワークショップやレクチャーも行われています。


手描きのイラストがかわいい「ひみんぐ あるくとであうマップ」
商店街の魅力的な情報を盛り込んだお散歩マップ。 
散歩好きなので次はこのマップを片手に歩きたいなぁ。


お話ししだすと止まらなくなって「氷見の魅力をもっと伝えたい!」っていう熱い方々が多いんだわ。 
 

氷見市の観光課や、このツアーで出会った方々はみんな Facebook やSNSでどんどん街の魅力を情報発信していてそのパワーがすごいんです。 
伝統的なものを大切にする部分とは別に、いいことを伝えていく努力が必要だなぁと。
街の方の熱い思いにもいろいろ感銘を受けたツアーでした。


氷見の駅に戻って、高岡で寄り道をして帰途に向かいます。
帰ってきたばかりなのにすぐまた行きたくなっている氷見。(だってほんとに食べ物がおいしすぎるざんすw)
自分の記事を見て氷見に興味をもってくれるかたがいたら嬉しいな^^  
氷見でお世話になった皆様ありがとうございました 
 

→ 高岡まんが道めぐり、ドラえもん電車につづく~

 アートNPO ヒミング
氷見市北大町7-6 カフェは土日の10時~18時オープン。

 氷見市旅行 もくじ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

氷見市旅行7 おみやげもハットリくんに怪物くん。

2013-03-13 10:51:48 | 富山県氷見・高岡旅行


藤子不二雄A先生の故郷、富山県氷見市に行ってきました。
おみやげもA先生のキャラクターグッズがいっぱい、ここでしか買えない「富山限定」ばかりですよ



私のイチオシは、藤子不二雄A先生の生家「光禅寺」でご祈願していただいたという
みんなの願いを叶えるでござる ハットリくんお守りストラップ
 

4種類のカラーバリエーションがあって可愛い。
左から「恋愛成就 仲良しこよしの術」「必勝祈願 勝ちまくりの術」」「学業成就 頭がよくなるの術」「幸運招福 幸せ大盛りの術」でござるよ。


忍にんバウム。


笑ウせぇるすまんドロップス。 灰皿やコーヒーカップなど、喪黒福造のグッズは大人にすごく人気があるんだって(^^) ブラックな魅力~


怪物くんのミニタオルと光るライトペン。 
このライトペンもすぐ売り切れるとか。


そして、、、 氷見線「ハットリくん列車」ボックスに入ったシュークリームを帰りに買おうと思っていたのですが見事に忘れてしまいました (氷見駅や高岡駅売店にて販売中)

500円と値段も手ごろだし、ハットリくん列車が忠実に再現されているのでお土産に最適かと♪ 次買おう~っと。
→ 写真とソースはこちらから 富山新聞

網元の家の後、駆け足ですが 氷見漁港場外市場ひみ番屋街 にも行ってきました。2012年10月にオープンした新名所でグルメ、特産品、温泉まで富山湾の海の幸が一堂にそろいます。


回転寿司など飲食店も充実しているので時間のない旅には便利ですね^^!


今回はどぶろく体験モニターツアーということで、一人できたのですがやっぱり子どもにも見せてあげたいなぁ。
おいしいものにお酒に海にハットリくん、氷見は家族旅行にも最適です(^^)!

 氷見漁港場外市場 ひみ番屋街
 忍者ハットリくんに出会える街 氷見市比美町商店街
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

氷見市旅行6 網元の家見学

2013-03-12 11:45:38 | 富山県氷見・高岡旅行


富山県氷見市旅行二日目の朝は…… 5時40分に起きたら市場に連れて行ってもらえたのだけど前日深夜バスで富山入りしたこともあり、、、爆睡…(T_T) スミマセン・・・ 

起きたら仕入れたばかりのイワシをみせてもらって お刺身つきのおいしい朝ごはんが待っておりました。
  

どぶろく講習の続きをしてから小境荘をあとに。
あいにく旅行中は天気が悪かったのですが、バスに乗って見学へ~~ 


築100年の氷見・網元の家へ。(→公式サイト
代々漁業を営んできた家柄で、17代目当主に室内を案内してもらいました。
氷見の定置網漁法は、集まってくる魚を待ちうけ網に入る魚の3割程度を捕まえて後は海に帰すので、環境保護の面から注目されているそうです。


迷子になりそうに広い家でした。  
井桁の漆組と天井(輪島塗り)。漁師さんの家だから神棚が立派。
 

障子窓と格天井


二階から広間を見下ろすと、、 あらま。忍者になった気分!




絹にブリの絹を描いた珍しい欄間には「かわいいーー♪」の声が。 




お庭を見ながら氷見うどんの昼食を。
離れて住んでいるお孫さんがいるとのことで二階のプライベートな部屋も見せていただいて温かい気持ちになりました。(お孫ちゃん、うらやましいわ☆) 


氷見・網元の家
 氷見市観光トータルサイト 「きときとひみ・どっとこむ」
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

氷見市旅行5 どぶろく造り体験と魚料理@小境荘

2013-03-07 11:13:42 | 富山県氷見・高岡旅行

氷見市「どぶろく体験モニターツアー」に参加しました。民宿小境荘に向かいます。

「どぶろく特区」に認定されている富山県氷見市。
どぶろくを醸造するには、自分の田んぼで作った有機栽培のお米をつかう、など国の非常~に厳しい条件があって、それをクリアーした氷見市唯一の民宿が小境荘さん。
お米の収穫から仕込みまで、角間社長がすべて一人で手がけているんです。


どぶろくって、、、なんだかすごい飲兵衛な人が飲むお酒? のイメージがありましたが思っていたのと全然違った、、勝手な想像をしていてすみません m(__)m
← 勝手なイメージ。。 

どぶろくは米、水、酵母、麹を材料に発酵させただけの白く濁ったお酒。
近年話題の麹も濾さずに飲めるし、酵母がぱちぱちと発酵してなんだか身体によさそう。私のおじは和菓子屋なんですが、どぶろく造りの工房に入ると蒸したお米の優しい、懐かしい香りがしました。
 

角間社長の説明を聞きながらお米をといだり、酵母をいれたり、とどぶろく造りを体験。
地元のテレビ局や新聞社の取材など取材のかたも多数きていましたよ~。


お待ちかねのどぶろく試飲と夕食会。 いやーーーー。。 
「フレッシュなどぶろくは猛烈においしかった」 です。


この紅白のお酒がどぶろく。見た目もかわいくてびっくり。
白いどぶろくはコシヒカリを使った「仁助どん」。なんとブリの酵母を使ってます。
ピンクのどぶろくは古代米を用いた「ヤブツバキ」。つばきの酵母を使ってるの。

お米のやさしい甘さと酸味。マッコリのようなロゼワインのような、、アルコールは15度前後だそうですがまろやかですごく飲みやすくてゴクゴクいってしまいました。。 


気づいたら大勢のどぶろく応援団(氷見市どぶろく体験事業実行委員会)のかたがたとw

 

お魚でお腹いっぱいの幸せな氷見の夕食
 
 
 

新鮮でプルプルの白子


デザートもどぶろくを使ったアイス、仁助どん。
これも本当においしかった


どぶろくを何度もふるまってもらい会食を楽しんで…
かなり飲んだはずなのに 翌朝ちっともお酒が残っていなかったのにはびっくり。
角間社長も「日本酒とちがって頭が痛くならない」と言ってましたが、ほんとに不思議なくらい二日酔いなしでした。もう一回飲みにいきたい(*^_^*)!



 氷見 民宿小境荘
 氷見市観光トータルサイト 「きときとひみ・どっとこむ」
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

氷見市旅行4 柿太水産で干物づくり

2013-03-05 14:48:43 | 富山県氷見・高岡旅行

富山県氷見市 「どぶろく体験ツアー」に参加してきました。
早めに現地入りして藤子A先生ワールドを見た後は、駅で参加者のかたがたと合流してバスに乗り込みます~

まずは柿太(かきた)水産で 干物づくり体験を。
地元の小学生も「地場産業を知ろう」と体験にくるそう、大人の社会科見学みたいでワクワクするわ~~


氷見漁港でとれた小鯵を教わりながら手開きにしていきます。


見てるとすごく簡単そうなんだけど、私たちのグループの、、かなり形が不器用、、^^;


こちらは柿太水産さんのプロの技、綺麗だ~


手開きにした鯵は秘伝のタレに漬け込む → 乾かす →ゴマをかけてさくら干しのできあがり
完成品を試食しましたが控えめな甘さでおいしいーーー
おみやげのさくら干しも夫が「ウマイウマイ」とあっという間に完食してました。。


まいかの干物もその場で焼いてもらったけど、ふんわりと柔らかくて干物とは思えなかったよ~


魚は毎朝社長自らが市場で競ってくるそう。
きときとのお魚は干物や煮干しになってもおいしかったっす^^


氷見産 無添加 柿太水産
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

氷見市旅行3 潮風ギャラリー 藤子不二雄Aまんが展

2013-02-28 17:28:53 | 富山県氷見・高岡旅行

富山県氷見市まんがロードを散策中~~(*イラストはイメージです)

まんがロードにきたら氷見市潮風ギャラリーにはぜひ寄りたいところ(^^)
空き店舗となっていた旧北陸銀行氷見北支店を改装し、平成19年10月にギャラリーとしてオープン。いまは「藤子不二雄Aまんが展」が展示されています。


入場料は大人200円(高校生以下無料)と良心的なのですが 


想像以上にたくさんの原画の数にビックリです (作品保持のため複製原画とのこと) 
原画のみの写真撮影は禁止でしたが、100点ほどの作品がずらりと展示されていてずっと眺めていたくなりました。 


「怪物くん」「忍者ハットリくん」「まんが道」「愛…しりそめし頃に…」「少年時代」「プロゴルファー猿」「猿」「踊ルせぇるすまん」等
トキワ荘が描かれている原画も多かったですね、ジンとするなぁ。 


1階の特別展示室にはトキワ荘14号室が。


「昭和30年代初頭より、藤子不二雄Aが人気漫画家として作品に没頭した東京・椎名町のアパート。トキワ荘二階14号室をイメージ再現しました。」
 ここ、銀行の金庫室だったそうです、意外と広いんですね!


2階には「怪物くんの部屋」に、ワークショップができるスペース、広々としたコミック図書室が。
嵐の大野君もA先生と氷見市に来たそうですよ、検索すると大体同じところを訪問しているみたい。


A先生の著書本に交じって、藤子マンガ研究家・稲垣高広さんの
「藤子不二雄Aファンはここにいる」を発見。 
稲垣さんはトキワ荘通り協働プロジェクトのサイトにコラムも書かれているので、遠方の氷見市でふと知り合いに会ったような嬉しい気持ちになりました(^^)
藤子両先生に関しては 稲垣氏のブログをご参照くださいね~ 昨日2月27日放映の人気TV番組にも協力されてますよ♪


そうそう、200円で大人も子どもも「忍者ハットリくん」に変身できます。
次くるときはうちの子にもハットリくんの恰好をさせよう~~っと。

 



「氷見は立山を背景とした海がきれいで、魚もおいしいボクの自慢の故郷です。
映画「少年時代」のロケの応援団として氷見に来てくれた石ノ森章太郎氏、ちばてつや氏、さいとう・たかお氏、つのだじろう氏、古谷三敏氏、北見けんいち氏が氷見の料理を「旨い旨い」と食べてくれて、その後お土産屋さんで干鰯、かます、黒造りなどをそれぞれが山のように買い込んでいった姿を見てなんとも誇らしい気持ちになりました」(藤子不二雄A原画展 図録より)


あいにくの雨模様で旅行中は立山連峰が見られなかったのですが、氷見といえばやっぱりお魚~~、この後私も氷見の料理を「旨い旨い」と食べることになるのでした(^^)! 続く…

*藤子不二雄A先生の「A」は、正確にはAを○で囲みます 

関連リンク:
 氷見市観光トータルサイト 「きときとひみ・どっとこむ」
 忍者ハットリくんに出会える街 氷見市比美町商店街
*ハットリくんカラクリ時計は冬季のため休止中でした。 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

氷見市旅行2 藤子不二雄A先生生家・光禅寺

2013-02-26 11:46:54 | 富山県氷見・高岡旅行

氷見市・光禅寺(藤子不二雄A先生生家)を訪問しました。
お寺の前にも藤子A先生キャラの石像が並んでいます。 

忍者ハットリくん・怪物くん・プロゴルファー猿・喪黒福造。
なんと等身大だそうですよ。


「藤子不二雄A (本名 安孫子素雄)
 1934年 氷見市・曹洞宗光禅寺住職(当寺)の長男として生まれる」とあります。


市役所のかたと特別に中を見学させていただきました。
光禅寺は、650年以上の歴史を持つ加賀藩前田家ゆかりの古刹でA先生のお父様はこちらの第49代住職でいらっしゃいました。 
氷見市は江戸時代には 加賀藩の重要な港のひとつに指定されていたんですね。


1944年、藤子不二雄A先生が小学5年生のときにお父様が急死。A先生とご家族は高岡市に引越して、転校先の定塚小学校で藤子・F・不二雄先生と出会います。
そのあとは「まんが道」に描かれている通りで、、、うーん、巡りあいって不思議だなぁ~。。

「この机は手塚先生がトキワ荘十四号室で愛用されていたものです。それを私がゆずりうけたのです」 と藤子A先生の文字。
わーーー、先生方が椎名町で使っていた机だ、時を超え空間を超え氷見市で拝見することができて大興奮です。


衝立に描かれているのは、光禅寺開山650年を記念して藤子不二雄A先生が描いた「笑ゥせぇるすまん」の達磨像。


A先生が描いているのは忍者ハットリくんです!


衝立の裏にもA先生の野仏像。


光禅寺にはほかにもA先生の浮世絵風の作品やちばてつや先生の原画など、お宝がいっぱいでした。
そして住職さんがトキワ荘協働プロジェクトの冊子「トキワ荘通りVol.2」を奥から持ってきてくださり、とても感激いたしました。ご縁に感謝、ありがとうございました。

    
昼食に食べた「海津屋」さんの氷見うどん~~ 
天ぷらもサクサクで、とってもおいしかったです^^


*藤子不二雄A先生の「A」は、正確にはAを○で囲みます 

参考リンク:
 氷見市観光トータルサイト 「きときとひみ・どっとこむ」
 忍者ハットリくんに出会える街 氷見市比美町商店街
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

氷見旅行1 藤子A先生キャラに会える街 ハットリくん列車~まんがロード

2013-02-24 07:31:21 | 富山県氷見・高岡旅行

漫画家藤子不二雄A先生の出身地、富山県氷見市に行ってきました。
JR高岡駅から氷見まで、ハットリくんのラッピングで包まれた氷見線に乗っていきます。


2011年にリニューアルした「忍者ハットリくん列車」には富山の名所が描かれていて、3パターンもあるそう。かわいい~~ 全車両に乗ってみたい…^^;
(→ 忍者ハットリくん列車車両
車内にもハットリくんがいっぱい、そしてなんと音声アナウンスもハットリくんの声でござるよ!(^^)! 旅への期待がマックスに~~

 

 高岡駅を出てすぐ左手に高岡市立定塚小学校が見えてきました。
氷見から高岡に転校してきた藤子A先生とF先生が出会う小学校。聖地に来たって感じがするわ~~ 

30分ほどでJR氷見駅に。
駅構内に氷見市観光案内所があるのでここでマップや旅の情報をゲットしてね。 
レンタサイクルも観光所で借りられるので春~秋は自転車で廻るのも楽しそう! 
 

氷見駅前の「ハットリくん列車顔出し看板」


街なかを走ってる怪物くんバス。


まんがロード(比美商店街)にはA先生のモニュメントがいっぱい。


ハットリくんと仲間たち。
  
 
 

A先生がデザインした「サカナ紳士録」のモニュメント。写真はごく一部ですよ~~ 
 

シャッターアート


中央町ポケットパーク


藤子A先生の関連グッズを販売するショップ、藤子Aミニワールド。


ハットリくん巨大壁画、とあぁ~~、ほんとにハットリくん尽くしだわ…(嬉)


こちらは昨年9月に設置された「笑ウせぇるすまん」の喪黒福造モニュメント。
今後「笑ウせぇるすまん」の壁画アートもできる予定とか。楽しみだ、どーーん!


さらにファン延髄のA先生の生家に、複製原画展を訪問します。つづく。。

*藤子不二雄A先生の「A」は、正確にはAを○で囲みます 

関連リンク:
 氷見市観光トータルサイト 「きときとひみ・どっとこむ」
 忍者ハットリくんに出会える街 氷見市比美町商店街
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

氷見市旅行 もくじとプロローグ

2013-02-22 23:28:38 | 富山県氷見・高岡旅行


↓ ひみぼうずくん…。
     
藤子不二雄A先生が氷見市のために生んだキャラクターです(^^)

富山県氷見(ひみ)市の「どぶろく体験モニターツアー」に参加してきました

昨年富山のPRイベントに参加してから、ずっと行きたいと思っていた氷見…
イベントで食べたキトキトなお魚の味が忘れられなくて憧れておりました。
そしてそして、氷見はトキワ荘の漫画家、藤子不二雄A先生の出身地
忍者ハットリくんや怪物くんのキャラクターが街にあふれているA先生ワールドなんです 
むはー、たまらん。
A先生の「自慢の故郷」は想像以上に素敵な場所だったので楽しんでいただけたら嬉しいです♪

(目次 記事をアップしたら随時リンクを貼っていく予定です)

0. プロローグ
1. 藤子不二雄A先生キャラに会える街 ハットリ君列車~まんがロード
2. 藤子不二雄A先生生家光禅寺
3. 潮風ギャラリー 藤子不二雄A先生原画展
4. 柿太水産(干物づくり)
5. どぶろく造り体験とお魚の夕食@小境荘
6. 豪邸・網元の家見学
7. おみやげもハットリくんに怪物くん♪
8. ヒミングカフェ

9. 高岡で「まんが道」めぐり
10.ドラえもん電車運行中!@高岡 ~国宝瑞龍寺

*藤子不二雄A先生の「A」は、正確にはAを○で囲みます 

過去記事:
富山のさかな・きときとフェア1



 富山のさかな・きときとフェア2 ゲストはハイキング・ウォーキング

関連リンク:
 氷見市観光トータルサイト 「きときとひみ・どっとこむ」
 忍者ハットリくんに出会える街 氷見市比美町商店街
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする