虹色教室通信

遊びや工作を通して 子どもを伸ばす方法を紹介します。

敏感期の遊び どんなことをしてあげるといいの? 2

2009-04-01 14:29:27 | 100均グッズで学ぶ
3歳になったばかりの☆くん。
電車のおもちゃを片付けるとき、向きをそろえていました。
それを見て
つまようじを用意して、同じ向きにそろえていく活動に誘いました。

小さなものをつまむ動作、
向きをそろえる動作、
が要求されます。

こんなありきたりの道具が
すばらしい教材となります。

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ



web拍手を送る

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なるほど~ (なのたんぱぱ)
2009-04-01 21:40:18
いつも「へぇ~」と驚いてばかりのなのたんぱぱです。
いろんなことを注意してみてるといろんなことが分かるんですね^^
そして☆君本当に集中してそう。
なのたんが向きを気にしてそうに感じたらこの遊びやってみますね^^
返信する
Unknown (ちるる)
2009-04-01 22:01:29
本当に、お家にある物でいろんな遊びができるんですね!すごい!!
でも、
そんな遊びができるのは、
子供が何をしたがっているかを
親がしっかり見極めていかなくてはいけないんですよね。
両目をしっかり見開いて(笑)がんばります♪
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。