ステップ日記☆

山登りの事、楽しかった事や好きな事を中心に綴っています♪

GW雪遊び2

2010-05-11 | 山登り
GWは長野県の北部、雨飾山へ行ってきました。
特急「あずさ」に乗って在来線を乗り継いで南小谷駅へ。



↑途中、車窓からは大好きな甲斐駒ケ岳の雄姿が見えました。
今年は雪が多いなぁ。。



↑白馬駅から見た八方尾根スキー場方面。
春スキーが十分に楽しめそうですね

南小谷で先発隊と合流して、雨飾高原キャンプ場へ。
キャンプ指定地は、除雪してあって快適でした!



↑翌日、登山へ出発。見事に登山口から雪道でした



↑夏は湿原の広がる所。
平坦な歩きが少しあって、山の斜面に取り付きました。



↑斜面に取り付いたらひたすら急登



↑400m毎に設置されているらしいけど、
雪で埋まっていたのかな?11分の3しか見つけられませんでした。



↑せっかく登ったのに。。と言いたくなります(^^;)
荒菅沢に一度おりて、対岸の急斜面を登り返します。
大きな雪崩の跡があり、間近にデブリを見ました。ド迫力!



↑道は雪崩の先端を行きます。
こんな大きな雪の塊に巻き込まれたら、
と想像すると身震いしてしまいます

さぁ、今回のハイライト。
ちょっと危ない急斜面を登ります。

3へつづく・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハートどらやき | トップ | GW雪遊び3 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿