「木下黄太のブログ」 ジャーナリストで著述家、木下黄太のブログ。

日本と世界のリアル状況確認と僕の思索を書き留めるブログ。
重要なことはメルマガで展開していますので、ご購読下さい。

【大阪・ガレキ阻止】11/29(金)と30(土)試験焼却。行動を促す医師ヘレン・カルディコット博士離日。

2012-11-26 16:27:38 | 福島第一原発と放射能

バンダジェフスキー博士医師向けセミナーのDVDは、トラブルがあり、出ません。元々、参加者の方の復習用にコピーや配送の実費でお渡ししたいと思っていましたが、想定外のトラブルが多発し、出ません。ご了解ください。

バンダジェフスキー博士の最終講演(品川)に関しては、編集作業などは終了していますが、これもまだ出せるかどうかは未確定です。こちらは、出せるように努力しています。

【大阪・ガレキ阻止】

11/29(金)と30(土)に、此花の清掃工場で、大阪市が試験焼却を行う予定となりました。試験焼却を強行することが、何のメリットも大阪市民にはありませんし、合法的な手段で、議会も含め再三再四、ストップをかけ続けても、橋下維新の体制下で、焼却強行を優先したのだろうと思います。

1キロから5キロエリアは、松葉と表土の事前採取は必要でしょうし、事後との対照は不可欠と理解します。

しかし、被曝をほぼしていない日本第二の都市で、必要性のないガレキ焼却を、橋下市長がすすめるのは、彼らの政治的なメリット追求しかないことを再認識するにつけ、この国の次の行方が、さらに不透明になっていることは間違いないと思います。

=======================================================

カルディコット博士は、お昼過ぎに離日いたしました。彼女の今回の来日で、僕が最も感じたのは、この人は行動を促すことが最も得意なのだろうということです。細かい話をするよりも、一人一人の参加者である、医師や市民に対して「あなたたちが立ち上がれ、テレビに映れ、主張して。」と言い続けたことです。しかも、アピール力が強い。「橋下」のチラシを後半の会場では示し続けながら、「橋下に被曝のことを勉強させないと。」と言い続けました。橋下と橋本病が、「ハシモト」という同じ音であることを逆手にとって言い続ける感覚も同じことと思います。

「医師が白衣を着て、テレビで訴えて!」というのは、まさにそういう話と思います。

東京でも京都でも、医師に対しては、特に行動を促す、カルディコット博士。こうした言動が、医師のみならず、来場したみなさんの心を大きく打つ結果になったと僕は思います。

ご多忙の中、10日間近くも日本で啓蒙を続けていただいたヘレン・カルディコット博士には、感謝の念がたえません。本当にありがとうございました。

おいでいただいた観客のみなさん、医療関係者の皆さん、博士に励まされた私たちが次に何ができるのか、一緒に考えていければ、本当にうれしいです。

 

=======================================================

 

 

 

 

 

★先着150名様★テレビ・新聞が伝えない放射能汚染の現実。そして、日本の運命は…?

 

「あなたの大切な人は首都圏にいませんか?」

 

 

 

【木下黄太 講演 IN 大分】

 

 

 

 3.11から1年8か月が経過しました。大分県でも津久見の災害ガレキ受け入れが消滅したため、放射能問題への意識は薄らいでいるかのようです。そんな中、北九州市は9月より災害ガレキ焼却を開始。隣県ということもあり、大分県各地より、健康被害の声も聞こえてきます。

 

 しかしながら、日本の大手メディアは、この情報を伝えません。よって、気づいた人々や健康被害を実感した人々が西日本へと移住・疎開している現状があるものの、多くの日本人は、3.11以前と変わらない生活を続けています。今回は、このような放射能問題に最も詳しく、いち早く西日本への移住・疎開を呼びかけられている木下黄太さんをお迎えし、放射能汚染の現実とこれからの日本がどうなるかのか?余すところなく、ご講演いただきます。

 

この機会をお聴き逃しなく!

 

【開催日時】 2012年12月8日(土)14時30分~17時00分

 

【開催場所】 消費生活・男女共同参画プラザ アイネス(2F大会議室)

 

http://www.pref.oita.jp/soshiki/13040/

 

【参加費】   500円

 

★ご予約はこちら!★oita1208@gmail.com

 

 

 

*以下を入力し、メールにて、ご予約ください。

 

①お名前②予約人数③連絡先(確認のために連絡を行うことがあります)

 

④紹介者のお名前(紹介者がある場合のみ)⑤託児室の希望(ご用意しています)

 

*参加費は、当日、受付でお支払ください。主催:大地と子どもの未来を考える会

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大阪震災瓦礫焼却 (関西在住)
2012-11-26 17:33:46
橋下市長のご自宅は豊中市だそうですが、豊中市まで汚染されないのでしょうか?それとも、自分の 子供が内部被曝してもいいのでしょうか?

USJ、海遊館、大正区のIKEAにも近寄れなくなります。
返信する
Unknown (Unknown)
2012-11-26 18:39:37
こんな記事を見てゾッとしました

http://satehate.exblog.jp/18904212/

<ウクライナ報告>「5から10ベクレルの食品で被害が出ているという事を確認しました」小若順一氏
返信する
大阪の試験焼却こわいです。 (Unknown)
2012-11-26 19:06:33
これまでの各地の試験焼却に比べても、短期間で大量だと気がつきました。
11/29(木)と30(金)は、周辺の皆様、本当に最大限の注意をしてまいりましょう!

静岡県静岡市 2日間 29トン
静岡県島田市 2日間 10トン
静岡県裾野市 1日間 4トン
静岡県浜松市 2日間 20トン
福岡県北九州市 3日間 80トン(新門司と日明)

大阪市 2日間 100トン(此花区舞洲工場の1か所)


下記サイトの具体的な対策を読んで、今から緊張しています。
【重要】試験焼却開始前の準備をしましょう!~大阪おかんの会のブログ
http://ameblo.jp/osakaokan2012/entry-11410783883.html
返信する
Unknown (Unknown)
2012-11-26 19:13:18
カルディコット博士、木下さん、ありがとうございます。

維新の会は、選挙資金が足りないようで、資金繰りに苦労しているようです。出馬するときに、出馬する人は維新の会に400万円支払わないといけないとニュースで見ました。以前も大阪市の税金を流用したとのニュースもありましたし、大阪市民の健康と引き換えに瓦礫焼却の費用を維新の会に横流しするのでは?と考えてしまいます。違うとよいのですが市のお金の損益計算書を公開しているわけでもないし、庶民にわかる手だてはないのでしょうか。
返信する
Unknown (田中洌)
2012-11-26 19:24:30
それでいい。
なにからなにまで、よくやった。

28日、千葉のはずれでパクられなきゃ、わたしは大阪に飛ぶ。
立ちあがろう!!
みんな!!!
返信する
九州での瓦礫焼却 現状 (Unknown)
2012-11-26 21:35:15
試験焼却の日も酷かったですが、
本格焼却からは、痰が出ない日がありません。

風邪の症状が治らない人もいます。
(個人差があります)

どうか、焼却を止めて貰えるよう、頑張りましょう。
放射性物質だけでなく、ヒ素やクロム、アスベストが含まれているようです。
大変に危険です。

海外の医師達は、瓦礫広域焼却する日本政府に唖然としていると思います。
返信する
人口動態統計月報(出生数ー死亡数) (xyz)
2012-11-26 22:11:51
平成22年1月 -72,503 平成24年1月-204,870
2月 -74,835 2月-214,144
3月 -76,845 3月-216,917
4月 -81,681 4月-218,816
5月 -87,282 5月-214,329
6月 -90,749 6月-213,043
厚生労働省ホームページより。

誰が、何処が、政党が、国が
ゆるかろうが、厳しかろうが

起こっていることは一目瞭然。
議論の余地など無い。





返信する
環境省=環境破壊省 (Unknown)
2012-11-26 22:29:40
環境省で働いている人って罪悪感の無い人の集まりなんだろうか。

「みんなの力でがれき処理」、キャッチコピー誰が考えたんだろう?電通?博報堂?

しかし放射能瓦礫処理一覧見たけど、こんなことしていいの?

http://kouikishori.env.go.jp/results/pdf/results_jichitai_20121119.pdf?ver2
返信する
Bayer社が日本での医薬品の開発・営業の強化 (今回は匿名)
2012-11-26 23:34:46
日経バイオテクONLINEメール 2012/11/26 RANKING Vol.1814
=====================================
ドイツBayer社が先週、日本での医薬品の開発・営業の強化を発表しました。実は調べて見ると、ほとんどの外資系の医薬品企業が、日本市場を見直し、再投資することを検討しています。しかし、これは単純に喜んで良いと私は考えておりません。"再投資としってもほとんどが営業力強化で、わが国の市場で売りまくろうという戦略だからです。" 90年代に撤退したビッグファーマの研究所が戻ってくるという前向きな話ではないのです。
https://bio.nikkeibp.co.jp/article/news/20121124/164626/
日経バイオテクONLINE Webmaster 宮田 満
=====================================

外資系の医薬品企業は「稼げる間に根こそぎ稼いでおこう」という凄まじい戦略をとっています。 医療保険制度が変わったら、即撤退する準備も出来ているんでしょう。
返信する
脱原発のウェーブを。 (維新はもう飽きたわ)
2012-11-26 23:42:01
すごい、すごいですね。木下さん、カルテさん、関係者の皆さん。感謝に堪えません。

カルディコット博士、本当にありがとうございました。
お疲れが残りませんように。。

ほんとうは博士のような方に、美しい日本、安全で美味しい日本食を堪能していただきたかったです。

次は、皆さんからいただいたこのエネルギーを持続させながら、12月16日の選挙で怒りを形にすることです。
滋賀県知事の前向きなニュースが飛び込んできて、なんだかいいウェーブが起こり始めています。

原発再稼働、徴兵制、TPP、がれき推進と言う自党の利益しか考えていない政治家は、もう絶対に支持しない!庶民をバカにするな。と言いたい。
票に込めます!


返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。