goo blog サービス終了のお知らせ 

「木下黄太のブログ」 ジャーナリストで著述家、木下黄太のブログ。

日本と世界のリアル状況確認と僕の思索を書き留めるブログ。
重要なことはメルマガで展開していますので、ご購読下さい。

【要警戒】『美味しんぼ』医師自宅に嫌がらせ電話や不審者という異常事態。まもなく原発地下水の海洋放出。

2014-05-15 02:48:28 | 福島第一原発と放射能

 「渦中のおひとり松井英介先生のご家族のお話ですと、昨日以来大阪のものと名乗る 複数の人物たちからの嫌がらせ電話や、ご自宅に不審者が現れる事態になっています。」ということがおきているそうです。

 日本というのは、どこまで腐った輩が徘徊しているのでしょうか。

『美味しんぼ』の大阪に関しての、2コマについて、そこに登場している松井医師の自宅に嫌がらせが行われています。

こういう現実がなぜおきるのか、僕にはよく分かります。

社会の中核である政府などが、その話を攻撃している場合に、そこに追随して攻撃するのは、むしろ正当化されるという論理で動いている人間達がいるからです。体制に媚びて、その体制と違うことを言う人々に嫌がらせをおこなうという陰湿な対応。本当に屑のような連中が多いとの現実が実感できます。

この『美味しんぼ』の話というのは、そうした今の日本の異常さを再び浮き彫りにした点では、実は相当大きな功績があると思います。

原発事故後の状況を誤魔化し続けて、何もなかったかのごとく振舞おうとしている、この国の政府や大半の国民が、いかにおかしなことをしているのかと言うことが、このマンガの騒動を巡ってまた浮き彫りになっていきます。こうしたことを解決することが難しいまま、状況は膠着し、ほとんどの人はさもなかったかのごとく、暮らしています。

そうした異常さを人々は再認識せざるを得なくなりました。

実は、大阪で、ガレキ焼却の際に、健康症状を集めた「大阪おかんの会」にも、以前から嫌がらせが続いていて、ガレキ焼却が終了してから一定期間経過していることもあって、それほど活発に活動されていないようでした。普通の女性達の集団だったので、左翼的な市民グループとはまるで違うため、こうした活動をすることで、嫌がらせを体験するのは、始めてだったようですから、ショックも大きかったと思います。

そして、きのう、松井医師のところに嫌がらせが為されている現実がわかると、相当、不安が強い状態だと聞いていて、比較的近い立場ですが、外部である僕らからも、手をうまく差し伸べられていない状態です。

こうした異様な展開が始まると、「放射能戦時下」と位置づけていた、僕の時代認識が誤っていなかったことも再認識できたと思っています。

-------------------------------------------------------------------------------------

こうした事態も踏まえて書きにくい事も明後日夜に配信のメルマガ15号でお知らせします。

【「鼻血」と被曝に関して、バンダジェフスキー博士のメッセージ】他

購読したいあなたは⇒http://www.hoshanobogyo.com/

----------------------------------------------------------------------------

 福島第1原発の地下水を海に放出する計画が実行される模様です。まずは560トンの水を出すそうで、早ければ来週にも放出するそうです。この水が酷く汚染される前の水のため、汚染が基準以下だというのが、東電の言い分です。まあ、それしか方法がないし、もっと汚染されている水よりは、ややましなものが放出されるだけだと理解しています。ただ、そういうこと以前に、ずっと一定量、そもそも海には出続けているだけですから。これで、コントロールが少しはうまくいく担保があると想定することさえ、無理な話だなと思います。どこまで改善できるのか、少しは期待したいですが、まあ現実はそんな期待通りにいかないことだけは、この3年間の時間が、ぼくらにはっきりと教えてくれていると思います。

全てを海に流すことで、解決するのかということです。

 

 ====================================================

 

 函館は明後日土曜開催!  

 

 【5/17(土)木下黄太 ウクライナ報告会in 函館】

 

 13:30開場、14:00開演 

 

 場所 市民会館大会議室 函館市湯川町1-32-1 

 

  入場料大人800円、学生無料 (予約不要)

 

================================================

 札幌はあと3日、日曜午後開催!

 5/18(日) 木下黄太 ウクライナ報告会 IN 札幌】

 13:30開場。 1400開演~16:00終演予定(三十分程度は延長可能性あり)。

 札幌駅前、佐藤水産本店文化ホール (札幌市中央区北4条西3丁目交洋ビル3)

 申込⇒http://kokucheese.com/event/index/164701/ 

================================================

6/1(日)

 木下黄太講演会 in 三島 チェルノブイリの今を通して見る食の安全

 

  静岡東部での放射能防御活動の再構築を考えています。

 

 静岡県・三島市や沼津市エリアでの開催です、是非ご参集下さい。

 

 13時15分開場、14時~16時30分終了予定。

 

 場所  コミュニティながいずみ ホール

 

(静岡県駿東郡長泉町下土狩1283-11)

 

 沼津駅から二駅のJR御殿場線下土狩駅隣接。新幹線三島駅よりは1.5キロで、徒歩19分。駐車場有。

 

 終了後、情報交換会があります。

 

 申込&詳細⇒http://kokucheese.com/event/index/171965/ 


また、下記のメールアドレスでも申込を受け付けています。

-----------------------------
 kouenshizuoka@gmail.com
 でも受け付けています。
 氏名、連絡先電話番号、郵便番号、必要枚数
 をお知らせください。
 -----------------------------

 

 ================================================ 

 細川護熙元首相、76歳が活動を休止するそうです。 眩暈があることや、4月に駅で前のめりに倒れ、歯を4本折り、意識不明のまま担ぎ込まれるような状態だったそうです。非常に厳しい話ですね。いろんなことがおきる時代と思います。一筋縄ではいかないです。




最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
伊豆大島がれき焼却 (もう一度)
2014-05-15 04:26:38
木下様

美味しんぼ関連の情報や福島地下水海洋放出の件では
貴重な情報ありがとうございました。

また、細川元首相のめまいの件では、非常に細川元首相の体調を心配すると同時に、品川駅近辺でのがれき焼却の影響を疑います。

東京で、がれき焼却を開始してから、地方から来た友人や海外から来られたお客様が、空港で吐き気を催したり、体調不良になったり、咳が止まらなくなった、というのです。また、『東京の空気ひどいね。』、とほとんどの方が言います。東京に住む私にはどうしようもできない事ですが、これでは東京に呼ぶのもオリンピックを受け入れるのも申し訳ない気がします。

私の体感では、羽田も成田も微粒子が口に入り、咳がでます。2013年10月に成田に着くや否やひどいめまいで前のめりに倒れそうになったこともあります。

さすがに、3年間、東京東部で見た事もない壮絶な体調不良を経験してきているので、『あぁ、内部被曝したな。』と、認識できるようになっています。

被曝はいろいろな症状を引き起こしますが、東京レベルの低線量被曝や、がれき焼却ガスを短時間、吸引してしまった時の一時的な対象方法は、私なりにマスターしました。

まず、筋肉のこわばり、頭痛、下痢、めまい、耳鳴り、倦怠感、胃痛には、ひとまず、その場所を少しでも離れ、体内の汚染排出に最大限の努力をします。

ビタミンC、スピルリナ、アップルジュース(ペクチン)などを飲み、足の裏のつぼを押して、汗をかいて下さい。
心臓のツボが左足の薬指の付け根を少しおりたところにあります。まず、ここから押して、心臓を守って下さい。30分位もめば、一時的には回復するはずです。

その後、放射性物質は体内をあっという間に循環するようです。私の場合は目や鼻の粘膜が痛くなった次の翌朝には必ず頭痛、後頭部痛、心臓の痛み、倦怠感、微熱が出たりします。放射性物質は移動します。ですが、頑張れば3日で私は排出(回復)できる気がします。水分代謝をあげ、汗をだし、血流やリンパマッサージをして、首にホッカイロをまいたりして温めます。

首はとても大事で、放射能は首や後頭部からも入ります。

また、呼吸困難や咳にはステロイド吸入が効くかも?しれません。がれき焼却ガスは吸ってはいけません。
口に入る微粒子もうがいで出来るだけ排出してください。

都民の皆様、特に品川区、中央区、港区、江東区、江戸川区、にお住まいの皆様、今『伊豆大島』のがれき焼却やっています。猛毒ガスもれています。夜中も焼いています。知らずにいたら、突然死する可能性もあります。
4月から体調不良が続く方、多くなっています。粘膜に
炎症や咳が止まらない方、増えていますよね。今一度がれき焼却に注意してみてください。

放射性物質を含むものを焼いてはいけない。

本当にこれだけは世論を高めていかなければいけない。東京都民が危険にさらされているのだから。

返信する
通報出来ないんでしょうか? (くるりん)
2014-05-15 06:37:11
要するに、脅迫されている訳ですよね?
警察に電話しても、警察は何もしてくれないんでしょうか?
返信する
今しりました。 (世間しらず)
2014-05-15 10:27:56

http://www.anti731saikinsen.net/activity/video/dai8kai.html

「731部隊からヒロシマ・
ナガサキ、フクシマまで」


国家犯罪を暴く仕事をされているかたのお一人だったのですね。


おいしんぼ漫画の事で、あまりにも不自然な大騒ぎになるまで、このかたの御存在さえ知らなかったです。


私のような無知も居ますから、騒ぎになって、逆に良いのでは?





返信する
鼻血 (たかひろ)
2014-05-15 19:30:54
16年前に柏崎刈羽原発見学ツアーを東電が企画したので家族で参加しました、2日目に炉心の上に立ち燃料プールを眺める内容でした、家族4人行きましたが3人は手すりが有ったので怖くて少し触ってしまいました、すると次の日の朝3人とも鼻の両穴からタラーと鼻血が流れました。 いままでこの様な事など体験した事がなかっただけにびっくりしました。

確かに鼻血と表れるのは解ります。
返信する
真偽判りませんが (読者)
2014-05-16 14:35:56
http://blog.goo.ne.jp/junsky/e/cdf584843381e4430b3fbcba46670016

書店協会が美味しんぼを載せてるスピリッツをさせないようにしてると
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。