「木下黄太のブログ」 ジャーナリストで著述家、木下黄太のブログ。

日本と世界のリアル状況確認と僕の思索を書き留めるブログ。
重要なことはメルマガで展開していますので、ご購読下さい。

沖縄、病院同僚女性5人妊娠、流産2人と切迫早産1人と発育不全1人。新潟⇔茨城の妊婦、胎児心音停止。

2012-12-24 03:57:10 | 福島第一原発と放射能

 【個別土壌調査・山梨】

(1)清里。野辺山境界の林の土(トラックが多く通る街道脇)。セシウム134が5.2、137が6.8、合計12bq/kg。

(2)北杜市内の山に近い林の土。セシウム137のみ検出で6.5bq/kg。

    参考数値:2009年の北杜市、セシウム137のみ13bq/kg。

 【大阪・ガレキ阻止】大阪市が本焼却を進めようとしています。形だけの専門家会議では予想通り、問題なしと言い張りました。みなさん、臆してはなりません。埼玉のケースを見ても、本当に遠隔地に運んで燃やさないとならない、ガレキは、すでにありません。声をあげて、税金の無駄遣いをやめさせましょう。

 きょうは相次いで、胎児に異常が起きている話が伝わってきました。まず沖縄中部にある病院の話。この病院で働いている同僚女性5人が同時期に妊娠されたそうです。そして、そのうち20代の女性4人の妊娠に異常がおきている話です。僕と電話で話した女性は、食べ物による内部被ばくの可能性を疑っています。初期被曝の可能性はほぼない人たちの話ですから。しかし、病院の看護婦や職員の女性たちが、医療関係者でありながら、食事などによる経口での内部被ばくの懸念を有していないのが、日本の現実とは、さびしい限りなのですが。

=====================================================

こんばんは。はじめまして。
 
職場の妊婦5人のうち4人が異常妊娠という内容の詳細になります。
 
私は、沖縄県中部に位置する場所に住んでいるの若い女性です。
病院で働いていますが、今現在、職場で妊娠しているのが30代1人、20代4人になります。
20代の職員4人全員が異常妊娠で経過中です。
 
妊娠9ヶ月を超えた2人のうち一人が発育不全。胎児の体重増加が滞っているのに羊水のみ増加中。
もう一人は、臨月にさしかかろうとしたときに切迫早産と診断され自宅療養に入りそそのまま産前休暇に入りました。
そして、2人の流産。2人とも20代前半の初産になります。
そのうち一人は安定期に入る前に流産と判明し、ショックのあまり仕事も退職することになりました。
もう一人は6ヶ月に入ったところで流産してしまったと聞いています。
 
30代の経産婦は6ヶ月を経過。現在順調とのこと。
 
異常をきたしている妊婦に共通しているのが、20代の初産であること。
そして、内部被爆にまったく関心がなくすごしていることです。
 
目の前で現実に内部被爆と思われる症状が現われて来て愕然としています。
それなのに、話をしてもまったくと言っていいほど心に響かない人たちの多いこと。。。
 
自民公明が選挙に勝ったことで、海外移住を検討するようになりました。
今後の生活形態について相談していくつもりです。
 
木下さん、私も子供がほしいです。でも怖いです。
受精が可能なのか、受精しても無事に出産できるのか、無事に出産できたとしてもこの状況です。
沖縄であれフクイチ由来の放射能は降ってきているし、汚染食材はザル状態で流通しています。
家族、友人、職場の人に危険であることや生命に直結することを訴えかけても「へえ~、そうなんだ。」と他人事です。
想像力の欠如が著しく、同じ場所に住んでいるような気がしません。
 
ツイッターやフェイスブックで発信し、周りの人に情報提供し訴え続けることしかできないのが悔しいです。
でも、私にできることを続けるしか道はありません。
 
長くなりましたが、以上になります。よろしくお願いします。

====================================================

義妹の胎児心音停止について。
 
義妹は30代前半、今年秋に初めての妊娠をしましたが、先週胎児の心音が停止していることがわかり、かつ首のうしろに浮腫があったそうです。
震災直後から日立市の実家の手伝いに行き、1~2週間滞在、その後も2、3か月に1度、3日から1週間の滞在を続けてきたそうです。
妊娠がわかってから、弟には可能な限り、茨城には行かないよう伝えたのですが…。
 
 

====================================================
 

 さらに、続けて、ご紹介した話の方とも、本日、お話しいたしました。義理の妹さんは、新潟のエリアにいて、茨城県の日立市のご実家に震災直後にサポートに行かれたそうです。震災の2~3日後に行かれたそうで、その時は一週間以上は滞在されていますから、そもそも日立市で、初期被曝にあわれた可能性が極めて高いです。その後も、新潟と日立市の往復を何度もされていますから、食べ物などもそのエリアの食材をとることは普通にあったと思います。こうした状況の中で、妊娠されて、数カ月で胎児の心音が停止したそうです。胎児の首のうしろにあった浮腫も気になる話です。


 胎児は、お母さんの体内にある放射性物質に、敏感に影響をうけます。それは、きわめてシビアなものです。それがどういうことなのか、女性たち、とくにこれから子供を産む二十代、三十代の女性たちに認識してほしいです。

 貴女が産まないと決めつけていても、本当の未来はわかりません。未来から訪れるかもしれない命を、真剣に考えずに、先に諦めることは、貴女という存在を本質的に諦めることと同じです。もう一度、自分を見つめなおしてください。

 貴女を助けられるのも、貴女の未来の子供を助けられるのも、貴女しかありませんから。

 未来の子供だけではありません。

 貴女のように利他が強い人ほど、貴女自身のことを考えないのは間違いです。利他を優先するような人、そうした貴女本人が自ら助かることで、実は、多くの他者を救えます。これは、間違いない真理です。貴女の身が大事です。お願いだから、避難移住を優先してください。

天は自ら助くる者を助く』 (Heaven helps those who help themselves.)

=================================================

健康被害と思われる症状が急増、深刻化しています。 

報告、相談はまずメールください。nagaikenji20070927@yahoo.co.jp                     

 

事故発生当時の行動記録や数値データなどを細かく教えてください。問い合わせの内容も書いてください。健康被害の状態を皆で共有化し、事態の推移をあきらかにしていく作業が最も必要です。 

「関東・南東北の被曝エリア(東京全域を含む大半のエリア)にいる皆さんは、放射性物質の少ないエリア、できれば愛知県から西のエリアに、移住するべきです。妊婦、子供、未成年、妊娠可能な女性は優先して移住すべきです。他の皆さんも極力移住してください。被曝から一年半近く経過しています。初期被曝は深刻で、慢性被曝の影響がさらに危険です。食物、飲料のみならず、吸気による被曝も軽視できません。回避する方法は限定的です。あなたやあなたの家族の命が何よりも大切です。一刻も早く移住してください。」

 

甲状腺の検査、甲状腺のエコー検査、さらにふつうの血液検査のうち、血液像の検査(白血球、特に好中球)や異型リンパ球の確認、大人の女性はサイログロブリンの数値も確認した方が良いと思います。 

===================================

 ガレキ、被曝の問題で、特に北九州のガレキ問題に関心のある方。来月の北九州市議会議員選挙に出馬する、村上さとこさんの支援をぜひお願いします。個人カンパなど大歓迎です。

http://murakamisatoko.blogspot.jp/p/blog-page_3152.html

 また、北九州市民で、選挙に協力できる方、ボランティアのできる方、事務所に連絡してください。ガレキ反対の政治意思を示す第一歩。大変重要な戦いです。ホームページには連絡先も、選挙公約も明示されています。

http://murakamisatoko.blogspot.jp

===================================

【1/19(土) 木下黄太 講演IN姫路】 

東日本大震災から2度目の冬を迎えました。福島第一原発からは、今でも毎時1000万ベクレルという放射能が放出され続け、収束する気配はありません。テレビやメディアが出さない放射能土壌汚染や健康被害などの情報を、どうぞ知って下さい。福島第一原発のこと、放射能汚染のこと、避難者のこと、あなたのこと、これからのこと、一緒に考えましょう。 

 日時: 119日(土)14時~16時 (受け付け1330~)

 場所:姫路市立図書館「飾磨」分館 3階 第一会議室 【定員100名】

 姫路市飾磨区下野田一丁目1番地 山陽電車「飾磨駅」下車東へ徒歩3分 

 駐車場あり (飾磨駅前に有料駐車場もあります。)

 参加費:999

 申し込み: 名前・人数・住所(市町村まで)を明記し、佐野までお願いします。

 託児はありませんが、子連れ参加OKです。

 sanohiromi3@gmail.com 090-5175-6139

 主催:原発事故を考える姫路市民の会


 




最新の画像もっと見る

27 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
頸部後方浮腫 (医療関係者)
2012-12-24 06:22:26
脊髄髄膜瘤?
返信する
日立市に実家がある方の流産について (避難者)
2012-12-24 07:08:12
私も日立市に生まれ育った者です。14年前、始めての妊娠で稽留流産しております。ある日、突然、胎児が心音停止したという意味です。震災前ですが、私の周りでは、稽留流産、子宮奇形、不妊の方が多かった。同じ時期の流産が5人、子宮奇形2名、不妊2名、所属は異なりますが同じ職場です。
その頃は、流産はストレスが原因と思っていました。職場の人事課長は、最近流産が多いと驚き首をかしげていました。
勿論、今回の事故の影響もあるかと思われますが、日立市出身とのことなので過去の記憶が蘇り、事故前から、東海第二原発やチェルノブイリの影響もあるのではと思いコメントさせていただきました。
返信する
飲食に因る内部被曝 (もと渋谷区民)
2012-12-24 07:27:58
消化器からの内部被曝は吸気被曝と比べ危険度は低いと言うものの、事故から約二年という時間の経過と共に体内被曝の蓄積が深刻化していると実感します。
私の見聞する範囲でも、初期ヒバクの影響の少なかったであろう人々にヒバクの初期・中期症状が次々に出てきています。
まずは喉の痛みや口内炎、または吐き気嘔吐や腹痛下痢、概ね共通してこれらの症状から始まるようです。(私自身も喉の痛みや下痢が初期症状でした。)
続いて、鼻炎、中耳炎、空咳、喉ポリープ、喘息、気管支炎、肺炎、ねっとりした黄緑色の痰や鼻水、鼻血、首や肩の倦怠感や腫れ痛み、首まわりにつく脂肪、首に急スピードで現れる黒子、目脂(やはり、ねっとりしている)、目の充血、結膜炎、眼痛(高眼圧)、頭痛、眩暈、過活動膀胱、腎盂炎、胃腸炎、心臓痛、腰脚腕の筋肉痛、関節痛、肋骨や手足の骨痛、顎痛、歯肉炎、歯痛、爪の異常(黒い、凸凹、横線、剥がれ)、手足の捻挫や骨折(殆どが小指)、皮膚病(赤い炎症のほかに頭皮のフケやシラミも)、子どもの発育不全や学力低下、大人の精神不安定(神経の苛立ちなど)や認知能力低下、気力意欲の低下、意識の喪失などなど。
因みに、最近流行の嘔吐や下痢を「ノロウィルス」の一言で片付けようとしているのが国やマスコミからは見え見えなんです。酷い話しです。単なる胃腸粘膜のヒバクです。
ヒバクの本当の怖さはガンなどよりむしろこのような一見ありがちな病名の症状に隠されていることだと思います。
たいていヒバクとの関連性を疑いもしない、もしくは無視する傾向です。
注意喚起すると、こちらが精神異常者扱いされるということも充分に学習しましたので、放射能のことを考えたくない人々への心配はキッパリとやめるようになりました。
311後に福島の事故や政治の話題を出来ない人、愛のない人、真摯に生きていない人とは他の会話も成り立ちませんから、お付き合いできる人はごく限られます。

返信する
「将来が怖い」と不安がる声 (今回は匿名)
2012-12-24 09:47:00
「将来が怖い」と不安がる声が続々 自民党政権誕生に脅える人々の叫び
【第133回】 2012年12月20日 池上正樹
http://diamond.jp/articles/-/29700
=============================
「強制労働をさせられるようになるのではないかとかいう言説も、ネット上には溢れている。情報がないので本当かどうかはわからない。ただ、徴兵制とかになるのではないかとかいう声もある。若干、あきらめかけていた部分もあるんですが、今後、本当に仕事に就くことができなくなるのではないかという複雑な思いがあるんです」
=============================

アジアへの海外移住に異変!? 若手IT企業家が、今シンガポールを目指す理由!
2012年12月21日 ザイ・オンライン編集部
http://diamond.jp/articles/-/29457
=============================
海外移住といえば、資産家が所得税や相続税を軽減するために税金の低い国へ移住するというのが典型的なイメージだった。しかし、最近は節税目的だけではなく、起業家が海外での事業展開を拡大する拠点としての海外移住も一つのトレンドになりつつある。
=============================
返信する
『スチュワーデス刑事』は今どこに。。。? (今回は匿名)
2012-12-24 10:15:33
幸せはどこにある??? 
九州で子育ての財前。 選挙区で活動する水野(徳島に移住しないのかな?)。 そして。。。

[2012-08-08] 財前直見が離婚…9年の結婚生活にピリオド
http://www.sanspo.com/geino/news/20120808/div12080805050000-n1.html
財前はHPで「北海道と九州の距離と、心の距離を、縮めることができず、家族としての生活を維持することが困難になりました」と説明。今後も東京と大分を行き来しながら、女優業を続ける。

[2012-12-12] 水野真紀 不倫をネタにする夫に代わって「涙のドブ板活動」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121212-00000304-jisin-pol
「真紀さんは不倫報道以来、何度も徳島に足を運んでいました。参加者が数人しかいないようなミニ集会にも顔を出し、コツコツと女性有権者に謝罪し、支持を訴え続けてきたんです」

[2012-11-27] 第2子妊娠の木村佳乃 東山紀之と「2億円豪邸」建設
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121127-00000302-jisin-ent
「実は、長女の妊娠初期に東日本大震災があったことが、今回の決断の大きな要因のひとつだったようです。高層マンションでの揺れを経験して、今回、家族で“もっと安心できる場所”へ転居する決断を夫婦で下したようです」
返信する
Unknown (樋野)
2012-12-24 14:07:23
これだけ放射能の問題に危機感を持っている人たちがいるのになぜ、このような選挙結果になったのか不思議です。また田中龍作さんのブログで全国の投票所のうち3割の場所で繰り上げ開票が行われたことを知りました。投票率が下がれば得をするのはどこの党か、分かりきっていますよね。また、なぜか未来の党の小選挙区の得票数に対して、比例では約6割ぐらいしか得票がない選挙区がたくさんあるのも不思議です。
夏の参議院選挙までに、市民による「選挙監視グループ」のようなネットワークをつくらないと、本当に日本の民主主義は危ういのかもしれません。市民によって、投票所の入口で入場者数のカウントと、出口調査を行い選管やマスコミの情報と比較するなどをする必要があるのかもしれません。もし仮に本当に何か操作のようなものがあって、問題にならないで終わったならば、きっと味をしめることになるでしょう。日本はもう常識の通じない国になってしまっているようですから。
返信する
お為ごかし (タガメ)
2012-12-24 14:50:36
人間は例外なくお為ごかしだという事に間違いないと思います。何かの為、誰かの為、と言ってる間中お為ごかしであると思います。
「~の為」とすることで何より自分自身を肯定し、満足している自分がいる、これはごまかしようがない。
自分はお為ごかしであることを受け入れざるを得ない。

そんな自分であっても大事にし、十分に自分の力を満たし、満たした自分から溢れ出た分の力についてなら、他人を生かしてゆく為に振り向けることも現実にできるに違いない、そんな気がします。


返信する
Unknown (Unknown)
2012-12-24 18:44:05
私の周りにも関東に住みながら食べ物だけ気を付けている女性は沢山います。神戸牛とかイベリコ豚とか一生懸命ネットで取り寄せるなら、移住すればよいのにと思います。私も関東にいた頃はネットで取り寄せてそれは割高で日にちもかかるし、売り主と顔を合わせるわけじゃないし大変でしたが、関西に来てネットで取り寄せてていたものが割安でスーパーで調達できることに感動しました。ほんとストレスフリーです。
返信する
質問です (Unknown)
2012-12-24 21:38:26
いくら自分が注意してても、相手の男性が気にせず東北応援を、たべてしてるひとだと、そういう行為があったとき、こちらも、被曝するものなのでしょうか?
それとも、子供が出来たときだけ子供だけが被曝するものなのでしょうか??

あまりにも、男の人気にしない人多すぎでは、ありませんか?
返信する
RE:頸部後方浮腫 (今回は匿名)
2012-12-25 05:16:06
おそらく、エコー診断での胎児の後頸部の浮腫(NTの厚み)のことだと思います。
震災前は、NTの厚みが3ミリ以上くらいから、ダウン症のリスクが上昇するので、病院関係者が詳しい検査を薦めていたと思います。 現在はどうなっているのか知りません。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。