goo blog サービス終了のお知らせ 

オレオとクッキーの成長写真日記

ラブラドールのオレオとビーグルのクッキーの写真日記。キャンピングカー旅行記、野生イルカなどの撮影、アルペンスキーも。

【富山県:道の駅「氷見」~海の駅「蜃気楼(魚津)」 Vol.2 ~イルカ編~】

2017年05月04日 | 道の駅「氷見」 だるま太陽~蜃気楼

~~~ 昨日の続きです ~~~

【Vol.1 ~『だるま太陽』撮影編~】

 

早朝、

道の駅「氷見」で『だるま太陽』を撮影した後、

蜃気楼を撮影するために

魚津市の「海の駅 蜃気楼」へ向かいました

クッキーはいつものセカンドシート。

 

オレオは、いつものサードシートです。

 

しばらくすると、

クッキーは、ねむねむに・・・。

 

そして、オレオもねむねむに・・・。

 

GW後半の5連休のため、

魚津市の「海の駅 蜃気楼」は、満車状態に・・・

 

※ 5/3と5/4の蜃気楼は、

先週の蜃気楼ほどの大きな変化ではなかったため?

(画像の加工の時間がなかったため?)

蜃気楼の画像は、後日UPに変更しまーす(^^ゞ

 

で、その代わりなのですが、

今日5/4、魚津沖ではめずらしいイルカが泳いでいました(゚O゚;)

石川県の能登島周辺では、

2年間ちょっと野生のイルカを撮影し続けていたのですが、

魚津沖での撮影は初めてです

潮目(魚がいるのかな?)に沿って泳いでいきましたよ。

肉眼では、ほとんど見えないくらいの沖を泳いでいました。

下の画像は上の画像を少~し、拡大したものです。

明日5/5の蜃気楼出現予測も40%なので

期待大です!!

 

 

~~~ 続き(蜃気楼編)は、また明日 ~~~

コメント (2)