行縢探検倶楽部

延岡市にある行縢山(むかばきやま)を気楽に楽しんでいる皆さんの情報交換の場ですのでお気軽に書き込みください

「平成」最後の大晦日

2018-12-31 09:16:55 | Weblog

「平成」と言う元号で迎える大晦日も今回が最後、来年の新元号が気になるところです。年を重ねるたびに1年が過ぎるのが早くなるようです。正月の飾りも終え後は新年を迎えるばかりです。本年もお世話になりました。どちら様もどうぞ良いお年をお迎え下さい。

 


秋ジャガの収穫

2018-12-30 09:05:55 | Weblog

9月初めに植え付けた秋ジャガを収穫しました。種芋は春に収穫した「キタアカリ」、芽が出ていたものをそのまま使いました。従って種芋代は「0」。しかし、収量は春物に比べてぐっと落ちます。春は種芋を3つ位に切り分けて使いますが秋ジャガは1個丸々使います。しかも1個に出来る芋は春の半分位かな? 従って、単位当たり収量は単純に計算して春ジャガの、1/3×1/2=1/6 位ではなかったかと思います。ちなみに、もう少し収穫日を遅らせて1月に収穫すれば、日本で一番早いジャガイモになったかも・・・?

 

 

子芋が親芋から直接出てきていました。

 

大人の握りこぶしよりも大きいものがけっこうありました。

 

昔、秋ジャガはお盆(8月中旬)頃に植え付けていた記憶があります。来年はそのようにしたいと思います。

 

 


沢庵漬け

2018-12-29 17:26:33 | Weblog

沢庵用の大根が程よく乾燥してきたので義母の監督のもと沢庵漬けをしました。何とか今年中に沢庵漬けを終えることが出来ました。

 

乾燥した大根を漬物おけに順序良く並べて行きます。

 

乾燥大根が約30kg弱ありました。沢庵漬けの元および色粉(乾燥大根30kg分)、塩(5%):1,500g、米ヌカ約3kg、砂糖(キザラ)約2kg、唐辛子少々を混ぜ合わせ、並べた大根の上にかけて行きます。この分量がこの家の味のようです。

 

 

全てつけ終わったら余ったヌカを全部振りかけます。

 

水分吸収用に乾燥させた大根葉を一緒に敷き詰めます。

 

これに大根の重量と同じ重しをして沢庵漬けは終了です。昨年はこれと同じように漬け込んで美味しく出来上がったので、今年も美味しく出来ると思っています。

 

 

 

 

 


延岡市沖田町の新タマネギ

2018-12-28 09:00:02 | Weblog

沖田町の田んぼの中を散歩していると、緑色をした新タマネギが冬の田んぼの中でひときわ目立っています。今年は今までの所とても暖かい冬になっています。そのせいか、今年は極早生種のタマネギの生育が早いようです。一番大きいのは愛宕山のふもとのもの畑です。来年の1月末頃には新タマネギの収穫が始まるのではないかと思います。


お茶の花

2018-12-26 14:45:12 | Weblog

お茶の花、白く小さな椿の花によく似た可愛い花です。花も実も椿のそれにそっくりなのでお茶と椿とは仲間なのでしょう。

お茶の歴史をちょっと調べて見ました。平安時代初期に留学僧の最澄や遣唐使によって中国から伝えられたが途中で絶え、その後鎌倉時代に僧(栄西)が茶の種を中国から持ち帰り、明恵上人に種を贈り明恵上人は京都の栂尾に種を植え宇治に移植したものが今の宇治茶になったとの事。しかし当時は抹茶が主流で、現在のように茶の葉を急須に入れてお湯を注ぐというような飲み方は、大正から昭和にかけてとごく最近のことだそうです。お茶は栄西が伝えたものと記憶していましたが、それ以前に最澄たちによっても伝えられていたとは知りませんでした。

 

 

 

 


PTP包装シートの何故?

2018-12-25 16:45:01 | Weblog

PTP包装シートの何故? これって「チコちゃん」は知っているのでしょうか? 知っていないと「ボーッと生きてんじゃねぇ-よ」と叱られそうですね。PTP(press through pack)包装の錠剤・カプセル剤のシートには、10個単位のシートや14個単位のシート等があります。また、ミシン目も縦に1本入っているものや横に2個ずつ切れるように入っているものがあります。

 

ミシン目が縦に1本入っている14個入りのシート:縦1列分が1週間分(7個)だそうです。

 

横に2個ずつミシン目が入っている10個入りのシート

 

何故「1個」ずつ切り取れるようにしてはいけないのか?

確かにその昔は「1個」ずつ取り出せるようなシートに包装していました。が、今でいう認知症の老人の方が、PTP包装されたまま飲み込むという事で、その事故を防ぐという観点から、お上の通達で、包装したまま飲み込めないように「2個」以上に変更して製造するように変更した記憶があります。今から20年ちょっと前だったでしょうか? 

今回、1回1カプセル飲めばいいのに、2カプセル切り取れたので、間違って2カプセル飲んでしまいました。それで、ふと昔のことを思い出しました。ちなみに、こんなミスはどんなにして防げばいいんでしょうか? 

チコちゃんに、「自分で気をつけるしかねーじゃねーか」「ボーッと生きてんじゃねぇ-よ」と叱られそうですね。





 

 


インフルエンザ

2018-12-25 15:25:41 | Weblog

生まれて初めてインフルエンザにかかり苦しみました。少し熱がありましたが、1~2日もすれば熱は下がるだろうと簡単に考えていました。が、2日たっても熱が下がるどころか上がる一方、休日の夕方やっと病院に行きました。おかげで休日・夜間・時間外の治療となり高い病院代になりました。今までは国の医療費の事を考えて風邪なんかでは極力病院には行っていませんでしたが、これでは逆効果。これからは、安い医療費の時間帯に病院に行く事にしようと思った次第です。

 

インフルエンザA型でした。治療薬「タミフル」

 

 


パイナップルが大きくなっています

2018-12-21 08:30:08 | Weblog

冬だというのにパイナップルの実がだんだん大きくなってきています。そこで、今年の簡易温室は外側はPEシートで2重に覆い温室内でもパイナップルに薄いPEシートをかけています。従って、今までの簡易温室に比べてかなり保温効果大です。水は根腐れを防ぐ上から根っこではなく主に葉っぱにかけるようにしています。

温室内でもPEシートで覆って保温に努めています。

 

まだまだ大きくなるかな?

 

 


大根干し

2018-12-16 09:16:18 | Weblog

沢庵漬け用の大根を①掘り上げて②きれいに洗って③葉の芯を摘み取って④2本~数本単位に縛り⑤つるしました。これが乾燥したら沢庵漬けにします。

 

いつも「芸術的な大根」があるものです。