行縢探検倶楽部

延岡市にある行縢山(むかばきやま)を気楽に楽しんでいる皆さんの情報交換の場ですのでお気軽に書き込みください

行縢山(アケボノツツジ開花状況 3/30)

2014-03-30 12:52:53 | Weblog

3月30日、行縢山の「アケボノツツジ」が開花しました。 (実際にはもう少し前だと思いますが・・・。)

昨日(3/29)の雨もやみみ、朝7時半頃に自宅を出発。 途中の桜並木では花吹雪の舞い散る中を走って行きました。 行縢神社登山口から標本木のある場所まで約40分、先週は固かった蕾は膨らんでいるだろうか? もしかして咲いているかも? 等と色々想像しながら歩くのがまた楽しいんです。 

標本木のある場所には数本のアケボノツツジがあります。 そのうちの1本だけ花数は少なかったんですが満開。 残りの木は1輪だけ咲いているものや、咲きかけようとしているものとおおむねあと1日か2日で咲き始めるのではないかと思われる状況でした。 来週の土日には満開だと思います。 (アケボノ調査隊員 fuka)

 

花芽は少ないものの満開。

 

1輪だけ咲いていました。

 

今にも咲きそうな・・・。

 

おおむねこのような蕾の状態。  奥の方に咲いているのは岩ツツジ。

 

 

 

手前のものは、岩ツツジ。 行縢の滝がアケボノツツジ越しに見えます。

 

雌岳の北斜面にもアケボノツツジがあります。 こちらのものもチラホラ咲いているのが肉眼で確認できました。 残念ながら写真では確認できません。

 

 

今日(3/30)の行縢および行縢までの風景

花びらが道路一杯に落ちて広がっていました。(通ってきた後)

 

今から花びらの上を走って行きます。

 

今朝の行縢山、昨日の雨で滝の水量も増えていました。

 

 

麓の民家にある枝垂れ桜、5分咲きと言った所か・・・?

 

雄岳東端

 


桜(南北浦海岸)

2014-03-29 07:08:14 | Weblog

延岡市北部の南北浦海岸、国道沿いに植えられていているので、桜のトンネルの中を走っているようで、車の窓を開けていると桜の花びらが舞いこんできます。 下阿蘇から北浦までは旧国道を走ると綺麗です。 

 

 

島野浦

 

阿蘇から古江に行くまでの、旧国道沿いの桜の木は大きくて見ごたえがあります。

 

大間海岸とビロウの自生地北限地の高島

 

島野浦

 

古江、市振

 

宮の浦

 

 

 


巌流島

2014-03-28 07:22:58 | Weblog

かねてから一度は行って見たいと思っていた「宮本武蔵」と「佐々木小次郎」との決闘で有名な「巌流島」へ行って来ました。(fuka)

 

 

下関の「唐戸市場」から関西汽船に乗っていざ「巌流島」へ。 船賃は「門司港レトロ」にも行こうと思い、乗り放題の「800円」を購入。 昭和48年?頃にできた関門橋も綺麗に見えました。 この橋が開通して1週間後に職場の友人と車で通ったことを思い出しました。 

 

巌流島へ上陸。

 

坂本龍馬とお龍も上陸したことがあるそうです。 お龍さんはなかなかの美人ですね。

 

何にもない島「巌流島」へよう来たなぁ~、待っちょったよ~、ちょっと寄って行きない、紙芝居を見ち行かんね~。 とオッチャンの声。 巌流島で紙芝居の営業をしていました。 入場料は100円、水あめをもらって10分弱、オッチャンの紙芝居を見物。

山口県で観光客が一番多いのが「巌流島」だそうです。 それは、この紙芝居のオッチャンがいるからだそうです。 新聞記事を見せながら本人が仰っていました。

 

 

 

 

佐々木小次郎の碑

 

碑の近くには「ダラ」木が沢山ありました。 

 

巌流島の地番

 

関門橋もはっきり見えます。

 

島の近くを大型の船が通るのが間近に見えます。 実際に見ると迫力があります。

 

伝馬船(てんません)、宮本武蔵はこのような船に乗って上陸したんでしょうね。 小さい頃、「伝馬船」に乗って櫓を漕いで遊んでいました。

 

 


山菜

2014-03-26 19:57:14 | Weblog

山菜の季節になりました。 日曜日に愛宕山に山菜の収穫へ出かけました。 収穫したものは「ダラの芽」2個と、ワラビを少々でした。 さっそく「ダラの芽」は天婦羅にしてもらって焼酎の肴に。 わらびはあく抜きしておき翌朝のみそ汁に。  天婦羅には、土曜日に大分県竹田市の「みちの駅竹田」で買って来た「うど」と「フキノトウ」も一緒に揚げてもらいました。 春は山菜が美味しいですね。 中でも私は「うど」の天婦羅が一番好きです。 独特の苦みが何とも言えません。 (fuka)

 

ダラの芽

 

わらび

 

うど

 

 

 


散歩道の風景

2014-03-26 19:39:27 | Weblog

延岡の昼間の気温は20度を優に超えています。 すでに春を過ぎて初夏の陽気です。 この陽気のせいでしょうか? 週の初めの頃にはさほど咲いていなかった桜(ソメイヨシノ)も満開に近い状態です。 いつも走ったり歩いたりして通る沖田川沿いの桜も満開です。 今日(3/26)の夕方、雨の降りそうな中、桜の花の下を気持ちよく走ったり歩いたりしてきました。 (fuka)

 

田んぼの道路沿いに咲く桜と田んぼの蓮華草

 

 

 

用水路に目をやるとクレソンが生い茂っていました。 スーパーに買いに行かなくてもこの用水路や川沿いには沢山生えています。 だれも取らないんですね。

 

桜の花

 

川沿いの崖の上の「つつじ」も満開。

 

川の中の柳も緑が濃くなってきました。

 


白いレンゲの花

2014-03-25 20:48:26 | Weblog

延岡の山には桜・ツツジの花が、一方、田んぼの中にはレンゲの花が咲いています。 そのレンゲの花の中に白いレンゲの花を見つけました。 動物の世界でも突然白いものが生まれたりしますが植物の世界も同じなんでしょうね。 (fuka)

 


菜の花

2014-03-25 19:12:56 | Weblog

延岡市北方町の上崎橋から上流を眺めると黄色い菜の花の花が河原一面に咲きほこっていました。 山は山桜や岩ツツジが満開、ソメイヨシノも2分咲きから場所によってはもう満開のものもあります。 延岡は春真っ盛りと言ったところです。 (fuka)

 

上崎橋

 

河原の菜の花