テニスとランとデジカメと

私の趣味3点+その他の紹介です。
(縮小画像はクリックで拡大表示)
「リンクメニュー」(分類別目次)機能付。

流山市前ヶ崎 あじさい通り、東部あじさい苑

2016年06月19日 | 散歩
 流山市前ヶ崎に、隠れたあじさいの名所があると誘われて、行って見た。
国道六号線、松戸方面から常磐線を跨いですぐの信号(名都借交差点のひとつ前)を左折。
バス停「前ヶ崎」付近の空き地に駐車可能。


そばにバス停「前ヶ崎」がある


すこし先を左折すると、住宅街の奥にこんもりとした一群がみえる


ここが、あじさい通り


あじさい通りの標識がみえる


反対方面にもつづいている


「あじさい通り」説明版
以前は竹林だったが、平成4年から、この傾斜地を開墾し、あじさいを植えてきた。今では全部で32種類にもなるそうだ。


道路を挟んで、住宅が立ち並ぶ


ここから、住宅街をぬけると、


小山の斜面があじさいで蔽われている場所がある、
通称「東部あじさい苑」といわれている。


登ってみると、下にバス通りがみえる


流山市東部公民館がみえる


斜面には何か所か階段がある


斜面をおおう、あじさい


斜面をおり、すこし行くとバス通りに出る

最新の画像もっと見る

コメントを投稿