森ぶらりん

森・山・川をぶらぶらしながら
外遊びを楽しんでいます

夕日色🍁夕日岳 (9月20日)

2019年10月27日 | 札幌市内

 

 

 

もう先週のことですが、定山渓夕日岳へ行ってきました。

 

 

 

堰堤上の水たまりも 枯れ葉色🍂🍂🍂

 

 

 

 

 

少し登ると・・・期待通りの紅葉トンネルです!♪

 

 

 

 

 

 

足下にも秋色 ツルリンドウ

 

 

 

 

 

 

まさに 紅葉 黄葉

 

 

 

 

 

 

ここの上、きれいでした~♬

 

 

 

 

 

 

オオカメノキ

 

 

 

 

 

のんびり登って50分ほどで、見晴らしのよい岩場に出ます

 

 

 

 

 

 

山肌がもこもこ

 

 

 

 

 

 

 

ここ、通称「展望台」と呼ばれる所なんですが、まわりの木々が伸びてきて

ちょっと展望悪くなってきたかな?

 

 

 

頂上はまだこの先なのですが、ここより上は落葉していたので戻ります

 

 

 

今年は黄色がきれいなんだけど、赤の色づきが惜しいところ

 

 

 

 

 

エゾイタヤの金色 この木も赤くならなかったようです

 

 

 

 

 

針葉樹からの木漏れ日で輝いていました✨

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (aki)
2019-11-10 08:57:41
こんにちは。
夕日岳の紅葉、いいですね♪
春も秋も楽しめるいい山ですよね!
時期の国道が混むのが困るけど

そしてすっかり今週は(先週?)冬っぽくなってきましたね。
うちもタイヤ交換したり実家の車庫とか冬前に片付けたいことしたり。。。
季節の変わり目、それでなくても体調に影響しやすいのでお互いに気をつけたいですね^^
akiさんへ (mori)
2019-11-10 22:36:46
少し前に私の職場で風邪がはやって、もう引き終わりました!
今回はそれほど悪化せず、よかったですー。
ほんと一気に寒くなってきたので、akiさんも気をつけてね!

タイヤ交換はまだしてません。来週かな?

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。