大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

バナナマクワウリの植え付け

2016年05月07日 | ゴーヤ・ウリ
2016/05/04

本日、2本目の記事です。


バナナマクワウリの自作苗を植え付けました。
タネまき4/4の様子→こちら



2.5m×7mの広い畝に10株です。



タンポールを十字に挿して



ペール用の半透明ごみ袋の底を切って筒状にしてからかぶせ、
上をしばってホットキャップにしました。



敷き藁をして果樹園側に蔓を這わせます。

甘ーいウリです。
今年もたくさん収穫できますように。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キャベツの植え付けとタネま... | トップ | 大玉スイカ「夏武輝」の植え付け »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿