大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

タマネギの収穫をしました。

2011年05月25日 | 玉ねぎ
紫玉ねぎ、中晩生玉ねぎ、
ともにほぼ倒伏したので、
快晴の本日収穫しました。

倒伏の様子 紫玉ねぎ・中晩生玉ねぎ

   


[紫玉ねぎ]40個

   


[中晩生玉ねぎ]150個

   




どちらも、
ほとんど不良品もなく
とても好成績です。

ベテランおじさんに、
「売れそうやな。」
と、おほめの言葉を頂きました。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トマトに雨除けシートを設置... | トップ | 九条ネギの古株で干しネギ苗... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
収穫 (アップル)
2011-05-26 06:42:06
おはようございます 良い物が沢山収穫出来ましたネ  

うちはまだまだ先です 梅雨が来るのではないかと気をもんでいます、

トマトの雨除け何とか上手くできましたネ これで梅雨が来ても大丈夫 風が来たらご主人に押さえてもらっていてください 笑、
返信する
okan様 (トマト野郎)
2011-05-26 06:58:20
玉葱凄いね!

本日 昼から雨模様の様子
午前中無理やり時間とって
残りの晩生 採りに行こうかな?
返信する
トマト野郎さんへ (mizko_okan)
2011-05-26 14:45:56
コメントありがとうございます。
いよいよ雨が降ってきそうですね。
さらに風まで…、台風まで…、
トマトの雨除けシート、心配です!
仕事終わるまで無事でいてくれるかな。



返信する
アップルさんへ (mizko_okan)
2011-05-26 14:50:26
コメントありがとうございます。
玉ねぎ、無事、良品が収穫できました。
アップルさんに教えていただいた、
「マルチの穴にパラリと追肥!」
の、おかげです。
また、色々アドバイスお願いします。
返信する
okan様 (トマト野郎)
2011-05-26 20:16:31
自然相手だからある程度しょうがないかな?
飛ぶなら飛べ!と開き直りましょうか。
返信する
トマト野郎さんへ (mizko_okan)
2011-05-27 00:12:21
コメントありがとうございます。
仕事後に畑に寄って見ると、
雨除けシートは無事でした。
良かった~。
トマト野郎さんの記事に、
「ハウスバッカーでとめまくる」とあったので、
真似して、とめまくったのが良かったようです。
ありがとうございました。
返信する
okan様 (トマト野郎)
2011-05-27 04:57:29
お役に立ててよかったです。
現在あの上から紐で屋根
くくりつけています。
しかし台風が来ればアウトでしょう。
返信する
トマト野郎さんへ (mizko_okan)
2011-05-27 23:45:07
コメントありがとうございます。
京都では、30日ごろが台風最接近らしいです。
シートを明日外すか、明後日外すか。
どっちにしても、仕事の日…(泣)
飛ぶなら飛べ!と開き直ります。
ご近所さん、迷惑掛けたら、ごめんなさい。
返信する

コメントを投稿