大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

夏野菜のタネまき5(丸オクラ)

2013年04月30日 | オクラ
2013/04/29

本日、2本目の記事です。

昨年、ご近所さんの評判になった丸オクラ「まるみちゃん」、
(草丈が2mを超える巨木になりました。)
今年もタネを畑に直播して栽培スタートします。

昨年の様子→こちら



今年も栽培するのはこれ↓



莢はさわやかな緑色でやわらかく、
とり遅れても硬くなりにくく美味しい。
莢長は15cm。やや長めで収穫する丸莢タイプ。
(タキイより)


株間45cm、2列でマルチに10個穴をあけ、
カンの底でグッと押えて1cm深さの植え穴を作ります。



1穴に6粒播きました。



オクラは種子が堅いので一晩浸水して播きました。
発芽は揃いやすいのですが、立ち枯れが出やすいのでやや多めに播種しました。

1株「3本仕立て」にします。
1本仕立てより3本仕立ての方が実が柔らかになると言われています。

ふるった土で覆土して、
たっぷり水をやりました。



発芽するまでは不織布ベタがけをしました。



写真はないですが、
発芽温度が高いので、
不織布のトンネルも追加しました。

ちょうど空は雨模様。
上手く発芽してくれるといいな。




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏野菜の定植4(サツマイモ) | トップ | 「逆さ浅植え」のジャガイモ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うちも・・・ (na-oh)
2013-05-01 08:15:42
オクラの種をそろそろ蒔かなければ。
ウチはノーマルと紅オクラを撒きます。

あ、もうリンクして頂いて結構です。
宜しくお願い致します。

na-ohより(^O^)
返信する
丸オクラ (fujiko41)
2013-05-01 19:44:38
私も丸オクラの種を2週間ほど前に

蒔いて待っていたら今日行って見たら

芽が出ていた。昨年は苗から植えたが

うまくいかずあきらめていたが、今年はいただきものの

種を一晩水にひたしてから蒔いた。

うまく育ってくれると良いのですが、

マルチとか出来ないので、じかまきにしています。
返信する
mizko_okan (na-ohさんへ)
2013-05-02 09:06:56
コメントありがとうございます。

紅オクラは栽培したことがありません。
来年は播いてみようかな。

今年はすでに10株播いちゃいました。
1株3本仕立てなので、丸オクラ30本です。
最盛期には半端なく採れます。
消費するのが大変!
返信する
mizko_okan (fujiko41さんへ)
2013-05-02 09:15:35
コメントありがとうございます。

発芽、おめでとうございます。

丸オクラは良いですよ。
結構大きくしちゃっても、
スジがないので柔らかいです。

でも、タネは大きくなるので、
やっぱり早めに収穫した方が良いみたいです。




返信する

コメントを投稿