大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

キャベツ「コーラス」の収穫

2012年12月07日 | キャベツ
2012/12/04


12月どりのキャベツ「コーラス」を収穫しています。

11月どりの「初秋」と12月どりの「コーラス」を交互に植えていたので、
「初秋」収穫後は株間が広がり、
「コーラス」がグンと大きく成長しました。





ものすごく大きいです。



家に持って帰り、
重さを量ってみると……



2.4kg!!v(。・・。)イエッ♪

タキイの商品カタログでは
1.0~1.3kg程度の大きさとなる早生の中玉種ってなってるんですけどね。

台所のキッチンスケールでは量れず、
体重計で量りました。


さて、収穫をおえた「初秋」ですが、



株から横向きの芽が沢山出てくるので上部の強い芽を1本だけ残して再生中。



2~3月頃収穫できたらいいな。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おやつは「焼きイモ(安納芋)... | トップ | ピーマン、とうがらしの最後... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (らうっち)
2012-12-07 12:50:45
大きくて立派なキャベツがズラ~リ
倍以上のサイズにしちゃうなんてスゴイですね♪
収穫した後の再度出てくる葉キャベツ、うちでもしてます♪
返信する
mizko_okan (らうっちさんへ)
2012-12-08 09:45:21
コメントありがとうございます。

今年は追肥が上手くいったのか、
キャベツも白菜も
みんなりっぱになっています。v(。・・。)イエッ♪

キャベツを途切れなく収穫しようと計画していて、
2、3月は再生キャベツの予定です。
そんなに上手くいくかな……
返信する

コメントを投稿