大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

ピーマン「京みどり」、大型パプリカ(赤・オレンジ・黄)、甘トウ美人、中長ナス「筑陽」 植え付け

2024年05月07日 | ナス

2024/05/05

昨日の続きの作業です。

ピーマン、大型パプリカ、甘トウ美人、中長ナスの植え付けです。

 

畝の準備

 

株間60㎝ 1列

植え穴をあけ、たっぷりと水を注ぎこんでおきました。

 

 

苗はドボンと水につけてしっかり吸水させました。

 

*ピーマン「京みどり」、大型パプリカ(赤・オレンジ・黄)、甘トウ美人*

購入苗です。

 

 

手前から順に

甘トウ美人2株、ピーマン「京みどり」2株、大型パプリカ(赤・オレンジ・黄)各1株

 

 

風が強いので、

すぐに防風ネット(防虫ネットで代用)ができるように準備をしています。

 

続けて

*中長ナス「筑陽」*

自家苗です。

 

 

8株

 

 

植え付け完了。

 

防虫ネットのトンネルをしました。

風よけや保温効果がある(?)ので「あんどん」の代わりです。

 

ナス

 

ピーマン類

 

まとめて仲良くトンネルの中です。

 

 

ピーマン類、ナスの支柱は大きくなってから設置です。

 

昨年の収穫 ↓

 

ピーマン「京みどり」

 

甘トウ美人

 

中長ナス「筑陽」

 

楽しみ!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする