茨城県立水戸特別支援学校 ブログ

日々の学習活動や学校行事を紹介します。

学校間交流♪水戸四中&中学部

2022年07月28日 | 中学部

7/7(木)と7/14(木)の昼休みに本校中学部1年生、中学部生徒会と水戸市立第四中学校1年生学級委員との学校間交流を行いました。まず、オンラインでお互いの学校に関するクイズを出し合いました。クイズもさることながら…画面越しに四中生と会えて、とーっても嬉しそうにしていました。対面でも会えるといいな…

第1回目、7/7(木)の様子です。生徒会役員の進行でスタート!

中1-1教室の様子です。

無事に第1回目が終わって、バイバーイ!生徒会役員も一安心。

第2回目、7/14(木)の様子です。中1-6、7の教室から…

中1-2、3、4、5の教室です。

中1-1の教室です。

生徒会のみんな、進行などお疲れさまでした~。

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校間交流♪水戸女子高&高等部

2022年07月28日 | 高等部

7/7(木)は本校高等部教科、体験グループ生徒と水戸女子高等学校福祉科生徒とのオンラインでの学校間交流でした。女子高生との交流に大盛り上がり(特に2、3年生!)の生徒たち。普段の授業とはまた違った、積極的にかかわる姿がたくさん見られました。青春っていいなぁ~とうらやましく感じるほどでした。

2、3年生は「すごろくトーク」で楽しみました。

1年生は「いつ」「誰が」「何を」のカードをお互いに引いて文章を作る、というゲーム(生徒が考えたそうです)面白そう…

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

eスポーツ部 大会初勝利!

2022年07月22日 | eスポーツ

 7月10日に全国都道府県対抗eスポーツ選手権eFootball部門茨城県予選が開催され、本校からは一般の部に3名の生徒が、一般の部に2名の卒業生が出場しました。生徒は大会に向け放課後に練習会を行い、本番に臨みました。

 本校生徒は「あチャン!」「TW_ゆうさん」「きんぐあおさん」の登録ネームで出場しました。1回戦あチャン!は不戦勝、TW_ゆうさんは0-2で惜しくも敗退、きんぐあおさんは延長後半に逆転し2-1でeスポーツ部の大会初勝利を収めました。

準決勝出場となったあチャン!、きんぐあおさんでしたが、善戦したものの惜しくも敗退し、県ベスト4という結果になりました。

 大会を終え、生徒たちは「勝ちたかった。でも練習よりも良いプレーができた。」「緊張したが楽しかった。」と悔しさを滲ませながらも、充実した大会にすることができたようでした。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オンライン交流会(寄宿舎)

2022年07月22日 | 寄宿舎

今回の寄宿舎ブログは「下妻特別支援学校とのオンライン交流会」の様子を紹介します。下妻特別支援学校の寄宿舎生とオンラインでつながり、パソコンの画面越しに自己紹介をしたり、質問コーナーに答えたりして、交流を行いました。下妻特別支援学校の寄宿舎では、イベントでテントを設営し、ハンモックでお昼寝をしたり、スペシャルメニューで大きなトンカツを食べたそうで、話が盛り上がっていました。本校の寄宿舎生は、部屋会という部屋ごとに外出して食事をするイベントについての自慢をしていました。終了後に寄宿舎リーダーは「他の学校の寄宿舎生と話すことができて、楽しい時間でした。」と話してくれました。今後も交流会を通して、親交を深めていけたらいいなと思います。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生活体験学習(中学部3年)

2022年07月19日 | 中学部

6月に生活体験学習を行いました。

今年度の生活体験学習は、茨城県庁や福祉施設での見学と体験です。

 

1組は、16・17日の2日間茨城県庁へ行き、1日目はパンフレットを見たり、メモをとったりしながら説明を聞きました。また、県庁で働く卒業生との座談会では、仕事をする上で大切なことについての話を聞くことができました。

 

2日目には、職員の方にわからないことを聞きながらパソコン入力の作業を体験させていただき、正しく入力することができました。

       
 
   
 

2・3組は、23日に「水戸市身体障害者就労支援施設のぞみ」へ、24日に「水戸市知的障害者就労支援施設はげみ」へ行きました。

「のぞみ」では、スプレー缶キャップのノズル付けを体験しました。

     
     
   
 

「はげみ」では、タオルたたみとフルーツキャップおりを体験しました。

 

     
 
     
 

4・5・6・7組は、22日~24日の3日間で4グループに分かれ、「水戸市身体障害者福祉センターつどい」と「水戸市福祉作業所むつみ」に行きました。

「つどい」では、散歩やピンポン玉転がしゲームを利用者の方々と一緒に体験することができました。

     
   
   
 

「むつみ」では、シュレッダーの作業を体験しました。

                           
   
   

体験日以外の日には、校内実習を行い、ちぎり絵であじさいの合同作品作りを行いました。スクーリングで、訪問教育の友達も一緒に作り、色とりどりの綺麗なあじさいが完成しました。事後学習には、お礼状やコラージュの作成を行いました。廊下に掲示しましたので、ぜひご覧ください。

 

普段の学校生活とは違った環境での体験を通して、来年度の進学や卒業後の進路について考える機会となりました。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする