茨城県立水戸特別支援学校 ブログ

日々の学習活動や学校行事を紹介します。

地域交流 ふれしあの絵画教室体験(中学部)

2024年01月26日 | 中学部

 1月18日(木)、学校のすぐ近くにある「いきいき交流センターふれしあ」での「絵画教室」に、中学部3年2・3組の生徒が参加させていただきました。今回は、6月、7月に体験した中学部2年生に引き続き、中学部3年生の参加です。その様子をお届けします!

 今回のお題は「りんご」

 先生からは筆の穂先を整えてゆっくり描くことや影の描き方等のアドバイスを受け、早速挑戦。

 りんごを真剣な眼差しで見つめ、いつも以上に細部へこだわり、描くことができました。

 先生からたくさんのお褒めの言葉をいただき、楽しく講座を受けることができました。また、完成した絵を受講生の方々にも見ていただき、生徒たちにとって大変実りある時間となりました。「いき交流センターふれしあ」での「絵画教室」の先生、受講生の皆様、ふれしあの職員の皆様貴重な時間をありがとうございました。

   


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第26回げんでん科学技術振興事業 奨励賞・特別賞を受賞しました

2024年01月26日 | その他

 中学部2年生、高等部1年1組では、第26回げんでん科学技術振興事業に応募し、調査・研究を進めてきました。今回、研究の成果が認められ、中学部は奨励賞、高等部は特別賞を受賞しました。

 令和5年12月21日(木)、県庁で表彰式が行われました。

 中学部2年生の研究テーマは、「学校周辺のバリアフリーマップを作ろう」です。表彰式には、代表の4名が出席しました。

 高等部1年1組の研究テーマは「水戸駅周辺のWheeLogマップを作ろう」です。

 研究について、簡単に紹介します。

 中学部2年生は、車いすユーザーの視点で気づきをまとめました。職場・生活体験学習に出かけた先で感じたことやインタビューを通して、理想的な姿を考えました。

 高等部は、校外学習で3回の調査を行いました。「自分で移動するときに感じることは何か」という目的をもつことで、バリアフリー環境調査だけでなく、外出時における「自分が生活しやすい方法は何か」という視点でも調査しました。実際に体験することで得た、たくさんの気づきをまとめました。

 これらの研究が車いすユーザーの活動の広がりにつながっていくことを願います。

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄宿舎「第2回寄宿舎eスポーツ大会」

2024年01月19日 | 寄宿舎

今回の寄宿舎ブログでは、第2回寄宿舎eスポーツ大会(12月18日実施)についてお伝えします。

第2回大会は人気パズルゲームで対決!

Aブロック・Bブロックに分かれ、トーナメント形式で対戦しました。

大会に向けて約1か月間練習してきただけあり、対戦は白熱し、試合は誰が勝つか分からない展開に!

対戦を見守る生徒からは「あそこに置けば4連鎖になるよ!」「まだまだ諦めちゃダメだよ!」など熱い声援が送られていました。

各ブロックの激戦を勝ち抜いた入賞者には、自治会リーダーがデザインした表彰状が贈呈され、勝者を称える大きな拍手の中、大会は幕を閉じました。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和5年度第3学期始業式

2024年01月18日 | 学校行事

1月9日(火)、第3学期始業式が行われました。

校長先生の話では、令和6年能登半島地震にも触れながら、「日常の生活が当たり前ではなく、3学期をいつも通りに始められることに感謝すること。同時に、今、困っている人がたくさんいることに対し、まずは、今自分のするべきことを精一杯することが、みんなが幸せに暮らせる世の中をつくることにつながる」という話がありました。

メジャーリーガーの大谷翔平選手から届いたグローブの紹介もありました。本校にも3つのグローブが届き、始業式後、教室で実際に触れました。

『3学期に頑張りたいこと』では、体育館で出席した高等部の生徒が発表を行い、学習や生活など、それぞれの意気込みや思いを発表しました。

みなさんは、3学期に楽しみにしていることやがんばりたいことがありますか。1年間のまとめとなる実り多い日々となるように過ごしていきましょう。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコキャップ回収、がんばってます!

2024年01月10日 | お知らせ

本校は昨年からJRC(青少年赤十字)活動に参加しています。今年も児童会・生徒会が中心となり、「エコキャップ(ペットボトルキャップ)回収」を行っています。集まったキャップは、発展途上国の子どもたちへワクチンを届ける運動に役立てます。身近なところですぐに取り組めるボランティア活動として、みなさんに協力してもらえるよう、がんばっています。

段ボールにカラフルなポスター(生徒会メンバーのお手製!)をはって回収箱を作りました。回収箱は各学部の昇降口に置きました。たくさん集まるかな~。

たくさん入ってる!重さは14.1㎏でした。

1月末まで回収しています。みなさまご協力をお願いします。

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする