走るナースプラクティショナー ~診断も治療もできる資格を持ち診療所の他に診療移動車に乗って街を走り診療しています~

カナダ、BC州でメンタルヘルス、薬物依存、ホームレス、貧困層の方々を診療しています。登場人物は全て仮名です。

仕事をしていて最も嬉しい時

2020年01月02日 | 仕事
年末にいつも行かないお店に行ったら、自分の患者が働いていた。やりたいと言っていた仕事をテキパキとこなしている。キラキラしていて見ていて嬉しかった。声をかけたかったけどお客さんが後から後から彼女を占領していて、声をかけるチャンスがなかったので、そのままお店を離れた。本日診察に来た彼女。嬉しそうに仕事の話をする。先の事を伝えると、今度は絶対声をかけてと言う。薬もきちんと内服し、お酒には . . . 本文を読む

職能団体の重要性

2020年01月02日 | 仕事
日本の看護界の課題シリーズ最終回正看護師も含むOO看護師の明確な区別化とスタンダードとスコープの作成学士課程の見直し : 3+1 の教育課程から真の4年課程への移行3年制と4年制看護教育課程の区別化学士、修士、博士教育課程の教育機関以外の団体によるクレデンシャル化看護の団体の3本化(教育機関、免許管理団体、職能団体)と役割分担と協働最終回は看護の団体の3本化(教育機関、免許管理団体 . . . 本文を読む