はじめての・・・

ブログ10年目…庭、踊り、ウォーキング、ギター、ゲーム

堤治神社盆踊り 【一宮市】

2013-08-11 11:30:00 | 盆踊り_足跡
場所 堤治神社 【一宮市】 最寄駅 名鉄「奥町」 2km弱

【期間】
 8月6日(火)~8月9日(金) 初日除き三日間参加(2回目) 前回 次回

【曲目】 ★投稿済み *今シーズン追加分2曲
★001 炭坑節 :
★012 郡上節・かわさき :
★018 河内おとこ節 :
★031 相馬盆唄 :
★051 郡上節・春駒 :半分は見学
★205 元気音頭 :団扇使用
★287 ダンシング・ヒーロー :時々は見学
★290 ねぶた祭り :おどけ回る所、汗で裾がからまって足が上がらないよ
★309 起音頭 :地元曲、起(おこし)は地名 とりはこの曲

★326*ニッポン・ワッショイ :今年の新曲
★330*よろこび音頭 :今年の新曲、団扇使用 

今年も参加。地元の起音頭、チンチンという鐘の音に合わせてチョンチョン、
或いは1回チョンだけでいいかもしれないけれど手を打つ所とか、おいでおい
でするようにその場で回る所とか、両手を真横に伸ばしたり閉じたりする所と
か、まあ全部好きですね。元気音頭、小道具の団扇を活かして切れ良くはつら
つと踊る。膝叩くあたりの一連の動作が素敵。いくらはじけても曲がいいので
薄っぺらな感じにならない。郡上節は徹夜で踊るくらいなので軽く踊る。かわ
さきはその感じがつかめるけれど春駒は苦手。体が重くて続かない。筋肉の使
い方を間違えているのかもしれない。
昨年謎だった櫓の上の子供達の不思議な動作の件判明。櫓の枠の棒に沿って太
い竹が設けてありそれを子供達が並んでばちでトントコ叩いていました。たま
たま真下に平行に踊り道が出来ている箇所があり、子供達に見下ろされてとい
うか見守られて踊っているような気がしたんですね。


コメントを投稿