とのさま日記なるもの

思いのすべてを書きます

父の日は寂しいね 天国のおとうさん、お義父さん、会いたいな

2020-06-19 22:37:12 | 考える
日曜日は父の日です

今年は私の誕生日です

父は早くに亡くなったので父の日は寂しいです

私もいよいよ60歳

還暦です

もうそんな年齢なんだって悲しいけど、でも、この歳まで大病もしないで元気に生きてこられたことは両親に感謝しています

父は67歳で亡くなったので早すぎですね

母は85歳のお誕生日を越してくれました

父は病になって半年で亡くなりました

母は寝込んで5ヶ月で亡くなりました

それぞれにそれまではしっかりと生活していました

父のことは母がずっと病院に泊まって付き添いました

母の時は2日私が付き添っただけであとは病院の皆様にお世話になりました

私が出来ることは毎日母に会いに行って横で話しかけること

脳梗塞で言葉が出ない、体も動かない母でした

父は亡くなる少し前までは普通に歩いて病院食や母の手作りのお弁当も食べたいました

私は娘を妊娠中だったので付き添いはできませんでしたが上の子二人をつれて病院に毎日行きました

乳をなくしたときの母の年齢は57歳
私より若かったんですね
車を運転していたから活動的な母でした

その後は寂しかったと思います

母は私がしんどくならない程度にお世話をさせてくれました
そして眠ってそのまま旅立ってしまいました

父は思い出に変わりました

母の事もきっとそうなると思います

いろんな意味でスタートの時代妥当性思います

60歳
これからも前向きに歩いていきたいし
親にもらった健康なからだを大切にコロナなんかに負けたくないです‼️



桔梗の蕾がどんどん膨らんでいます
咲くのが楽しみです

おとうさん、おかあさん、ありがとう🎵

そして
今夜も美味しい珈琲を入れてくれた夫に感謝です





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欲張りな写真

2020-06-19 20:33:08 | 私の頭の中の何か
欲張りな写真です

あれもこれも撮ってみたけど

あれもこれもアップしたくて

なんじゃらというフレームに入れました

なんじゃらってなんやねん😃



ちょっとピンぼけお許しを

雨に洗われて緑も綺麗


給付金
入金されました

ありがたいです

一万円札が10枚

夫が私の分を下ろしてきてくれました

普段一月働いて頂ける金額とほぼ同額です
とても嬉しいです


大切に使わせていただきます





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友の笑顔

2020-06-19 18:01:07 | 癒されタイム
久しぶりに友達と仕事帰りに会うことになりました

2月以来だからね

仕事を終えて待ち合わせの場所に

嬉しくて嬉しくてね

マスクをして距離をあけて

横並びに座って

公園のベンチで30分

互いに話すことが沢山あって

でも、元気なお互いの顔をみてそれだけで十分❗

彼女との待ち合わせにもう気持ちがワクワクで

帰宅してから携帯を職場に忘れてきたことに気がつきました

幸いに徒歩通勤の私

とりに戻りました

早くコロナが収束して思いっきり笑って話せますように(^-^)v



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タバコの煙

2020-06-19 12:55:15 | 考える
こんにちは

厚い雲に覆われたお天気です

雨はやんでいます

職場の換気のために窓を開けたいのですが

喫煙するひとたちが窓の外のベンチに座るので開けられません

建物のなかで喫煙がすえなくなったのですね

街なら喫煙boxがあるけど地方ではまずないです

喫煙者のいる職場は喫煙者を外に出すことができるけど

外で吸われると他の建物にその煙が入ってきます

午前中の休憩とお昼ごはんのあと、午後三時の休憩

三度必ず数名がこられます

窓を閉めていてもタバコの匂いがします

タバコを吸わない人間にとって少しでもその煙と匂いはきつくて……

喫煙する方には形見が狭い昨今です

ベンチをどけてしまいたいけどどこのベンチか知らないしね

何本も何本も吸わはるって……

この間まで我が職場でも吸ってる人がいましたが、会議とかでね

大方の人が吸わないからみんな我慢していたみたいです

その翌日は仕事に来るとタバコの匂いがして嫌でした

いぜんのボスは会議でなくても事務所に夜、入っていたようで、朝、タバコの匂いで、あ、入ってはったなったすぐに分かります

いろんな事務所を見ていたら
裏口で灰皿をもって吸っている人をよくみます

ベランダのホタル俗と言われていた時代もあります

その隣の部屋の窓からはしっかり隣の旦那さんのタバコの煙が入ってきました

どうしようもないんですかね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする