とのさま日記なるもの

思いのすべてを書きます

桔梗

2020-06-15 19:44:31 | お母さんへ
桔梗の蕾がふっくらと膨らんできました



8年前かな~

母が体調を崩して初めて入院、退院後は私の住む三木市に来てもらうことにしていました

マンションだったしエレベーターも無かったので平屋の一軒家を探して借りました

結果的には最後まで母は垂水の家で独り暮らし

知らない土地に来るのは嫌だったようです

垂水なら顔見知りのご近所さんが沢山いてるしね

母が来ると思っていたので母にと考えていた部屋の窓から見えるように桔梗の苗を植えました


その一株だけが元気に毎年緑を息吹かしてくれてグングン大きくなり蕾をつけてくれます

母は見ることが出来なかったけどね

母が桔梗が好きだなんて長いこと知らなかったんです

たまたま母の日の贈り物に桔梗の造花がついていて
母が桔梗が大好きなんよって言っていたので初めて知りました


こんな感じで壁に飾ってくれていました

お別れの日に母の横に置きました

もっといろんな事を聞いておきたかったです

父が亡くなって母が山椒が大好きで、木綿豆腐より絹ごし豆腐がすきで、肉じゃがも柔らかくたいたのは嫌いで白菜の炊いたのは嫌いやったって事を知りました

父は山椒が大嫌いで、私も大嫌いでね
全部、父や私のために諦めていたみたい

母親ってそんな存在なんですね

父が亡くなってからは山椒をふりかけ回してなんでも食べていましたよ😃

お母さんのことを知らなすぎてごめんね

天寿を全うしてあの世に言ったら会えるからその時にいろいろとお話しましょうね😃




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いけど、やっぱり晴れは良いね☀️

2020-06-15 18:50:03 | 癒されタイム
暑い1日でした

でも、やっぱり晴れるっていいね

梅雨だから仕方ないけどね

明日も良いお天気らしい









黄色のハイビスカスは子年買いました
⬇️



初めてハイビスカスが年を越しました😃

昨年の夏に買ったのです
真っ赤なハイビスカス

緑が芽吹いているので夏を楽しみに待ってもいいかな⁉️

外に置いたままで冬を越してくれたのかな⁉️
暖冬だったからかな⁉️


楽しみが増えて嬉しいね😃

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする