わたしの心 

日々の出来事・感動などを日記にして公開したいと思います。
(管理人:Mrs.modest)

ブラボ―!HIMARIさん!

2024年05月10日 | 感動

念願かなって先日(5/8)HIMARIさんが演奏するコンサートに行ってきました。
「オックスフォード・フィルハーモニー管弦楽団 with HIMARI」
・2024年5月8日(水)愛知県芸術劇場コンサートホール
 

数年前にYouTubeで初めてHIMARIさんの演奏を観てからはまっていきました。(私の推し?になりました。)
その数々の動画を観るたびに、いつかHIMARIさんの生演奏を観たいと言う欲求がふつふつと湧いてきて…。
今年に入って、HIMARIさんのオフィシャルサイトで名古屋での演奏があるとの情報を入手。
でも気づいたのが遅かったため、チケットが中々手に入らず。(先行販売2024/1/12、発売開始2024/1/27)
2024年1月18日にやっとチケットぴあでS席を2枚ゲットすることができました。
 
 

  
 (HIMARIさんのInstagramより)

兎に角、感動しました。
純粋で素直な音色
奥に力強さを秘めた音色
豊かな表現(特に「カルメン幻想曲」では情景が鮮やかに浮かびました)
技法的に難しいであろう曲も難なくさらっと表現している
 (アンコール曲=バッハ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第二番BWV1003-Ⅲ)
やはり動画とは違い、生演奏は想像以上の素晴らしさで只々感動

2025年3月には、「ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団」の定期公演にソリストとして巨匠ズービン・メーターと共演することが決定とか。
これからも、全世界で活躍されていくことでしょう。

本当に幸せな時間でした。
ありがとうHIMARIさん

勿論、オックスフォード・フィルハーモニー管弦楽団の演奏も素晴らしいものでした。
初めて知りましたが、全国ツアーをしていて名古屋での演奏が最後とのこと。
アンコール曲として、能登地震への鎮魂を込めて「エルガー 弦楽のためのエレジー」を演奏してくださって、こちらも感動した次第です。
因みに、それぞれのアンコール曲は、私の記憶を辿って調べましたので、間違っていたらごめんなさい。 

感動のあまり色々語ってしまいました、
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

コメント