ある音楽人的日乗

「音楽はまさに人生そのもの」。ジャズ・バー店主、認定心理カウンセラー、ベーシスト皆木秀樹のあれこれ

つづれおり (Tapestry)

2007年05月01日 | 名盤

  
 「つづれおり」を初めて聴いた時のぼくは、まだまだロック小僧の域を出ていなかったので、その良さを感じ取ることができなかった。
 どうしてもロックの派手なギター・ソロとか、強烈なピートの方がカッコよく聴こえていたし、それに比べると弾き語りを始めとするアコースティックでソフトな音楽は地味でつまらないものにしか思えなかったからだ。だからそういう音楽を深く聴いてみようという気にもならなかった。


 ぼくはそのうちジャズやリズム&ブルースなどを聴くようになり、その楽しさが分かりかけてくるようになった。そんな時に、ステージで「君の友だち」を演奏することになり、必要に迫られてキャロル・キングの「つづれおり」を聴いてみた。そしてすぐにキャロルの音楽に心を惹かれるようになったというわけだ。
 きっと、色んなジャンルの音楽を聴くうちに、音楽の個性には「苦さ」や「渋さ」もあるということに知らず知らず気づいたのだろう。そうなってから聴き直してみて、改めて感動を覚えたのがカーペンターズだったり、キャロル・キングだったりしたわけだ。
 これは自分の耳が肥えたのか、それとも自分が苦さ渋さの分かる大人になったのか・・・。もし後者だとすると、大人になるのも悪くないものだと思う。


     


 1960年代に、当時の夫君であるジェリー・ゴフィンとの共作で作曲家として名をあげたキャロル・キングは、70年代に入るとシンガー・ソング・ライターとして本格的に活動を始める。そして、1971年にセカンド・ソロ・アルバムとして発表したのが「つづれおり」である。
 このアルバムは15週連続1位、302週(5年以上!)連続でトップ100にチャート・インするという大ヒットを記録し、現在までに2200万枚以上の売り上げを記録している。
 ちあみに、「つづれおり」の大ヒットのあおりを受けてチャート1位の座を掴めず、2位どまりで涙をのんだのが、ロック史上に残る名盤と言われるレッド・ツェッペリンの「Ⅳ」である。


 キャロルの音楽のルーツはジャズ、ソウル、ゴスペルなどの黒人音楽にあると言っていいだろう。そして、それらを自然に咀嚼したうえで、自分のスタイルを築き上げていると思う。
 素朴だが率直で個性的な歌声、過不足のないシンプルなアレンジ、耳に残るソウルフルなメロディー、メリハリの効いたピアノが心地良い。数多くのカヴァーを生んだ粒よりの名曲群にはただ聴き入るばかりだ。シンプルなサウンドはキャロルの歌声を引き立てる。
 歌詞を見てみると、自分の気持ちを等身大に捉え、本当の自分自身を見つめようとしているように思える。そういう部分がリスナーの大きな共感を呼ぶのではないだろうか。そして、アルバム全体を貫いている空気は、キャロルと、聴き手であるぼくの距離の近さを感じさせてくれるのだ。


     


 このアルバムの中でぼくが好きなのは、どの曲も甲乙つけ難いけれど、強いてあげるなら「アイ・フィール・ジ・アース・ムーヴ」「ソー・ファー・アウェイ」「イッツ・トゥー・レイト」「君の友だち」「ウィル・ユー・ラヴ・ミー・トゥモロウ」「ナチュラル・ウーマン」などである。
 そして、曲そのものの良さはもちろんだけれど、絶妙な曲の配列が生み出す流れも素晴らしいと思う。
 
 
 キャロルは女性シンガー・ソング・ライターの草分けであるが、この作品で一躍その存在がクローズ・アップされることとなった。
 太陽のようにまばゆい、煌くような輝きを放つ作品ではないかもしれないけれど、まるで暗闇を優しく照らす月のような、穏やかな雰囲気に満ちているアルバムだと思う。



◆つづれおり/Tapestry
  ■歌・演奏
    キャロル・キング/Carole King
  ■リリース
    1971年2月10日
  ■プロデュース
    ルー・アドラー/Lou Adler
  ■収録曲
   [side-A]
    ① 空が落ちてくる/I Feel the Earth Move (Carole King)
    ② 去りゆく恋人/So Far Away (Carole King)
    ③ イッツ・トゥー・レイト/It's Too Late (Toni Stern, Carole King)
    ④ 恋の家路/Home Again (Carole King)
    ⑤ ビューティフル/Beautiful (Carole King)
    ⑥ 幸福な人生/Way Over Yonder (Carole King)
   [side-B]
    ⑦ 君の友だち/You've Got a Friend (Carole King)
    ⑧ 地の果てまでも/Where You Lead (Toni Stern & Carole King, Carole King)
    ⑨ ウィル・ユー・ラヴ・ミー・トゥモロー/Will You Love Me Tomorrow? (Gerry Goffin, Carole King)
    ⑩ スマックウォーター・ジャック/Smackwater Jack (Gerry Goffin, Carole King)
    ⑪ つづれおり/Tapestry (Carole King)
    ⑫ ナチュラル・ウーマン/(You Make Me Feel Like) a Natural Woman (Gerry Goffin, Carole King, Jerry Wexler)
  ■録音メンバー
    キャロル・キング/Carole King (piano, keyboards, vocals, background-vocals)
    ジェームス・テイラー/James Taylor (acoustic-guitar, backing-vocals)
    ダニー・コーチマー/Danny "Kootch" Kortchmar (acoustic-guitar, electric-guitar, conga, vocals)
    チャールズ・ラーキー/Charles "Charlie" Larkey (bass, string-bass,)
    ペリー・スタインバーグ/Perry Steinberg (bass, string-bass, violin, tenor-sax)
    ジョエル・オブライエン/Joel O'Brien (drums)
    ラス・カンケル/Russ Kunkel (drums)
    ラルフ・シュケット/Ralph Schuckett (electric-piano)
    カーティス・エイミー/Curtis Amy (flute, baritone-sax, soprano-sax, tenor-sax,)
    テリー・キング/Terry King (cello, tenor-sax)
    デヴィッド・キャンベル/David Campbell (cello, viola)
    メリー・クレイトン/ (background-vocals)
  ■チャート最高位
    1971年週間チャート  アメリカ(ビルボード)1位、イギリス4位、日本(オリコン)1位
    1971年年間チャート  アメリカ(ビルボード)2位、イギリス7位
    1972年年間チャート  アメリカ(ビルボード)2位
    1973年年間チャート  アメリカ(ビルボード)22位



 


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カルメン・マキ&OZ Ⅲ | トップ | おせっかい (Meddle) »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
キャロル・キング! (Nob)
2007-05-01 19:27:37
昨日、たまたま自分の古記事を発見したばかりです(笑)
私は、「君の友だち」 が一番好きです。
彼女のアルバムを初めて聴いた時は、静かでしっとり系の歌い手なのかと思っていましたが、その後DVDでステージを観たら、とっても明るく元気でフレンドリーな雰囲気でした♪
イメージ的にはちょっとカーリー・サイモンと似ている気がします。
返信する
うわぁ~!キャロル! (カルロス)
2007-05-01 20:35:37
・・・って、永ちゃんのキャロルではないですね。(^^)
もちろんその2200万枚のうちの一枚はうちにあります・・・っていうか、ぼくはキャロル・キングが大好きなんですよ。
あの風邪ひいたみたいな素人っぽい素朴な声と、しみじみする楽曲、全部好きですね。この人の声って聴くとすぐにわかる個性がありますよね。
それに今でもまったく変わらない音楽。なんて素晴らしいシンガーなんでしょう。
返信する
Unknown (bugalu)
2007-05-01 21:42:02
ワタシが一番好きなキャロル・キングの曲は「So Far Away」なんです。
それから「Tapestry」も滅茶苦茶好きな曲です。
そんで、「A Natural Woman」も相当好きです。
とか、言ってると、全部好きな曲なんデスよね。
素晴らし過ぎる名盤ですね。
30年後もヨボヨボになりながら聴いてると思いマス。
返信する
Nobさん (MINAGI)
2007-05-02 08:31:33
>君の友だち
 キャロルがこの曲をリリースすると、同じ時期にいくつもカヴァーが出ましたね。ジェームス・テイラー、ダニー・ハサウェイ&ロバータ・フラック・・・。それぞれが独自のアレンジを施していて、どれも好きです。あ、ダニー・ハサウェイがライヴで歌っているのなんかとてもソウルフルで大好きです。良い曲はどのようにアレンジしても良いんですよね~

 ぼくはキャロルのステージ(のDVD)、まだ観たことはないんですが、観たことのある友人に言わせれば、「彼女はロッカーやね♡」とのことでした。ぼくも早く観てみなければ(^^)。
返信する
カルロスさん (MINAGI)
2007-05-02 08:42:01
>永ちゃんのキャロル
 ;`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブッ

 決して美声ではないんですけれど、すごく印象に残る歌声してますよね。
 どうやったらあんなソウルフルなメロディーが書けるんでしょうか。
 キャロルの書いた曲って、白人ミュージシャンばかりでなく、黒人ミュージシャンからもたくさん取り上げられていますよね。やっぱり根っこがブラックだからなんでしょうかねぇ。
 80年代以降はちょっと低迷してましたけれど、だからといってその時の売れ線に転向することはしないんですよね。いつも変わらぬキャロル節、です。ほんと、素晴らしいシンガー&ソングライターです。
返信する
bugaluさん (MINAGI)
2007-05-02 08:50:33
>So Far Away
 ぼくも好きです、「So Far Away」。そして「I Feel The Earth Move」から「So Far Away」への絶妙な流れにシビレております。

 このアルバムから好きな曲を選べ、という方がムリなのかもしれませんね。「つづれおり」聴いていると、時々「これベストアルバムか?」という錯覚に陥ることがあります。それくらい名曲揃いのアルバムなんですよね。ほんとに素晴らしすぎます。

>30年後もヨボヨボになりながら
 bugaluさん自転車で鍛えてるから大丈夫、ヨボヨボなんかにならないよ~(^^)


返信する
Unknown (はまっこ)
2007-05-07 18:11:25
そんなに売れているアルバムなんですか!すごいですね~
私はまだ聴いたことがないんですが、最近彼女を紹介している番組があって、聴いてみようかな、と思っていたところでした。
返信する
はまっこさん (MINAGI)
2007-05-07 19:58:26
70年代を代表する一枚、と言っていいと思いますよ。
キャロル・キングの曲って、きっとはまっこさんも聴いたことがある曲がたくさんあると思います。(^^)
派手さはないんですが、しみじみ聴いてしまうんですよ、この「つづれおり」。いいアルバムですよ~。ぼくは冬の夜とか雨の日なんかにこれを聴くのが好きなんです。(^^)
返信する
ご無沙汰しております (しゅぺる&こぼる)
2007-05-30 20:36:53
こちらにお引越ししてからは初コメントですね。
最近は以前より更新頻度も落ちてますが、気楽にやってます。
キャロル・キングはこのアルバムしか持ってませんが、繰り返し繰り返し聴きたい名盤ですよね。
TBさせてくださいね!
返信する
しゅぺる&こぼるさん (MINAGI)
2007-05-30 20:59:06
長らくのご無沙汰、すみませんでした(^^)/
来て下さってうれしいです~
TB、どうぞしてやって下さい。ありがとうございます。
こちらからもTBさせて頂きました。
キャロルのこのアルバム、名曲ぞろいで、これ自体がベスト・アルバムみたいなもんですよね。

また遊びにお邪魔させて頂きます。(^^)
返信する

コメントを投稿

名盤」カテゴリの最新記事