週刊! 朝水日記

-weekly! asami's diary-

445.少女たちの校外弾丸遊戯⑧

2017年04月02日 | ヘタレゲーマークロニクル

-Gamer's Chronicles of "HETARE" #99-


 皆さんおはこんばんちわ!
 asayanことasami hiroakiでっす!(・ω・)ノ

春うらら
 梅散り後も
  サクラ咲かず(字余り)

 4月ですね! 皆さまいかがお過ごしでしょうか?
 先週ぐらいの天気予報では、この週末辺りがサクラの見ごろになるハズだったんですが、寒の戻りで満開時期がズレ、来週末には散り始める事になりそう。
 今週末では早過ぎで、来週末では遅過ぎ。 週の半ば辺りが見ごろになりそう。 今年のサクラは、見事に週末を外してくれたようです。つД`)゚。
 今年は、“エア花見(注:ネットなどでサクラの名所の映像や写真を見ながら酒盛りする事。 最近の流行りらしい)”でガマンするかにゃ~?(´・ω・`)


<今週の特集>

 今週の特集コーナーは、D3PとシャードのPSV用TPS、『バレットガールズ2』の攻略解説第8回。 今回は、ストーリーモードの攻略、後編です。


・高度任務の攻略

 各エリアの3つずつある簡易任務を攻略すると、そのエリアを統括するキャラクターと対戦するボス戦、高度任務がアンロック。 これを攻略すると、次のエリアに進む事が出来る。
 任務内容は、それぞれの任務毎にマチマチだが、基本的には簡易任務と同じようなオブジェクティブを攻略し、その後ボスキャラと対決、という順序になる。
 ボスキャラは、モブとは比較にならないほどカタく、また回避を使ってくるので慌てず落ち着いて、カバーや回避を使うなどして被弾を避け、エイムアシストで確実に弾丸を撃ち込む事を心がけると良い。
 また、本作は前作とは比較にならないほど、エリア数、ミッション総数共に増加した関係で、高度任務もトータル20種(!)にもあり、一つ一つ解説しているとキリが無いので、攻略に注意が必要なモノだけ解説させて頂くことにした。 ご了承して頂きたい。


・エルダ編4(月代&彩)

 市街地マップ全域を利用した全滅ミッション。
 市街地マップの東端から西端に向って進みながら、エントリーするモブを倒すのだが、移動ルートは市街地マップの構成上、全くの一本道なのでドコに行けば良いのかワカンネー状態に陥る事は全く無い。 オブジェクティブも、敵の全滅オンリーなので、エントリーした敵をとにかく倒しまくればおk! 決して難しい任務ではない。
 が、一つだけ注意点がある。
 スタート直後、ミニボスとして彩がエントリーするのだが、これを倒した後、しばらく進むと高い鉄塔の上に月代がエントリーし、スナイパーライフルで攻撃してくるのだが、通常は、月代は倒す事が出来、一定以上のダメージを与えると消えるのだが、これがいくら攻撃してダメージを与えてもちっとも消えない事があるというバグがあり、頻度も結構高い。 このバグが発生すると、何をどうやっても月代が消えないため、モブを倒している最中にバンバン撃たれてかなりウザい。
 そのため、月代はとりあえず無視し、建物の影に隠れられる場所に移動するなどして月代にスナイポされないようにして、エリア内にエントリーしたモブを倒し、月代を最後にすると、比較的バグが発生し難い。
 その分、難易度が上がるのは確かだが、バグが発生するとどうしようもないので、結果的に任務の成功率は上がるのではないだろうか?


・エルダ編5(優理奈)

 孤島マップの一部を利用したアイテムの回収ミッション。
 マップ内を歩き回り、エントリーするモブを倒しながら探索。 アイテムボックス内にあるアイテム、計10個を収集するという任務内容だが、この任務はとにかく時間がかかる。
 ミッションに利用されている孤島マップは、中央部が回廊状になっており、グルッと1周出来る。 なので、スタート地点から反時計回りに進めば、自動的にマップ内を1周してスタート地点に戻ってくるので、インドアや資格になるトコロに注意しながら探索すれば、アイテムボックスを見落とす事なく発見、アイテムを回収出来る。
 が、このミッションでは、マップが大きく4つのエリアに分割されており、PCがエリア内に入るとモブとアイテムボックスがエントリー。 これを倒す&回収し、次のエリアに進むとモブとアイテムボックスがエントリーする、という仕様になっている。 逆に言えば、エリアを通過した回数によってアイテムボックスがエントリーするため、極端なハナシ、モブを全く倒さなくても全てのアイテムを回収する事は不可能では無い。 なので、エントリーするモブをイチイチ相手にしているとキリが無く、かなり時間がかかってしまうので、○ボタンでダッシュして、文字通りマップ内を“駆け抜ける”という戦術の方がラクと言えばラクである。
 ただ、そのためには回廊になっているマップ内を何周も周回する必要があり、最低でも3周はしないと、全てのアイテムがエントリーするエリア通過回数が稼げない。 当然、その間にモブが何人も配置されている中を駆け抜けなくてはならないため、無傷ではいられない。
 さらに述べるなら、モブを全く倒さなくてもボス戦まで“行けてしまう”ため、リザルトの攻撃スコアが全く稼げない。 全裸にする必要もないため、下着の蒐集も出来なくなる。(注:ただし、リスポーンするモブは、体操服、もしくはスク水に限定されるため、モブを全裸にして下着を蒐集出来るのは初回のみ)
 初回プレイであれば、評価ランクも下着の蒐集も気にする必要がないので気にしなくても良いが、エンディング後の2周目以降は、評価ランクや下着の収集を優先する必要があるため、モブを倒しながら周回した方が、逆に効率が良いのではないかと思う。
 後半は、マップ東側にある広場に向い、ボス戦に挑むワケだが、モブが無限エントリーするテントがあるので、これを先に破壊しておくと、優理奈との対決がラクになるだろう。


・エルダ編6(咲姫)

 岩山マップを利用した全滅ミッション。
 このミッションでは、スタートから複数の戦車がエントリーし、マップ内の一定区間を行ったり来たりしているので、これを倒して先に進む必要がある。
 まず、スタート地点正面から左方向に素早く移動し、奥の行き止まりまで移動。 アイテムを回収する。
 次に、スタート地点に戻る方向で移動するのだが、スタート地点付近の岩や壁をカバーにして、スタート地点右側の戦車を破壊。 スタート地点から川沿いまで降りて、ココに配置されている戦車を破壊。 そのまま川沿いを進んで、橋の対面にあるコンテナをよじ登り、上のエリアに移動。 ココを移動ルートにしている戦車を破壊し、さらに上のエリアに移動する。
 移動すると、戦車が2両エントリーするので、少し戻って物陰に隠れ、迫ってくる戦車を破壊。 少し進んだトコロに配置されている2両目の戦車も、カバーを活用して被弾を避け、スキを見計らって攻撃し破壊。 さらに進むと、ボス戦エリアの手前に最後の戦車が待ち構えているが、その真正面にあるコンテナがカバーになるので、ココから攻撃して戦車を破壊。 ボス戦エリアに進もう。
 この間、合計で10個のアイテム(注:マカロン)があり、配置は完全に固定なので、9個以上を確実に回収しよう。 回収しておくと、ボス戦の咲姫のヘルスが減少するので、最後がラクになる。
 ただ、ボス戦ではヘリがエントリーし、これがかなり厄介なので、先に破壊するか、あるいは岩壁に張り付いてミサイルの直撃を避けるポジションをキープすると、比較的被弾を避けられるかなと。
 マップ内の至るトコロに兵器が配置され、被弾=即死の可能性が極めて高いミッションなので、焦らずゆっくり、確実に兵器を破壊していくのを心がけると、クリアは確実なのではないかと。
 ちなみに、ボス戦エリアから下に降りたトコロにアイテムボックスがある。 マテリアルの回収をしたいのであれば、咲姫を倒した後、画面が切り替わるまでの間に素早く移動して回収すると確実。


・エルダ編7(麻衣)

 湾岸マップを利用したスニークミッション。 エルダ編の山場である。
 マップ内に配置されたモブや兵器を避けながらスニーキングで移動し、SHIMAKAZEの後部デッキから船内に浸入。 船首方向に移動し、最終的に麻衣を倒すとミッションコンプリートとなるが、問題は前半部。 SHIMAKAZEに入るまでである。
 オープンフィールドで隠れる所が少なく、そんな中をスニーク移動しなくてはならないのだから、発見されるリスクはかなり高い。
 ……が、モブは一定以上距離が離れると、真正面でも“発見”にはならないので、とにかくモブから距離を取る事が重要で、スニーク(注:しゃがみ歩き)までする必要は全く無い。(注:ただし、ダッシュは厳禁。 かなり距離を取っていても、ダッシュした瞬間に発見される)
 まず、スタートしたら左手側のバリケードまで移動。 バリケード沿いに進み、今度は垣根沿いに移動し、モブが常駐している傍のコンテナの裏側に移動。 遊歩道沿いのバリケードに沿って橋まで移動し、モブの動きに注意しながら中央の小川を渡る。
 渡ったら、橋を渡って対岸に戻るのだが、ココからはスニーキング解除。 ダッシュで後部連装砲2基の正面にあるコンクリートの裏まで移動し、モブ、連装砲、戦車を倒していく。 全て倒したら、SHIMAKAZEの後部デッキに向おう。
 これ以降は、スニーク不要なので解説を割愛するが、SHIMAKAZE進入前の前半部であっても、実はスニークしなくても攻略難易度はそれほど高くなかったりする。
 先ほど述べたように、このマップはオープンフィールドでカバーが少なく、スニークには不向きなマップだが、逆に言えば、遮蔽物が少なく見通しが良いので、ロングレンジスナイポが可能なのである。
 なので、ある程度距離を取るように立ち回れば、スニーク不要で全滅ミッション感覚で攻略する事が可能である。 攻略難易度は決して高くないので、スニーキングが面倒ならばチャレンジしてみよう。


・エルダ編8(海凪)

 砂漠マップを利用した全滅ミッション。
 最終的なボスは海凪だが、その過程で岬守の四弾丸、全員がエントリーするため、実質4人のボスを相手にする。
 エリアナンバーは8だが、実質的にはこれがラスボス戦とも言える。 それほど、エルダ編では最も難易度が高いミッションである。 心してかかってほしい。
 まず、イキナリ玲美と1対1の対決を強いられるが、開始と同時に輸送機がエントリー。 モブが降下し、これの相手もしなくてはならない。 なので、玲美を倒すよりも先に、輸送機を速攻で破壊し、モブのエントリーを阻止。 玲美とは1on1で戦うようにしたい。
 これを倒したら、マップ内を遠回りする形で中央の通路まで移動。 モブが無限エントリーする2両の装甲車(注:最初は移動。 固定のポイントで停車後は移動しなくなる)がいるので、これを破壊する。 モブのエントリースパンが結構短いので、モブがエントリーしたら優先的に倒し、被弾を可能な限り避けよう。
 この時、月代がエントリーし、建物の屋上からスナイポしてくるので、可能な限り早い段階で倒してしまいたい。
 次に、砂丘エリアに移動すると、戦車2両と咲姫がエントリー。 結構短いスパンでガンガン攻撃してくる。
 順番としては、咲姫を最初に倒すと結構ラクになるが、近付くのが難しいので、建物や砂山の影からロングレンジスナイポすると良い。 ロングレンジと言っても、スナイパーライフルがなくてもアサルトライフルで届く距離にカバーがあるので、決して難しくはないと思う。
 戦車は、一定エリアを周回するように移動しているが、カバーに隠れながらだと逆に攻撃され易いので、戦車の後から追いかけながら攻撃する方が確実かと思われる。
 戦車を破壊すると、ロードを挟んで最終エリアに突入する。
 まず、砂丘エリアで攻撃ヘリを相手にするのだが、スタートからかなり距離が近い位置にエントリーするので、ヘリの移動方向から直角にに移動し、ミサイルの直撃を喰らわないようにしよう。
 ヘリを破壊すると、ようやく海凪と対決するのだが、海凪はA地点に潜伏しており、複数のモブが巡回警備する中、これを捜すトコロから始めなくてはならない。
 海凪のエントリーポイントは6つ。 ミッションをリスタートする度に、ランダムでこの内のドコか1ヵ所に海凪が現れる。 強くは無いが、捜すのが手間。 かなりメンドクサい。 が、注意していないと不用意に海凪と対峙してしまう事も無きにしも非ずなので、焦らず一つ一つのエントリーポイントをシッカリと確認しよう。


・エルダ編のその他の高度任務

 エルダ編では、上記以外の高度任務は特に問題は無いと思う。 難易度もそれほど高くなく、任務内容も分かり易いモノばかりなので、初心者でも何度かやればクリア出来ると思う。 最終エリアのエリア9の高度任務も、拍子抜けするぐらいカンタンである。
 エルダ編は、簡易任務も高度任務も比較的難易度が低めなのである。


・岬守編4(美雨)

 市街地マップを利用した全滅ミッション。
 マップの東端からスタートし、マップ内に散らばったアイテム(注:校章。 位置は全て固定)を回収しながら西端に向って進攻。 待ち構えるボスを倒すという任務である。
 全滅ミッションなので、任務内容はシンプルと言えばシンプル。 しかし、美雨が岬守四弾丸専用に構築した様々なトラップが仕掛けられており、手順を間違えると攻略が一気に難しくなる事がある。
 まず、序盤のコンテナ迷路だが、バリケードで進めないポイントがいくつかあり、これを飛び越えるためには、コンテナによじ登る→コンテナの上からジャンプ→コンテナをよじ登る、という手順を踏まないと進めないようになっている。
 この手順が分からず、どれだけ右往左往した事か……。つД`)゚。
 しかし、手順さえ理解すれば、モブもエントリーしないのでそれほど難しくは無い。 手順を間違えると、大幅なタイムロスになるので、ココは間違いのない確実な操作を心がけ、手早く移動しよう。
 このエリアを抜けると、ようやくモブがエントリー。 これを倒しながら進攻する事になるのだが、モブがPCを取り囲むようにエントリーしてくるため、倒すのに手間取っていると集中砲火を浴びて大幅にヘルスを削られる事があるので、エイムアシスト任せのヘッドショットを使って手早く倒していこう。
 前半戦ラストには、ガトリングガン装備のスーパーモビーがエントリー。 これがかなり強いので、カバーを利用して被弾を最小限に抑えよう。
 ちなみに、コンテナ迷路を抜けた先から、ジャミングでミニマップが使えなくなるのだが、このジャミングをかけているレーダーは、前半マップの西端。 ガトリンガン装備のスーパーモビーがエントリーするエリアの向こう側なので、ミニマップの機能回復をするならスーパーモビーを倒す必要がある。 が、倒すと後は移動するだけなので、レーダーを破壊する意味が無くなる。
 ジャミングがかかっていても、モブがエントリーするポイントは固定で、比較的発見し易い場所なので、レーダーの破壊はスルーし、モブを倒す事を優先した方が早いと思う。
 後半戦では、モブが無限エントリーするテントが複数あり、加えて進路を阻むように戦車もエントリー。 市街地マップなのでカバーは多いが、壁に囲まれた狭いエリアで逃げ場が少ないので、袋小路に追い込まれないように高さを利用すると良いのではないかと。
 個人的には、戦車は後回しにしてテントの破壊を優先。 戦車の砲撃を避けられる場所を確保してから戦車を破壊すると良いのではないかと。
 ラストは、バリケードに隠れた美雨を倒すのだが、これは大して難しい事はない。 エイムアシスト任せのヘッドショットでさっさと倒そう。
 ちなみに、美雨の後にアイテムボックスがある。 回収するなら、画面が切り替わるまでに素早く移動しよう。


・岬守編6(ジェリー)

 廃墟マップを利用したスニークミッション。 全任務中、最高難度のスニークミッションである。
 マップのインドアエリアのみを探索し、全部で4つあるアイテム(注:マカロン)を回収。 スタート地点に戻ってボスを倒すという、言ってみればそれだけの任務である。 エントリーするモブもほとんどいないので、カンタンと言えばカンタンな任務である。
 が、この任務の難易度を上げているのが、その手順の複雑さである。
 まず、スタート地点からセキュリティーセンサーに触れないように移動。 ヘリポートの奥にある小部屋まで進む。 この部屋に、センサーで仕切られた向こう側にあるコンテナのウラに発電機があり、これを破壊すると全てのセンサーが切れる。 これを最初にやらないと、何をどうやっても攻略不可能なぐらいに難易度が上がる。
 また、ヘリポートエリアでカードキーを入手し、ロックを解除すると、モブがエントリーするのだが、タイミングを見計らって移動し、アイテムの入手とスタート地点方向への移動を行わなくてはならない。 スニーキングがニガテなヒト(注:筆者もその一人)には結構タイミングが難しいのではないかと思う。
 これを抜けると、後はスタート地点に戻って、そこにエントリーするボスを倒せば良い。 同時にエントリーするモブ2人を先に倒すと、より倒し易くなると思う。
 全ての過程で注意しなければならないのは、ゼッタイにセンサーに触れない事。 そして、ボス戦以外はモブを倒してはいけない、という点である。
 ちょっとでもセンサーに触れようモノなら、警報が鳴り響き、エリアが封鎖されて大量のモブがエントリー。 場所によっては、ヘリや戦車などの複数の兵器がエントリーするコトもある。 この数がオニの如くマジっぱねぇ! 正直、攻略不可能と言えるレベルである。
 もちろん、全滅させれば任務を続行する事は可能だが、全滅させる事が不可能なレベルなので、センサーに触れてしまったり、モブを攻撃してしまったりしたら、諦めてリスタートした方が確実なぐらいである。
 この任務は、実質的にはパーフェクトスニークミッションと言えるのである。


・岬守編7(千晴)

 車両基地マップを利用した全滅ミッション。
 倉庫脇からスタートし、非常階段を上って屋上へ。 スタート地点の背後側に移動し、線路を横断して整備工場に移動してボスを倒す。
 オープンフィールドの上、比較的遮蔽物が少ない見通しの良いマップなので、距離を取って立ち回ればそれほど難しくないのだが、いくつかポイントがある。
 まず、スタート地点の倉庫脇から非常階段で屋上に移動。 モブを倒しながらスタート地点の裏側まで移動して、非常階段、もしくは飛び降りるなどして地べたへ。 ココまでは問題無いと思うが、この後、合計5つのテントを破壊するエリアでは、テントからモブがリスポーンするスパンが結構短いため、手早く破壊する必要がある。 ミニマップを随時確認し、リスポーンしてきたモブに背後から攻撃されないように注意しよう。
 次に、行き交う列車を避けながら線路を横断するエリアでは、対面にあるゲート付近に停車している装甲車は、攻撃車両であるのと同時にモブのリスポーンポイントでもある。 なので、線路を横断する前に、線路を挟んだ反対側からロングレンジ攻撃。 車両を破壊してから、既にリスポーンしているモブを倒し、アイテムボックスからカードキーを入手。(注:カードキーが入っているアイテムボックスはランダム) ターミナルからゲートを空ける。
 当たり前の事だが、走行中の列車に接触すると大ダメージで即死も有り得るので、列車に轢かれないように要注意。
 そして、ゲートを通過して整備工場エリアに入るのだが、一度入ったら、すぐさま戻って物陰に隠れる。 そして、そのまましばらく待っていると、エリア内を周回移動する戦車2両が現れるので、これを物陰から攻撃、破壊する。 エリア内に入って破壊しようとすると、ロングレンジから容赦なく戦車砲で攻撃され、最悪即死するので、これを避けるためにエリア外から攻撃すると、安全に戦車を破壊出来る。
 後は、モブ数人とボスキャラのみなので、特に解説の必要はないだろう。
 意外と即死する可能性がある場面が多いので、移動する車両には特に注意しよう。


・岬守編8(霞未&霧乃)

 廃墟マップのほぼ全域を利用した全滅ミッション。
 ヘリポートエリアからスタートし、工場エリアを抜けて再び屋内へ。 最終的に、倉庫エリアで待ち構えている霞未と霧乃の近衛姉妹を2人とも倒すと、ミッションクリアとなる。
 スニークが必要なワケでもないし、兵器が大量エントリーするワケでもない。 遮蔽物も多く、逃げ場も多いので被弾も避け易い。 一見すると、ナンでもないラクな任務のように見える。
 が、それは見せかけだけ。 このミッションの難易度を上げているのが、最後のボス戦である。 霞未と霧乃、近衛姉妹2人を“同時に”相手にしなくてはならないのだ。
 エンディング後の2周目であれば、アップグレード銃器やレベルが高いマテリアルも入手済みのハズなので、2人同時でもそれほど難しくは無いが、ファーストプレイ時はアップグレード銃器も無く、マテリアルもレベルが低いモノしか無いハズなので、この状態で近衛姉妹を2人同時に相手にするのはかなり難易度が高い。
 しかし、やりようはある。
 近衛姉妹は、2人とも大きな部屋の中央に突っ立っており、ある程度近付かないと全く攻撃してこないが、PCの進入路から丸見えの状態で、攻撃する事も可能なのである。
 攻撃しても、ダメージを与える事は出来ないが、コスチュームを破壊する事は可能なので、ボス戦エリアの外からバズーカなどで攻撃。 コスチュームブレイクで全裸にしてから、改めてボス戦エリアに入って戦えば、かなりラクに倒せるハズである。
 そんなアンフェアな事はしたくない! と言うのであれば、遮蔽物に隠れながら攻撃するのもテだが、遮蔽物が木箱しかないため、ある程度撃たれると破壊される可能性があるので、エイムアシスト任せのヘッドショットを多用するなどして手早く倒さないと、逆に窮地に陥る可能性があるので注意。
 いずれにせよ、相手と距離を取って立ち回るのが重要である。


・岬守編9(嵐)

 湾岸エリアを利用した全滅ミッション。 岬守編のファイナルミッションである。
 エルダ編と違い、岬守編はファイナルミッションらしい高難度ミッションになっており、公園エリアの端からスタートし、複雑な順路をたどってSHIMAKAZEの船尾から進入。 船首方向へ移動し、最終的に嵐とジェリーを倒すとミッションコンプリート。 任務成功となる。
 文章で書くとカンタンそうに思えるが、これがま~難易度が高い高い! 岬守編は、全体的に難易度が高めのミッションが多いが、そんな中にあってもこのミッションの難易度の高さは群を抜いており、筆者の個人的な感覚では、後述する共闘編、冥香編を含めた全てのミッションの中で“最高難度”と評価している。 それほどまでに、この任務は難易度が高い。 心してかかってほしい。
 まず、序盤はモブを倒しながら公園アリアを横断。 公園中央部に向うのだが、この間SHIMAKAZEから容赦なく連装砲の砲弾が飛んでくる。 当たれば即死もあり得るほどの大ダメージになるので、遮蔽物に身を隠しながら移動。 連装砲の攻撃スパンを見極めながら、カバーとカバーの間を素早く移動しよう。
 また、この時上空に現れるヘリを破壊すると、連装砲が止まる。 出来る限り早い段階で破壊したい。
 次に、スタート地点に近い芝生エリアに移動すると、戦車2両を同時に相手にするのだが、エントリーするのはⅣ号とティーガー。 Ⅳ号の方が弱いので、Ⅳ号を先に破壊してからティーガーを攻撃しよう。
 この時、立ち止まる事なく常に動き回るのをお忘れなく。 立ち止まると、戦車の主砲が容赦なく咆哮する。
 この後、橋を渡って対岸に移動するのだが、橋を渡る前に、対岸にあるテントを破壊しておくと、多少ラクになる。
 対岸に渡ったら、戦車と連装砲を破壊して移動。 後部甲板からSHIMAKAZEに進入する。
 SHIMAKAZEに進入すると、狭いエリアに配置された大量のモブとヘリ複数機を相手にしなければならない。 かなりの数が相手だが、遮蔽物が多く、敵の攻撃は比較的避け易いので、被弾を最小限に抑えながら船首方向へと移動しよう。
 そして、最後のボス戦だが、嵐のエントリーと同時にジェリーもエントリー。 さらに、輸送機が移動を開始し、上空から攻撃してくる上、複数のモブを運んでくる。
 手順としては、遮蔽物に隠れながら輸送機とモブを倒し、ジェリーを倒す。 最後に嵐を倒すという手順を踏むと、比較的倒し易いが、前記したようにココまで来るのが大変な上、ボス戦も手順を間違えると難易度が跳ね上がる。 もちろん、ヘルスがゼロになれば任務失敗で最初からやり直しになってしまうので、ゼッタイにムリをせず、“いのちだいじ”で被弾を最小限に抑えるように立ち回ろう。


・岬守編のその他の高度任務

 上記以外の岬守編の高度任務は、難易度はやや高めだが難しくは無く、攻略手順も分かり難いモノは無いと思うので、解説を割愛する。
 とは言え、岬守編はエルダ編と比較すると、簡易任務も高度任務も難易度が高めなので、最低限エルダ編をクリア出来る程度にゲームに慣れていないと、攻略はかなり難しい。 筆者自身、ファーストプレイ時はかなり手間取った。
 何度もリトライする覚悟で挑まないと、確実に途中で心が折れるだろう。
 決して急がず、被弾を最小限に抑え、死んでもいいやぐらいの気持ちでリトライを繰り返そう。


・共闘編(仮面の女性)

 廃墟マップ全エリアを利用したアイテム回収ミッション。
 倉庫エリアからスタートし、宿舎エリア、工場エリアを通ってヘリポートエリアに移動。 最終的に、仮面の女性がボスキャラとしてエントリーするので、これを倒せばミッションコンプリートとなる。
 極めて長い距離を移動する事になる上、2編のメインシナリオ攻略後に出現する上級者向けミッションだけあって、戦車やヘリはもちろん、本来はSHIMAKAZEにしかないハズの連装砲も、超意外な形でエントリーする。
 配置されるモブもかなり多いので、難易度は岬守編エリア9の高度任務に次ぐ難易度の高さである。
 問題は、やはり工場エリアで相手にする事になる戦車と連装砲である。 どちらも攻撃力が極めて高いので、被弾はイコール即死を意味する。
 しかし、遮蔽物が多く、比較的被弾は避け易いので、慌てず騒がず落ち着いて、遮蔽物の影に隠れながら攻撃しよう。
 また、このエリアには複数のテントがあるが、これを先に破壊しておくと、モブのリスポーンを停止させる事が出来るので、出来る限り早い段階で破壊しておきたい。
 最後のボス戦は、最初にヘリを相手にするのだが、ある程度ダメージを与えると、このヘリが意外な形で移動。 仮面の女性が現れる。
 面白い演出だが、最初はかなりビックリするハズなので、平常心を保って状況に順応しよう。
 ちなみに、回収の必要があるアイテム(注:ドッグタグ)は、ミニマップに位置が表示されるので、それを頼りに捜すとラクに見つかる。


・冥香編(選抜メンバー10人)

 さて、いよいよ最後の最後のファイナルミッションである。 湾岸エリアを利用した全滅ミッションだ。
 公園エリアの中央部からスタートし、敵を倒しながら対岸へ移動。 ぐるっと回って橋を渡り、船首甲板からSHIMAKAZEに侵入。 船尾方向へ向って移動し、船尾甲板で千晴&彩のボス戦を制するとミッションコンプリートとなるが、道中にもボスキャラがエントリーし、合計で10人ものボスキャラを倒さなくてはならないという、過酷なミッションである。
 ……が、筆者の感覚では、難易度は共闘編の高度任務と同じか少し高い程度。 岬守編エリア9の高度任務よりは低い。
 まず、序盤はエリア内に広く配置されたモブを倒すのだが、基本ロングレンジなのでエイムが外れ易い。 1人1人確実に倒していこう。
 モブを倒すと、戦車2両がエントリーし、接近すると移動を開始するが、接近しなくても攻撃は可能でダメージを与えられる。 スタート地点付近から垣根越しに攻撃すると、攻撃もしてこないのでラクである。
 これを破壊すると、対岸側に移動して美雨&月代を相手にする事になるが、距離を取ってロングレンジから攻撃すれば、比較的被弾し難い。 多少時間がかかっても、ココは安全策を取ろう。
 橋に近付くと、戦車とヘリがエントリー。 輸送機に乗ってモブもエントリーするが、ヘリ→戦車の順で兵器を優先的に破壊し、モブを後回しにすると比較的ラクになる。 遮蔽物が少ないので、常に動き回って1ヵ所に止まらないようにしよう。
 橋を渡ると、3人ものボスキャラがエントリー。 同時に相手にしなければならないが、橋の上からロングレンジ攻撃すれば、比較的ラクに倒せるだろう。
 ちなみに、ボス3人が立っているエリアには、複数の地雷が仕掛けられているので、ボス3人を倒した後も近付かないようにして、橋の上で画面が切り替わるのを待とう。
 SHIMAKAZEに進入すると、船首から右舷側を通って船尾方向へ。 海凪を倒し、船尾連装砲の間を通って左舷側に入り、船首方向に向うと、ジェリー&咲姫を倒す。 そして、取って返して船尾甲板に向い、千晴&彩を倒す。
 狭い上に大量のモブとボスキャラを相手にしなくてはならないので、最初は難易度が高めに感じるかもしれないが、遮蔽物が多くカバーリングし易いので、被弾は抑え易い。 ココまで来たプレーヤーであれば、決して攻略は難しくないので、最後まで諦めずに戦ってほしい。


・ハードモードについて

 本解説では、難易度イージー/ノーマルを対象に解説しているが、ハードモードについても一言二言。
 イージー/ノーマルでは、敵の種類や配置は変わらず、ヘルスと攻撃力のみが異なるという仕様なので、どちらも攻略手順や攻略のポイントは共通である。 が、ハードモードだけはそうはいかない。
 ハードモードでは、イージー/ノーマルとは敵の種類や配置が異なり、時には複数の兵器が追加される事も。 加えて、ヘルスも攻撃力も増強されているので、イージー/ノーマルで攻略済みの任務も、初めて攻略するのと変わらないぐらい、あるいはそれ以上の高難度に感じられるだろう。
 基本的な攻略法は、イージー/ノーマルとほぼ同じだが、追加されるモブや兵器、増強されたヘルスや攻撃力に対応するため、最低限LV3のアップグレード銃器が必要。 欲を言えば、専用武器のアップグレード版で挑みたい。
 と、なると、本解説ではメインアームにアサルトライフルを推奨しているので、アサルトライフル系の専用装備が使える海凪か嵐しか使えるキャラクターがいない。 サポーターも、攻撃力補正のサポーターSODがある冥香か、命中精度補正のサポーターSODがある麻衣がオススメ。 もちろん、マテリアルも徹底的にアサルトライフル補正で!
 これだけやっても、岬守編の高度任務などはオニのような超高難度なので、何度リトライしても折れない心の強さが必要である。
 なんだかテクニックと言うよりも精神論になってしまっているが(笑)、それぐらい、ハードモードはイージー/ノーマルと比較して難易度が跳ね上がるのである。
 後述する特別任務の攻略や、コンプ要素をフルコンプしてもまだ飽き足らないヒトのためだけの高難度モードである事を理解して、ムリなようならさっさと諦めてしまうのも、一つの手である。 ちなみに、筆者はクリアはしたが、オールSSSランク取得は諦めた。(^ ^;)
 諦めてしまっても、プラチナトロフィー獲得には全く支障無い。 ハードモードは、岬守編エリア9の高度任務がノーマルでもカンタン過ぎると感じる上級者にのみ、チャレンジをオススメする。


 といったトコロで、今週はココまで。
 楽しんで頂けましたか?
 ご意見ご感想、ご質問等があればコメにどうぞ。
 来週もお楽しみに!
 それでは皆さんまた来週。
 お相手は、asayanことasami hiroakiでした。
 SeeYa!(・ω・)ノシ


Thanks for youre reading,
See you next week!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする