麺天坊と愉快な仲間たち

B級グルメの記事と手作りお弁当の記事を主にアップします
お気に入りのお店も有るので機会が有れば伺ってます

醤油らーめん@麺天坊 極めてシンプルな醤油では有りますが、少しばかりお洒落な風情(#^.^#)

2024年05月14日 09時16分56秒 | 拘りの麺屋

にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
にほんブログ村ぽちっと応援よろしくお願いします  

麺天坊鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは隠れ家麺屋 隠れ家・創作料理の麺天坊さんです(^。^)y-.。o○ 

場所:埼玉県川越市某所 電話番号:非公開 アクセス:東武東上線「上福岡駅」徒歩10分

喫煙:完全禁煙 駐車場:あり(敷地内に4台分、近くに契約駐車場2台分確保)営業時間:不定 

オフィシャルサイト 近場なので今日は飲めます!(^^)!

今朝も麺食・・麺活ですシンプルな醤油味。メインは鰹出汁、加えて鶏ガラ&丸鶏を少し加えてます

コンソメは今回は加えてません油は残り少ない大蒜・葱・生姜・海老で香味を効かせた熱々の物

最後の中華そうめん、濃厚味のスープには似つかわしく無いので、やっぱり塩かシンプル醤油が良いのかな

そんな訳でシンプルな醤油スープあしらいに延び過ぎて増えてます三つ葉も使ってしまおう

今日も先日作った自家製豚ロースのレア叉焼、残り少ないですが、冷凍保存のこれ、初期の薄切りなのですが

ちょっと厚めに切っちゃった物なので、淡麗なスープを押しのけて主張し過ぎ

半切にすると味玉の白味が濃い褐色してるのがが目立ちませんね~

トッピングの青味は自家製の小葱と自家製の三つ葉オシャンティーに結んじゃいました

因みに三つ葉のお浸しで堪能してます

余りにも超超極細麺故に麺リフトが・・此の麺でサラダそうめんかそうめんサラダを作っても良いですね

しっかり数人の料理研究家さんのレシピは抑えました

夏風情のふち子さんも、鰹出汁を十分堪能されたそうな(笑)

どうも御馳走さまでした(^_-)-☆

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

B級グルメ

特に麺類のグルメ情報をお持ちの方は情報を、寄せて下さいな(*^_^*) ラーメン好きな、愉快な仲間たちの励みになります(^_-)-☆