麺天坊と愉快な仲間たち

B級グルメの記事と手作りお弁当の記事を主にアップします
お気に入りのお店も有るので機会が有れば伺ってます

香味ねぎ塩ラーメン@麺天坊 これ絶対うまいやつ♪この濃さたまんない!・・・ってか(#^.^#)

2024年05月03日 07時20分40秒 | 拘りの麺屋

にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
にほんブログ村ぽちっと応援よろしくお願いします  

麺天坊鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは隠れ家麺屋 名匠・麺天坊さんです(^。^)y-.。o○ 

場所:埼玉県川越市某所 電話番号:非公開 アクセス:東武東上線「上福岡駅」徒歩10分

喫煙:完全禁煙 駐車場:あり(敷地内に4台分、近くに契約駐車場2台分確保)営業時間:不定 

オフィシャルサイト 近場なので今日は飲めます!(^^)!

ラーメンおたく達にもそこそこ評判が良い日清さんの袋麺これ絶対うまいやつシリーズの第4弾

3年ちょっと前にでた「背脂醤油」「濃厚味噌」「豚骨醤油」に続く「香味ねぎ塩」です(*^_^*)

勿論その後、発売された物を含めて全部を制覇してますが、中々無い袋麺レビュー

これは3袋入りなので飽きずに頂けるところが良い(笑)好きなラ王やまるちゃん生麺の様な5袋は食べるの忘れる

こう言う袋麺って好きなやつは結構な回転で買い替えが進んで無くなるけど、そうでもない奴は・・・。

是は結構お気に入りの部類ですが、普通の値段では買わないので大安売りのタイミング次第ですね

近くの西友さんが閉店して、買う機会も少なくなりました

まるで塩だれを使ったかのような濃いめのスープ

ねぎ油・胡麻油、大蒜を効かせたパンチの有る塩スープと謳っていました

其れなりのトッピングをして頂きます

しっかり味付けされた玉子黄身の色味が何ともそそりますね

メンマはちょっとお高めの極太メンマ自家栽培の三つ葉もたっぷり乗せ

麺はコシのあるノンフライの中細ストレート麺今は主流のノンフライ麺、塩味なので細麺です

しこしことコシのある細麺を麺リフト、濃厚な香味塩だれ風のスープを心地よく持ち上げてくれます

縮れ麺では無くても程良い感じですね

今回はフルトッピングで頂きましたので満腹中枢を遣られました

どうも御馳走さまでした(^_-)-☆

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

B級グルメ

特に麺類のグルメ情報をお持ちの方は情報を、寄せて下さいな(*^_^*) ラーメン好きな、愉快な仲間たちの励みになります(^_-)-☆