
ヒマラヤ岩塩、味くらべ3種セット
モニター当選しました。
ヒマラヤ山脈の麓から採掘される、まろやかで甘みのある桜色をした岩塩「めぐみ」。
癖がなくどんなお料理にもよく合うすっきりとした味が特徴のヒマラヤ岩塩ホワイトソルト「ひかり」
自然の塩湖から採掘する塩、「湖塩」に、5種類のハーブとフルーツを混ぜ合わせ、
土釜に入れて薪だけで丸一日じっくりと炊き上げたというインディアンルビーソルト。
3種類です。
はるかかなたのヒマラヤの岩塩、すごいです。
どんな料理に使おうかと、考え中です。
いろいろな料理に使えそうですね。
シンプルにおにぎりにして食べても、おいしいですね。
焼き鳥とか、焼き肉を塩で食べても、いいですね。
食卓でもいろいろな塩で、話が広がりそうです。

アースコンシャスファンサイト応援中


モニター当選しました。
ヒマラヤ山脈の麓から採掘される、まろやかで甘みのある桜色をした岩塩「めぐみ」。
癖がなくどんなお料理にもよく合うすっきりとした味が特徴のヒマラヤ岩塩ホワイトソルト「ひかり」
自然の塩湖から採掘する塩、「湖塩」に、5種類のハーブとフルーツを混ぜ合わせ、
土釜に入れて薪だけで丸一日じっくりと炊き上げたというインディアンルビーソルト。
3種類です。
はるかかなたのヒマラヤの岩塩、すごいです。
どんな料理に使おうかと、考え中です。
いろいろな料理に使えそうですね。
シンプルにおにぎりにして食べても、おいしいですね。
焼き鳥とか、焼き肉を塩で食べても、いいですね。
食卓でもいろいろな塩で、話が広がりそうです。

アースコンシャスファンサイト応援中


体に良くて、天然、自然なので安心です。
体にいい、安心して食べられるものがいいですよね。
ヨーロッパあたりでは今でも大切な食材の一つなのでしょうね。
いろいろな味をもつお塩はもっと日本に入って欲しいですね。
岩塩、どこでも売っているといいですよね。