まりーぬのひとりごと

美味しいお店を探して食べ歩き、おすすめのお店をつづっています。ご朱印帳をもって、神社巡りしています。

おにぎりを選んで食べるだし茶漬けの素

2011-02-24 08:56:29 | 料理
ひとりでおうちランチの時に、簡単に食べられるお茶づけ、よく食べます。

おにぎりを入れて、お茶づけにすると、おいしそうです。

ありそうでなかった、「おにぎりを選んで食べるだし茶漬けの素 抹茶仕立ての鰹だし」

食べてみました。



お気に入りのおにぎりを準備します。



「おにぎりを選んで食べるだし茶漬けの素 抹茶仕立ての鰹だし」に

おにぎりと、フリーズドライスープをセット。



お湯を注ぎます。

あっという間に出来上がり。



おにぎりを崩しながら食べます。



今回は、こんぶおにぎりにしたので、崩しながら食べると、こんぶが出てきて、

抹茶仕立ての鰹だしとよく合います。

具として、三つ葉・ごぼう・しいたけが入っているので、風味豊かでおいしいです。

おにぎりを食べるときに、そのまま食べてもいいですけど、

お茶づけにして食べてもいいですね。

いろいろなおにぎりで、食べてみたくなります。

おにぎりを選んで食べるだし茶漬けの素トップ


マルちゃん(東洋水産)のファンサイトファンサイト応援中


人気ブログランキングへblogram投票ボタン
ブログランキング参加中!
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ロレアルパリ「リバイタリフ... | トップ | 蒸し煮マボじゃがいも »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おソロ♪ (maxbeet)
2011-02-24 21:43:44
まだ食べてないのですよ~参考になったし早く食べたくなったわ!
これよいね。
>maxbeetさん (まりーぬ)
2011-02-24 22:10:53
おにぎりでお茶づけ、ありそうでなかったですよね。
おいしかったです。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。