まりーぬのひとりごと

美味しいお店を探して食べ歩き、おすすめのお店をつづっています。ご朱印帳をもって、神社巡りしています。

お風呂の後のビールは最高「お食事処 一休」

2016-10-09 09:48:41 | 食べ歩き
温泉でのんびりとた後は、「お食事処 一休」

「竜泉寺の湯 鶴ヶ峰店」にあります。



店内は広々としています。



テーブル席、カウンター席、掘りごたつ席もあります。

座敷でゆったりとしたいので、掘りごたつ席にしました。

世界のビールフェスタを開催中でした。

お風呂の後はビールで乾杯。

ハイネケン 500円



ビールフェスタでビールにピッタリのおつまみもありました。

秋刀魚の揚げ出し 580円



揚げだし豆腐はよく食べますが、秋刀魚の揚げ出しは初めてです。

大根おろしと生姜と一緒にいただきました。味のしみた秋刀魚、美味しかったです。いいおつまみです。

とんぺい焼 450円



モリモリキャベツの上にとんぺい焼きがのっています。こちらもいいおつまみです。

唐揚げ南蛮タルタル 690円



タルタルソースたっぷりです。カラッと揚がった唐揚が美味しかったです。

連れは梅塩ラーメンをオーダー。  670円



さっぱりとした梅塩ラーメンです。細麺で美味しかったそうです。

温泉でリラックスして、小腹がすいたら、お食事処「一休」。

料理のメニューも定食、寿司、そばなどいろいろとありいいですね。

また、立ち寄りたいと思います。

一休レストラン(その他) / 鶴ケ峰駅西谷駅

昼総合点★★★☆☆ 3.1




ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。

関東食べ歩き ブログランキングへ食べログ グルメブログランキング



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天然温泉「竜泉寺の湯」でリ... | トップ | おいしいもの食べ歩き「保土... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。