ルーマニア・ランニングライフ★Romania Running Life★

ダーリンはルーマニア人、マラソンシューズ゛と共に過ごす首都ブカレストでの日々。東欧の神秘ルーマニアを探索中+ラン遠征。

やっと、3時間

2008-03-07 | 日本でランニング


ゆっくりでも3時間続けて走れるようになってきました。これくらいの距離を動き続けられるようにならなければ、先へ進めません。昨日は平地で3時間、来週には起伏地で3時間ジョグできれば良いな~とにかくゆっくりでも、脚を動かし続けること。

2ヶ月以上、これだけの距離を走っていなかったので、スロージョグながら最後は脚に来ています。この速度なら、肉離れで痛めたところは違和感なし、筋力が落ちているので、疲れが早いだけ。
 
1時間あまりで右ひざが痛くなり始めましたが、少しの間かばいつつ走っていると、普通に走れるようになりました。走りながら筋力バランスを整えることができたのか、それとも単にごまかしただけなのか?

スピードもスタミナもない私は、リズムとバランス感覚で走るタイプ。リズムとバランスがうまくかみ合ったときにとても楽しく走れます。また、そんなふうに走れるようになるといいな~。

上の写真は眺めよい某山を朝日を受けて走ったある日の一枚。こんなところをまた走りたいものです。


:*:`☆、。・:*:`★、.。・:*:`☆、。・:*:`★、.。・:*:`☆、
Summary in English:
My legs are much better after two months' rest. I restart training myself for TPC this year. First of all, I tried to keep slow-jogging for 3 hours. I put one photo above taken in Granot, 2005.


thank you for your one click