
18日のことですが、映画「コンテイジョン」を鑑賞しました。
未知の致死性ウイルス感染が地球規模で発生
果たして どうなるのか・・・
ウイルスによるパニック映画なのだが
非常にリアルに徹して作られてますね
まさに、シミュレーションのような
しかし ストーリーはしっかりあり、引き込まれました
テンポもよく、まったく飽きさせないですね
一般市民、WHO、疾病予防センター、ブロガー・・・など
多様な視点から見せるのも面白いです
豪華キャストながら 皆が役として機能していて良いです
接触感染ということで 冒頭の見せ方に
監督の巧さが感じられました
音楽も恐怖に効果をあたえていてイイですね
最後、ローレンス・フィッシュバーンのある行動
マット・デイモンの哀しみが印象に残りました
真実を最後に持ってくる締め方も唸ります
パンフレット:700円
内容も充分にあり
表紙のレイアウトもなかなか
私的評価:4+
エンタテインメント性、ドラマ性と両方がバランスよく
傑作でした オススメです
今まで見た ソダーバーグ作品はそこまでハマらなかったのですが
また 見直したくなりましたね
それでは、また
未知の致死性ウイルス感染が地球規模で発生
果たして どうなるのか・・・
ウイルスによるパニック映画なのだが
非常にリアルに徹して作られてますね
まさに、シミュレーションのような
しかし ストーリーはしっかりあり、引き込まれました
テンポもよく、まったく飽きさせないですね
一般市民、WHO、疾病予防センター、ブロガー・・・など
多様な視点から見せるのも面白いです
豪華キャストながら 皆が役として機能していて良いです
接触感染ということで 冒頭の見せ方に
監督の巧さが感じられました
音楽も恐怖に効果をあたえていてイイですね
最後、ローレンス・フィッシュバーンのある行動
マット・デイモンの哀しみが印象に残りました
真実を最後に持ってくる締め方も唸ります
パンフレット:700円
内容も充分にあり
表紙のレイアウトもなかなか
私的評価:4+
エンタテインメント性、ドラマ性と両方がバランスよく
傑作でした オススメです
今まで見た ソダーバーグ作品はそこまでハマらなかったのですが
また 見直したくなりましたね
それでは、また
TB&コメントをいただきありがとうございます。
この映画は、申し訳ありませんが、リバーさんと正反対の感想を持ってしまいました。
ただ、リアルなシミュレーション作品として、もし豪華俳優陣が出演していなければ、随分評価できるのではと思っております。
いえいえ
いろんな意見があって いいと思います。
また よろしくお願いします。
たしかに 最後に1日目を見せる構成は
巧かったですよね!