goo blog サービス終了のお知らせ 

笑う社会人の生活

笑う学生の生活 改め
主に、映画やドラマ、小説、音楽などの私的な趣味のことや日々の出来事を綴っています。

またも新たな名刑事

2014年04月07日 | 日本ドラマ
ドラマ「福家警部補の挨拶」を見ました。

フジにて 火曜9時にやってました

おなじみの刑事モノ
とはいえ推理がメインの本格ミステリで!

これは良かったというか
タイプ的に好みでしたね

形式としては倒叙モノ、犯人の犯行をまず見せる形式ので
いわいる古畑とかコロンボといえばわかりやすいか

久々に新作ドラマでこういう本格推理がきたなぁと

毎話ある冒頭の語りやスパッと終わる感じなど
作りとしてもセンスを感じて

ストーリーは原作があるだけにしっかりとしていて
悪くなかったかな

唯一のオリジナルの「或る夜の出来事」も秀作でしたし

主演の壇れいも今までのイメージと違う感じで
この福家のキャラになっていたなぁと

思いのほかハマっていたというか、キャラ付けが良かったですね

また、鑑識の二岡君とのやり取りの可笑しさもいい感じで
ただ石松警部は吾郎ちゃんの割りに・・・ もう少し絡んでほしかった気も

毎話のゲストをなかなかいい人選で
特に唯一の前後編だった 古谷一行、最終話の八千草薫 流石といったところか

総じて、かなり好みの作品でした

ただ改めて思ったのが、古畑の凄さ 毎話の面白さ
福家がダメではないけど、群を抜いていたんだなぁと


それでは、また








最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。