goo blog サービス終了のお知らせ 

笑う社会人の生活

笑う学生の生活 改め
主に、映画やドラマ、小説、音楽などの私的な趣味のことや日々の出来事を綴っています。

暴走列車を止めよ

2011年01月16日 | 2011年 映画 レビュー
9日のことだが、映画「アンストッパブル」を鑑賞しました。

無人列車が暴走
それを止めようとする機関士2人の奮闘

ストーリーはシンプル
暴走列車を止める パニックアクション

なんか ありがちというか
一昔前の作品ぽいですが・・・

単純明快な面白さ
ハラハラドキドキの展開で

盛り上げに欠けはしますが
後半に盛り返しますね

監督はトニー・スコット
らしい演出 映像は健在ですね

主演は
デンゼル・ワシントンとクリス・パイン
彼らが活躍しだしてから 俄然 面白いですね

操車場長役のロザリオ・ドーソンもいいですね

実話だということで 驚きです

パンフレット:600円
      内容もしっかりと
      値段通りだと

私的評価:3+
    何って 残らないが
    2時間 楽しむなら 満足な作品

トニー・スコット×デンゼル・ワシントンで列車モノだと
「サブウェイ123 激突」を思い出すがアレよりも 面白かったですね


それでは、また








最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (vanilla☆)
2011-01-18 10:44:23
お久しぶりデス☆
明けまして おめでとうござぃマス(今更?)

この映画、私も見ました~♪
ハラハラどきどき・・のシンプルな、笑
映画デシタね。

バーレスク良かったデスよ~☆


返信する
こんにちわ♪ (猫人)
2011-01-18 18:16:01
はじめまして、リバーさん!
コメント&TBありがとうございます☆

列車の轟音が凄まじくてとっても派手なアクションでしたねー
間違いなく『サブウェイ』より面白かったです♪
時間もそんなに長くないし、観易い内容でした

また遊びに来てくださいませー(^^ゞ
返信する
vanilla☆さんへ (リバー)
2011-01-18 18:25:47
お久しぶりです
コメント ありがとうございます

たしかに シンプルな映画で
そういうのも イイですよね 単純に楽しめて

バーレスクは未見です
ミュージカル系は苦手なので・・・
スタンリー・トゥッチは好きですけどね

返信する
猫人さんへ (リバー)
2011-01-18 18:28:15
コメント ありがとうございます

誰でも楽しめる
観易い 映画でしたね

こちらにも遊びに来て下さいねー(笑)
返信する
はじめまして! (映☆画太郎)
2011-01-25 02:01:11
コメントありがとうございます。

D・ワシントンとの出会いは社会科の授業で観た
『遠い夜明け』だったのですが、衝撃を受けたのを覚えています。
彼にはまだまだ頑張ってほしいですね!
返信する
映☆画太郎さんへ (リバー)
2011-01-25 11:39:36
コメント ありがとうございます。

デンゼル・ワシントンはいい役者ですよね
最近はアクション物が多いですが

また、ドラマもので演技派の姿も見たいですね
返信する
こんばんは (はらやん)
2011-01-30 17:47:31
リバーさん、こんばんは!

らしい演出でしたよね。
トニー・スコットはこういうシンプルな物語が合いますね。
大曲のあたりの盛り上げ方はさすがですし、そのあとも緊張感がありました。
エンターテイメント作品として見ごたえありました。
返信する
はらやん さんへ (リバー)
2011-01-30 18:25:36
コメント ありがとうございます

エンターテイメントとして面白い
2時間 単純に楽しめましたね
返信する
こんにちは (クマネズミ)
2011-02-12 10:50:59
リバーさん、TB&コメントをありがとうございます。
まさにおっしゃるように、「単純明快な面白さ」「ハラハラドキドキの展開」ということ、で十分楽しむことが出来ました。
返信する
クマネズミさんへ (リバー)
2011-02-12 16:07:31
コメント ありがとうございます

毎度 TBやコメント、どうもです
また おじゃまします
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。