下北半島とのんびりオートバイ

下北半島をのんびりツーリングした記録。また、青森県内やその他の地区の旅の記録です。へたくそライダーの日記です。

2020年下北の渓流初出陣!(笑い)

2020年04月17日 | へなちょこ釣り師の下北渓流

父の四十九日も終わり、ツーリングに、渓流に、海に!

介護生活と仕事であわただしい日々が続きました。
 
と、いうことで、2020年の渓流釣りの始まり~😆
 
この川は、先輩に初めて連れてってもらったところ。
以前は、魚影の濃い川でした。
ポイントに流し込むと元気なヤマメやイワナが喰らいついてきたもんですが。
最高のお天気ですが、釣りには、不向きな晴天です。
やっぱり、どんより天気で川の水が少々、濁っていて雨の日の翌日がナイス!
 
車で奥へと進みます。
 
 
 
次のポイントに移動します。
さすがに、コロナウイルスの心配はないと思いますが。
 
 
 
 
そして、ここが、あわや尺!というアメマスが釣れた堰堤。
その後もお天気と状況次第で、なんどかいい思いをしましたね。
今は、植樹?植林?でずいぶん切り開かれていました。
 
え、釣果って?
 
もちろん、ボウズ!(泣き)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに全国?でも、春の味覚をちょっぴり・・・。

2020年04月16日 | 下北半島イベント・グルメ
ついに、全国に緊急事態宣言!ですね。
大変なことになりました。
むつ市も早掛沼公園も水源地公園も閉鎖!克雪ドームも休館!
巣ごもりショッピングが始まりました。
もちろん、桜祭りも中止、いろいろなイベントが中止になりつつあります。
 
ま、ともあれ、コロナとともに春は訪れています。
我が家の桃の木もかわいい桃色の花を咲かせています。
 


 
 これは、春の味覚です。
 脇野沢の「あざみ」のお浸し。海苔をかけて、お醤油でいただく正統派の食べ方?で喰らいます!


そして、これはいただきものですが、「行者ニンニク」。
川内ダムの奥のほうで採ってきたそうです。

湯がいて、鯖缶と和えると最高!
臭いも気になりません。
 
 そして、こちらが脇野沢の「行者ニンニク」!奥さんが採ってきました。

 行者ニンニクで、免疫力アップ?
そうだよ!下北の最強の山菜でコロナを寄せ付けない!・・・のだ!
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下北半島の真ガレイをいただきました。

2020年04月08日 | つれづれ
 今日は、会社の元先輩、高校の先輩でご近所さん!とっても良い人です!
 さて、この美味しい旬のお魚···「真ガレイ」。

3~4枚ぐらいもらって、まずは、鮮度抜群のうちに、お刺身!


ん~!うめっ!(≧▽≦)
コリコリと食感と魚の甘味がたまりません。
感謝!感謝!(≧▽≦)

ワイも釣りに行きたい~😢
来週、四十九日が終わったら、川の方へ出かけてみます!

 

コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青森市へ!初感染!

2020年04月04日 | つれづれ

 ついに、とうとう青森市にコロナがやって来ました。

 八戸市、五所川原市、青森市と、のこるは、下北半島?
 マスクもないし、といっても、奥さんが意外と買い集めていました?
 
 まだ、アルコール除菌剤は見かけます。薬用せっけんも手に入ります。テッシュやトイレットペーパー、キッチンペーパーは十分あります。
 でも、開店からドラッグストアには、行列が続きます。
 いったい、どこから情報が口コミで流れて、並ぶんでしょうか?不思議ですね。
 
もう、どうしようもないので、会社へは手洗い、うがいを。家では、奥さんと「1メートル圏外夫婦」?をしています。ま、もとから1ⅿ離れているので、問題ない(笑い)
 
 今日も、オートバイ修理に汗をかいています。
 まず、ダックスのヘッドライトの電球の交換をしました。取り付けたものの、点きません。昔、バイク屋さんが、潤滑スプレーをスイッチのあたりに吹きかけていたのを想い出して、真似してみると、あ~ら、不思議?パーっと明るくなりました。(笑い)
 
 

 このあと、ガスケットも購入していたので、取り付けようとしたのですが、なんか、小さい?ぐーんと伸ばすと跳ね返されて、悩んだ挙句、断念。(泣き)
 パッキンなしなんで、強い衝撃があると、割れてしまいそう。
 
 そして、本命の「FJ1200」です。
 今年も、1時間ぐらいは知って、エンスト(たぶん、エンジンが止まる)して、そのあとセルを回しても放電状態。
 2回、FJ1200を押し歩きしました。・・・?
 ただ、気が付いたのは、調子の悪いときは「カタカタ」と異音がします。で、怖くなって、駐車するとエンスト?そしてエンジンがかからない。
 せっかく復活したと思ったら、・・・(泣き)
 しかも、どこからかオイル漏れ。


 今日、確信しました。(笑い)

 ここですね。なんていうんですかね、クランクケース?
 パッキンをネットでさがしました。届いたものの、どうやればいいの・・・?
メカ音痴!の神髄・・・。これから、地獄のメンテ作業が始まります。(恥)
 
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見つけた!ペットのドクターペッペー!

2020年04月01日 | つれづれ

ペットのドクターペッペーが大畑町のどこかで売っている?と、いう情報のもとに、なんとなく、大畑町に行ってみると。

最初は、地元のスーパーに行ってみましたが、なし!

ま、いっか~😅と、思っていたら、いつも通っている道路沿いの自販機に!(≧▽≦)

 「1885年発売!」

ほんとかな!135年前の味!そんなに、古いの~!アンビリバボー!

え~!いっつも、いっつも、通っていたのに・・・(;゜0゜)

500mlのペットボトルと350mlの缶!

レトロなデザイン画。なんか、見ているだけで、昔のディスコ?を思い出します。(≧▽≦)

コメント (5)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木野部峠の麓・・・。

2020年04月01日 | 下北半島ツーリング

今日のお休みは・・・。朝、5時半出勤!一仕事して、9時退社。お休みへ。

不調のFJ1200を引っ張り出して、ちょいとツーリングを敢行しました。

木野部峠を昇り降りて、自然の家の向かいにある駐車帯。

寒くて、雨が降りそうです。波も荒いものの、潮は引いています。

旧道へ降りて行きます。国道の横に旧道が走っています。

途中に、「八大龍王の碑」があります。

昔は、ここ「佐助川地区」は、マグロの三大漁場だったらしく、その海上安全祈願の意味もあったらしいですね。

詳しくは、わかりません。図書館で詳しく調べて勉強しないと。(笑い)

この辺の砂浜は、きれいです。

夏は、地元の子供たちの海水浴場にもなっているようです。中学生と小学生の女の子たちが泳いでいました。

もちろん、夏の暑いときですよ。(笑い)

ただ、今は、漂流物が多くて、いやになります。

ここの海岸は大間方面まで、海藻類が豊富です。ふのりやひじき、昆布などがあります。

人影も少ないので、自分の足跡だけが、砂浜に刻まれます・・・。

ちょっぴり、ロマンティック的になれますね。

こうして、のんびりした後、大畑町の街並みに行きます。

このあと、またまたFJ1200の悲劇が・・・(泣き)。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下北の廃校~佐助川小学校~

2020年04月01日 | 下北の廃校

ここは、木野部峠の麓、「佐助川」地区。

旧道にある「旧 佐助川小学校」。こちらも廃校になっていたのですね。

 

木野部も昔は、マグロの3大漁場だったらしく、漁業で栄えていたそうです。

今でも、漁業で生計を立てている漁師さんも多く、旧道には、民家が点在しています。

ですが、過疎化には、勝てずに廃校。ここだと、風間浦小学校に統合でしょうか?

いつのことがわかりませんが、元気な子供たちが巣立ったと思います。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする