まーや☆旅に出る

愛娘まーやの毎日とママの思うことをつれづれに・・・

クリスマス本番

2009-12-28 00:09:46 | お出掛け&イベント
やっと年賀状終わりました

一番したくない換気扇掃除も終わりました


まーやは鼻水垂らし、ちょっと微熱と 風邪引いたようです


 



              




我が家のクリスマスは23日、家族だけで静かにお祝いしました






特にご馳走ってわけでもなく、簡単料理ばかり

パエリヤとタラのスープ。
いつもは若鶏の半身揚げなのですが、最近食べたばっかりなので、
美唄焼き鳥

もう一品サラダがあっても良かったのですが、
品数多いとパパに怒られますゆえ・・・

なんてったってがメイン


毎度お馴染みパパのイトコのケーキ屋さんより
家族3人ではちょっと大きすぎるとおもわれる6号サイズ 

半分以上はパパが食べます




食後はパパとママよりプレゼント




  ママからは プリュキュアの光るパジャマと絵本。






パパからはサプライズ


  何だろう?




じゃん







凄く欲しがってた  フラフープ






それから毎晩 フラフープ大会。
まーやが一番上手。  筋がいいです。 
パパママ特訓中


コアリズムならぬ、フラフープダイエット出来るかしら 





              



サンタさんはクリスマスイブに来て頂きました


寝る前にケーキを用意し、
「サンタさんへ どうぞ」と手紙を書いたまーや。



お望み通り プリキュアのクローバーボックスがもらえました









              


そして25日はクラスのクリスマス会

子どもとママと先生と! 夕方5時~7時居酒屋貸し切って。
ほぼ全員参加に兄弟姉妹も参加。凄い人数です


子どもは黙って座ってるわけもなく、走りまわり、跳んだり、潜ったり
めまぐるしく大変な騒ぎでございました



唯一まとまってたのが・・・

『あわてんぼのサンタクロース』を皆で合唱






サンタの格好でトランペット吹いてるのが先生 
素敵だよね~






              




26日はヤマハのクリスマスミニコンサート







両手弾きが出来るようになったんだよ





クリスマスな気分

2009-12-23 14:20:05 | お出掛け&イベント
クリスマスって、当日お祝いするだけじゃないですね。

子どもがいると前準備やら、
もっとクリスマス気分を盛り上げようと何かしらやってみたり・・・



先日、久しぶりににしっこのお友達と遊びました。


一軒家にお引越ししたみゆちゃんち
まーやの幼稚園からすぐ近くでいつも目の前を知らず通っていました


みゆちゃんママの粋な計らいで くじ引き


  なんだろう??



あたった~~~





ノートに何色も出るボールペンや ぷくぷくシール

みゆちゃんママありがとう
みたいで楽しかったです






                



毎年、我が家はイルミネーションを飾ってるのですが・・・
これって自分達は見れないから、あまり楽しくありません 


キラキラが大好きなまーやのために
光を求めてあちこち行ってきました。




まずはファクトリー

ツリーを見て夜ご飯食べて帰るだけと、夕方行ってみると
駐車場は長蛇の列 





これだけじゃなく、もう一つ見たいのが・・・ 

まーやの幼稚園の年長さんが作ったツリーが飾られてました




夕食は久しぶりに牛肉100%のハンバーグ屋へ
まーやがずっと食べてみたかった ロコモコを注文し、
  (「うちの3姉妹」で出てきてロコモコってなーに?と質問攻め)

お決まりのセリフで 『どこがロコで、とれがモコ?』と言っておりました



アトリウムもショッピング街もけっこう人がまばら 

あれだけ並んでたはどうしたんだ??


帰り道、別館のおもちゃ屋を通り 納得 




                    



そして、雪が積もってからホワイトイルミネーション












ちょうどテレビ塔の半額券をもらったので
観光客のように登ってみました。


上からの方がきれい






真下のツリーは 一瞬だけ3連のハートが、






スペシャルな気分でした





             
            





アドベント

2009-12-11 22:59:45 | まーやの毎日
12月に入りましたね~


何かと忙しいこの時期


まーやが心待ちにしてるのは クリスマスでしょうか。
12月になったのにさんまだ来ないと言うまーやに・・・


クリスマスの意味も教えつつ、アドベントカレンダー 買ってみました。



         


1から24の数字を開けるとチョコが一つ入ってます。
一日一粒食べて、クリスマスを待ちます。






そして、クリスマスだけじゃなく幼稚園行事も目白押し
日曜日は生活発表会でした


まーやのクラスは  『桃太郎』

さすがイマドキの桃太郎 鬼退治に行くのはキジ・サル・イヌではなく、

忍者・サムライ・お姫様  みな主役級です 



  一番右 キラキラ星を演奏





 ピンクの衣装の一番右がまーや 


年中さんともなると 劇中メロディオンの演奏に、鳴子を持ってよさこい踊ったり、

最後は「世界が一つになるまで」を歌いながら手話をし、

こんなに上手に出来るのかと感動でした



10月から始まった練習も休むことなく頑張ったせいか、
昨年とは違い、自信満々の様子。

グランジ・グランバに「見にきてね」と言えるようになったのも、
成長を感じます。




さぁ明日はもちつき大会 

幼稚園へ足を運ぶ機会が多いのですが、
バタバタしながらもママ頑張ってます!


冬生地でもう一着スカート作りました










 お弁当も可愛くね       








12月前半はママの誕生日も迎え、

思いもかけず親友のりちゃんからの






ちょっと飛ばしすぎて疲れ気味 だから

素敵なでゆっくりお茶しま~す