エックスチャンネル

日本の未来、世界の未来を考える。

厚労省職員、泥酔し男性殴る 「目つき悪い」と因縁 兵庫

2010-07-29 22:34:29 | Weblog

厚労省職員、泥酔し男性殴る 「目つき悪い」と因縁 兵庫


2010.7.27 10:453K新聞


男性を殴りけがをさせたとして、兵庫県警姫路署は26日、傷害容疑で、厚生労働省兵庫労働局労災補償課の地方労災補償監察官、黒田明義容疑者(53)=姫路市勝原区宮田=を現行犯逮捕した。同署によると、「目つきが悪かったので殴った」と供述しているという。  逮捕容疑は26日午後10時40分ごろ、姫路市のJR姫路駅ホームで電車を待っていた同県赤穂市の会社員の男性(25)の顔を2回殴り、唇を切る軽傷を負わせたとしている。  同署や兵庫労働局によると、黒田容疑者は神戸市内で同僚ら十数人と酒を飲み帰宅途中。黒田容疑者は大声を出し、男性が振り向いたところ、突然殴ったという。

ヤクザまがいの人間は相撲協会だけじゃ~無かったんだ、「目つきが悪かった、、」まるで不良高校生かチンピラヤクザと変らないセリフ、さすが国民を食い物にしている霞ヶ関の一員と言うべきか?人間酒に酔うと本性が出るというがこういう所が公務員の本性という所だろう、警察に捕まって死んだ奴が今日ニュースになったが、佐賀県警に殴り殺された事件の裁判は今だ決着がついていないようで、、、、これももみ消されちゃうのか?


広島平和式典:国連事務総長が初参列

2010-07-26 15:24:16 | Weblog

広島平和式典:国連事務総長が初参列

2010年7月26日 11時19分 更新:7月26日 11時50分

広島市の秋葉忠利市長は26日、平和記念式典に国連の潘基文(バン・キムン)事務総長が参列すると正式に発表した。国連トップが初めて式典に参列することで、「核兵器なき世界」に向けて国際的なメッセージを発信する。原爆慰霊碑への献花やスピーチを予定し、式典後は講演会や高校生との交流会にも臨む。  潘事務総長は5月、米ニューヨークであった講演で「核軍縮は私にとって最優先事項。8月に広島に行くつもりだ」と表明していた。  同市によると、潘事務総長は5日夜に長崎から広島入りする。6日午前の式典に参列後、原爆資料館の視察や被爆体験証言を聴き、講演会と記者会見を予定。午後には、市内の高校に出向いて生徒と交流する。【矢追健介、寺岡俊】

最近テレビで(太田総理<・クローズアップ現代等でアメリカの劣化ウラン爆弾による被害が伝えられている、放射能の影響で奇形児が生まれたり、不発弾の回収作業中に爆死する人々、アメリカは核廃絶を訴えながら今尚ウランによる放射能の発生する爆弾を使用している、オバマはとんでもない偽善者ではないのか? /font>


異常な寒さが南米で猛威 死者など各地で被害

2010-07-24 09:39:00 | Weblog

異常な寒さが南米で猛威 死者など各地で被害

2010.07.20 Web posted at: 13:59 JST Updated - CNN

(CNN) 南米大陸南部がこのところ強い寒気に覆われ、各国で死者が出るなど被害が拡大している。 ペルーの国営通信によると、ボリビアでは低温の影響でこれまでに18人が死亡している。ボリビア当局は19日、主要都市サンタクルス・デラシエラの気温が3度となり、29年ぶりの低温を記録したと伝えた。他の地域では零下に達したところもあるという。 パラグアイでは、低体温症で8人が死亡したほか、暖房器具の使用による二酸化炭素中毒で2人が死亡した。政府は貧困者用の避難所を開設している。また同国当局の推計によると、畜牛1000頭が寒さで死亡したという。 ウルグアイでも、寒さにより2人が死亡したと地元メディアが伝えている。 17日に寒冷前線に見舞われたアルゼンチンでは、週末にかけて8人が死亡した。同国では19日、9つの州で気温が零下に達したという。 ペルーでは、気象当局が3年ぶりの低温を記録したと発表したと伝えられており、アンデス山脈の都市アレクイパでは気温がマイナス17度に達した。地元メディアによると、幼齢のアルパカが死ぬなど、この地域に4万頭いるアルパカの約10%が被害にあっているという。 この低温現象は、ジェット気流の影響で低気圧が北上し、南極の冷たい空気がチリやアルゼンチンに流れ込んだことが原因とされる。地域全体で今後48時間、気温が平年を下回ると予想されている。

熱中症、1週間で死者52人…5896人搬送

(2010年7月24日03時12分 読売新聞)

 全国的な猛暑が続く中、17日からの1週間で、熱中症とみられる死者が16府県で少なくとも52人に上ることが23日、読売新聞社のまとめで分かった。  救急搬送された人は、少なくとも41都府県で5896人となり、気象庁は注意を呼びかけている。  埼玉県では、自宅などで遺体が発見され、検視後に熱中症と判断された死者が18人だったことが県警のまとめで判明。持病に加えて暑さが原因で死亡したとみられる人も13人に上った。  ただ、他の都道府県の死者数は0~3人で、自治体によって集計方法が異なるため、実際の死者はさらに増えるとみられる。  23日は、最高気温が35度を超える「猛暑日」が全国で140地点に上り、群馬県館林市など3市で38・9度を記録。愛知や三重などで6人が亡くなった。

暑くて死んでしまう人、寒さで死んでしまう人、地球全体が異常な気象に見舞われてるって事は、こわいねぇ~!良く日本の映画とかでこういう天候の時に大地震とかが起きているように思えるが、、、、こまめに気象庁のサイトをチェックしておいた方がよさそうだね!

地震情報

津波情報

衛星写真

天気予報


覚せい剤密輸:ハローワーク職員が「運び屋」あっせん

2010-07-24 02:48:27 | Weblog

覚せい剤密輸:ハローワーク職員が「運び屋」あっせん


2010年7月23日 20時28分 更新:7月23日 22時38分


 マレーシアから覚せい剤約2.4キロを密輸したとして、大阪府警は23日、無職、大矢純子(33)=東京都文京区湯島4=と立川公共職業安定所の非常勤職員、大岩秀子(58)=東京都小金井市桜町1=の両容疑者を覚せい剤取締法違反(営利目的輸入)の疑いで逮捕したと発表した。大岩容疑者が覚せい剤の「運び役」の仕事をあっせんし、大矢容疑者が引き受けたとみられる。府警は密輸を主導したとして、暴力団幹部の住所不詳、遠藤誠容疑者(48)を同容疑で指名手配している。  逮捕容疑は2日夜、マレーシア・クアラルンプールから関西国際空港に帰国した際、お茶の紙箱に入れた覚せい剤約2.4キロ(末端価格約2億1700万円相当)をスーツケースに隠し、密輸したとしている。関空の税関の荷物検査で発覚した。  府警薬物対策課によると、大矢容疑者は「現地で買ったお茶を持ち帰っただけ。覚せい剤が入っているとは知らなかった」と言い、大岩容疑者も「知らない」と否認している。2人は以前からの知り合いで、同課によると、大岩容疑者が大矢容疑者に遠藤容疑者を紹介したという。同課は覚せい剤の密輸に手を染めた経緯や、動機などを追及する。  立川公共職業安定所(ハローワーク立川)によると、大岩容疑者は09年7月に採用された。1年ごとの契約で、現在2年目。事業所を訪問し、求人を募集する仕事を担当し、勤務態度はまじめだったという。  一方、大阪地検は23日、大矢容疑者を覚せい剤取締法違反の罪で起訴した。【茶谷亮】

ハローワークって失業者が増えてる昨今とても大事な仕事をしてる所なのに、そういうところから大麻が日本中に出回ったら大変なことになるよね、それにしても暴力団って、相撲界を食い物にしたり薬を扱ったり、ろくなもんじゃ~無いね、日本の国のがん細胞じゃ~無いのか!何時になったら警察はこの如何わしい奴等を消去できるんだろう、するつもりは無いのか?もちつもたれつとかいう関係だからなのか?国民にとって百害あって一利なし!


「政党隠しを行っていたと推測できる」としながら なぜか不起訴相当にした千葉検審の“見識”

2010-07-23 19:05:51 | Weblog

「政党隠しを行っていたと推測できる」としながら なぜか不起訴相当にした千葉検審の“見識”


日刊ゲンダイ【政治・経済】 2010年7月23日 掲載


「完全無所属」森田知事の公選法違反問題

 

検察審査会(検審)の信じられない議決がまた出た。公選法違反容疑で市民グループに告発された千葉県の森田健作知事に対する千葉地検の不起訴処分について、千葉第2検審が地検の処分通り「不起訴相当」と判断したのだ。 市民グループは昨年4月、自民党の支部代表でありながら「完全無所属」と名乗って知事選に当選した森田知事を公選法違反容疑で千葉地検に告発。地検が9月に「(自民党から)所属党派証明書の交付を受けていない」などとして不起訴処分にしたことから、12月に検審に申し立てをしていた。 13日付の議決要旨によると、第2検審は「無所属」とは、公選法や判例で「立候補届け出書に所定の所属党派証明書が添付されていない場合に記載すべき、かなり広い意味の呼称」などと定義した上で、党派証明書がなかった森田の無所属をヤンワリ認める結論を出した。「要するに党派証明書がないから無所属という理屈だが、これは手続きや書類うんぬんの問題ではない。検審の議決でも『完全無所属候補という造語は選挙戦略』『政党隠しを徹底して行っていたということも推測できる』と認めているように、森田知事は戦略として完全無所属を連呼し、政党色を隠していたことが悪質なのです。『有権者に誤解を与えかねないような紛らわしい表現に対しては、何らかの対策が必要』と言うならば、『起訴相当』にしてサッサと裁判所に判断を委ねるべきです」(千葉県政事情通) 一連の問題を追及してきた千葉県議の吉川洋氏はこう言う。「検審は今回、本質的な問題を審査していません。小沢事件の検審議決をめぐっても、審査期間や議決内容にいろいろな声が出ていたが、このままだと検審制度には強い不信感を持たざるを得ません」 小沢事件では、申し立てを受けた検審が1回目の議決を出すまで2カ月半だったのに対し、今回は7カ月もかかっている。小沢の政治資金問題よりも内容が簡単な森田の公選法問題の審査がなぜ、これほど時間がかかり、結果もメチャクチャなのか。問題だらけの検審制度はやはり見直したほうがいいんじゃないのか。

検察審査会なるものが如何にいい加減な物かるね!だいたい自民党の千葉県支部長やってて、なぜ「無所属」?森田だけじゃ~無く、検察審査会も日本語を知らないのか、それともいったん知事になってしまった時の権力者のご機嫌を損ねるわけには行かないという腹なのか、彼のウソは国民が周知の事ではないか!な~ぜ「不起訴相当」?馬鹿な決議だね!

 

私が以前作った森田の特集ページをここにご紹介しておこう ⇒ 

http://sky.geocities.jp/dti_afri/keijiban2.html


世界最大の「花」咲く=スマトラ島サトイモ-東京

2010-07-23 19:04:10 | Weblog

世界最大の「花」咲く=スマトラ島サトイモ-東京


時事ドットコム(2010/07/22-19:47)



 世界最大の「花」が咲くサトイモ科植物「ショクダイオオコンニャク」が22日、東大大学院理学系研究科付属植物園(小石川植物園、東京都文京区)で開花した。同植物園での開花は1991年以来。 この植物はインドネシア・スマトラ島原産。地下のイモに栄養が十分届くと、最大3メートルもの茎を伸ばし、花を咲かせる。イモは最大80キロに達する。 花びらのように広がって見えるのは、実は変形した葉。中心から伸びる突起状の茎の根元に本当の花が数千個あり、全体で一つの花と同じ働きをする。名前の由来は、茎と花の形がろうそくを立てた燭台(しょくだい)に見えるため。 開花期間は約2日と短く、その間に周囲に腐敗臭を放って虫を呼び込む。

私が小学校時代に「科学と学習」と言う本の付録に「物知り辞典」とか言うのが付録に付いてて、その私の42年近く昔の記憶が正しければ、世界最大の花は「ラフレシア」のはずだが、、、、検索するとやはり世界最大は「ラフレシア」が正解で、今朝私が見た報道番組では世界最大級って解説されていた、世界最大級の言葉が世界最大とごちゃ混ぜに混同されてるみたいだ<笑!>。因みにこの「ショクダイオオコンニャク」の匂いは、番組のリポーターがかいで見たところ「今までにかいだ経験の無い匂いでとても臭い匂い」との事だ!

 

大相撲:暴力団観戦 維持員席「1席1万5000円で売却」--元呼び出し証言

2010-07-23 19:02:52 | Weblog

大相撲:暴力団観戦 維持員席「1席1万5000円で売却」--元呼び出し証言


毎日新聞 2010年7月23日 東京朝刊


◇チェック甘く 5月の大相撲夏場所で暴力団組長が観戦していた問題で、日本相撲協会の規約に反して入場整理券を譲渡したとして「維持員」資格を抹消された元呼び出しの男性(73)は「まさか暴力団に渡るとは思わなかった」と釈明した。元呼び出しによると、今回の譲渡に金銭は絡まなかったものの、過去には「1席1万5000円で売却したこともあった」と証言。「維持員システムは形骸(けいがい)化している。制度を変えないと、これからも暴力団に流れる」と話している。【酒井祥宏、川崎桂吾、伊澤拓也】  当事者らによると、今回の問題の発端は、東京都世田谷区の土木建設会社元社長(83)が数年前、知人で「ファイティング原田」のリング名で知られる、ボクシング元世界フライ級・バンタム級王者の原田政彦氏に相談したことだった。元社長から「これまでのルートでは入場整理券を入手できなくなった。何とかならないか」と持ちかけられた原田氏は、旧知の茨城県土浦市のボクシングジム会長に話をつないだ。  ジム会長と元呼び出しは以前から、ボクシングチケットと引き換えに維持員席の入場整理券を渡す関係にあった。元呼び出しはジム会長から頼まれ、元社長に入場整理券を流すようになった。入場には維持員証も必要だったが、元呼び出しは「チェックが甘いため、維持員証は貸さなかった」という。  ジム会長は取材に「元社長には過去にも入場整理券を渡していたが、これまで問題になったことはなかった。(元呼び出しに)迷惑をかけて申し訳ないと思っている」と話した。原田氏は「ジム会長と元社長を引き合わせたのは事実だが、暴力団に流れたとは知らなかった。入場整理券の譲渡が禁止されていることも知らなかった」と困惑した表情で話した。  このジムの最高顧問は、協会の特別調査委員会委員で日本プロスポーツ協会副会長の山口弘典氏だった。  維持員席問題の背景には、維持員が観戦しない日の入場整理券が売買される実態がある。元呼び出しは「自分が観戦できない場合、1席当たり1万5000円で知人に売却していた」と証言。「15日間観戦することは不可能で、転売しないと損になる。維持員席を廃止して、通常のチケット販売に切り替えるべきだ」と話す。  一方、元社長は現在体調を崩し療養中で、取材に応じた息子の社長(57)は「父が相撲を見に行っていたのは知っていたが、5月場所は体調が悪く国技館には行っていないはず。なぜ暴力団に渡ったのかはわからない」と話した。

野球賭博とはチト方向が違うが、角界と暴力団とのなかよしだっチュ~事で、しかも賭博の方は山口組で今回のこの件は住吉会、、、相撲協会ってのは、、暴力団の外郭団体みたいなものなのか?

 

大相撲:元呼び出しの維持員資格を抹消 複数介し組長に

2010-07-23 19:01:36 | Weblog

大相撲:元呼び出しの維持員資格を抹消 複数介し組長に


毎日新聞 2010年7月23日 2時30分(最終更新 7月23日 2時41分)


両国国技館(東京都墨田区)で開催された大相撲夏場所(5月9~23日)で指定暴力団住吉会系組長が「維持員席」と呼ばれる特別席で観戦していた問題で、組長が持っていた入場整理券は02年に引退した元呼び出し(73)のものだったことが分かった。組長に渡るまで、野球賭博問題で日本相撲協会が設置した特別調査委員会の山口弘典委員(77)が最高顧問を務めるボクシングジムの会長ら複数の関係者を経由していたことも判明した。  入場整理券の譲渡を規約で禁じている協会は、警視庁の協力を得て昨年10月に設けた「暴力団排除条項」を初適用し、元呼び出しの維持員資格を6月1日に抹消。山口氏は関与を全面否定しているが、同委員会では維持員席問題も議題に上がっており、進退が問われるのは必至だ。  譲渡に関与していたのは山口氏が約35年前に設立した「ヤマグチ土浦ボクシングジム」(茨城県土浦市)の会長。山口氏によると、十数年前から経営は会長に任せており「(譲渡は)全く知らなかったが、5月23日に会長から経緯を聞き驚いた」と説明した。  協会の委員を務めながら公表しなかった理由については「会長から『悪意や金銭のやり取りはない』と報告を受けていたので問題はないと判断していた」と釈明しつつ、「責任を取らねばならないだろう」と辞任を示唆した。  一方、呼び出しは相撲部屋に所属する協会員で、土俵で力士の名前を呼び上げるほか、「触れ太鼓」を打ったり、土俵を造る「土俵築(つき)」などを担当する。元呼び出しは02年に65歳で定年退職したが、現役時代から維持員席を3席所有。このうち1席は向こう正面の前から2列目で、夏場所14日目の5月22日に住吉会系組長が観戦しているのを警視庁組織犯罪対策3課の捜査員が確認した。  維持員席に座るためには入場整理券が必要で、券は元呼び出しから山口氏のジムの会長、さらに世田谷区内の土木建設会社元社長へと流れていた。元社長が組長に直接譲渡したか、さらに第三者が介在したかは判明していない。  元呼び出しは「知らない間に面識のない組長に渡ってしまった。災難だが責任を取り、処分を受け入れた」と話している。  山口氏は日本プロスポーツ協会副会長で、07年の時津風部屋力士暴行死事件を契機に同年10月に発足した協会の再発防止検討委員会(現・生活指導部特別委員会)の外部委員に就任。今年6月に発足した特別調査委員会のメンバーにも選ばれた。【酒井祥宏、川崎桂吾、伊澤拓也】  【ことば】維持員  日本相撲協会の事業を後援する個人または法人で、協会に申請し、理事会の承認を受けて認定される。定員は東京、地方各場所とも300人で、6年ごとに更新手続きがある。協会に一定額(東京場所390万円、地方場所130万円)以上の寄付をすることが条件。協会から交付された維持員証と各場所ごとに発行される維持員券(入場整理券)を提示すれば、土俵下の特別席で観戦できる。維持員の中には好角家69人で組織する親睦(しんぼく)団体「溜(たまり)会」(大阪は「東西会」)があり、若手力士の激励会を開くなどしている。


参院自民 勝っても内紛

2010-07-21 10:27:01 | Weblog

参院自民 勝っても内紛

日刊ゲンダイ【政治・経済】 2010年7月20日 掲載

「中堅VSベテラン」「生き抜きVSくら替え」

●誰と戦っているのか まったく懲りない人たちである。予想外の大勝に浮かれる参院自民党の面々が、国民そっちのけで党内闘争を始めている。やはり、この政党は勝たせちゃダメだった。 まずは参院会長ポストの奪い合いだ。3年の任期が切れる尾辻参院会長の後任をめぐり、中堅VS.ベテランが火花を散らしている。中堅・若手は、40代で大臣経験もある林芳正参院政審会長(49)でまとめようとしているが、年寄り連中は谷川幹事長の昇格で突き進もうとしている。「先週の金曜日、谷垣総裁と大島幹事長、川崎国対委員長、尾辻参院会長、谷川参院幹事長の執行部がホテルで緊急会議を開いた。これも次期参院会長をめぐり、参院のベテラン2人が牽制しようとしたのでしょう」(自民党中堅) 参院の役員人事は選挙ごとに行われる。会長は、15人の推薦人を集めた候補者による選挙で決まるルールだ。ただし、これまでは幹事長が無投票で昇格してきた。長年の慣例を破る動きに、年寄りたちはカンカンだ。しかも、「林が会長になれば、山本一太と世耕弘成がしゃしゃり出てくる。苦労知らずの世襲のボンボンのくせに、党改革だ何だとデカイ顔するのは我慢ならない」(自民党ベテラン)という声は根強い。「生え抜き」と「くら替え」のさや当ても始まっている。 今回の参院選は、衆院6回当選で大臣もやった小坂憲次や小泉チルドレンの猪口邦子、片山さつき、佐藤ゆかりら合計6人の衆院議員経験者が当選した。みんなプライドだけは立派なもの。早くも「自分たちは、ほかの参院初当選組とは違う」とアピールしているという。 そんな態度が、参院一筋のベテランや中堅議員の感情を逆なでしている。「選挙前から、『くら替え組は全員落ちればいいんだ』と言い放つ参院議員もいました。衆院の落ちこぼれが立候補する現状にカリカリしているのです。普段から扱いは衆院議員より下。パーティーでの挨拶も、参院議員というだけで当選回数に関係なく後回し。その上くら替え組に引っかき回されるようなら、『やはり参院はクズばかり』となりかねないから必死です」(自民党事情通) 闘う相手を間違えている?

結局自民党って=自滅党なのかも知れないね、国民の為なんて考えるより金と権力が大事てのは昔からの体質なんだね、小泉家のオボチャマの下で兵隊ごっこしてるのがお似合いだろう<笑!>。

 

小沢“不可解行動”の釣果は、多数の報道陣に嫌気? 

2010-07-21 10:25:31 | Weblog


小沢“不可解行動”の釣果は、多数の報道陣に嫌気? 


ZAKZAK2010.07.20




政権交代前の2006年8月、東京・三宅島でともに海釣りを楽しんだ菅氏(左)と小沢氏(中)、鳩山由紀夫氏。こんな仲の良い時代もあった



“雲隠れ”していた民主党の小沢一郎前幹事長(68)が10日ぶりに姿を現した。都心から約290キロ離れた東京・八丈島を18日夕方に突然訪れたのだ。ところが、ホテルに1泊しただけで翌日朝には島を出たという。民主党政局のキーマンである剛腕政治家の不可解な行動は一体…。

 「健在で『自分はまだまだやれる』という姿をカメラに撮らせるためだったのか?」

 小沢氏と距離がある民主党中堅はこう訝しがる。

 参院選で大敗を喫し、参院で与党過半数割れに転落した民主党。政権運営の危機といえるが、菅直人首相(63)にパージされた小沢氏は選挙戦終盤の8日に石川県に姿を見せて以来、完全に姿を消していた。

 菅首相は選挙後、「小沢さんにお会いして、おわびしたい」などと面会を求めたが、小沢氏は「静養中」(周辺)と称して雲隠れ。このため、永田町では「海外に行ったのか?」「都内のホテルでは?」「実は、持病の治療で入院している」などと、さまざまな噂が飛び交っていた。

 こうした中、小沢氏が久しぶりに姿を現したのが八丈島。数年前、趣味の海釣り仲間に誘われて出かけて以来、「羽田から飛行機で約45分という近さなのに、魚の種類が豊富で型(=大きさ)もいい」と、すっかりファンになり、時々出かけていた場所だ。

 小沢氏周辺は「プライベートで海釣りに出かけたのだろう。小沢氏は猛烈に仕事をするが、休むときはスパッと休む。普段から『釣りは日常を忘れられるからいい』『気分転換には最高だ』と話している。ところが、報道陣が多数待ち構えていたので、『首相の面会要請を拒否しておいて…』と批判されるのを嫌って、引き返したのだろう」と語る。

 永田町の今後の焦点は、菅首相が9月の民主党代表選で再選できるか、否か。そして、小沢氏がどう動くかだ。

 参院選で大敗した菅首相への風当たりは強く、実力者の小沢氏に対して代表選で対抗馬擁立を求める声や、衆参ねじれの解消に向けた多数派工作を期待する向きは強い。ただ、小沢氏としては「政治とカネ」の問題を抱えており、大胆に動けないジレンマもある。

 気分転換ができなかった小沢氏の戦略に、変化はあるのか。

テレビを見ててあれじゃ~マスコミが嫌われるのも無理はないと思った<笑!>。早く検察の審議結果が出れば、8月前半にでも出れば、すっきり代表戦に出れるとは思うが、世論は、、、、、モロに逆風、、、小沢氏はどう出るか?

 

生保が政治家ランク付け 落選なら支援も降格

2010-07-21 10:24:55 | Weblog

生保が政治家ランク付け 落選なら支援も降格


東京新聞2010年7月20日 朝刊



生命保険各社が保険金不払いをめぐり、政界へ働き掛けていた問題で、大手生保四社が百人を超す与野党の有力政治家を十段階にランク付けし、分担してパーティー券購入や懇親会を開いていたことが分かった。トップランクの議員は財務大臣や自民党の金融調査会長経験者が多く、保険行政に影響力を持つ族議員を中心に緊密な関係を維持しようとしていたとみられる。  関係者によると、政治家は上から順に「1-A 主要議員」▽「2-A 友好議員」▽「2-B 友好議員候補」などと、十段階に分けられ、日本生命、第一生命、住友生命、明治安田生命の四社が分担して受け持った。
 このほか生命保険協会が懇親会を開くケースもあった。  「主要議員」の要件は「業界への理解が深く、業界のための助言が期待できる議員」とされており、二〇〇八年度は財務相や金融担当相、自民党で金融調査会長や税制調査会長を経験した大物十二人がランクされた。  「主要議員」への接触は(1)四社の調査部長が出席して年一回懇親会を開催(2)パーティー券の購入(3)年一回議員出席で地方生保協会主催の例会を開く-などと方針を決めていたという。
  二番目の「友好議員」は「業界への理解があるが、活躍の領域が限定される議員」、四番目の「ポスト議員」は財務省や金融庁の政務三役で「業界に対する理解がある議員」などと定義していた。  かつて親密だったものの落選した議員のパーティー券購入は「関係を維持する場合でも現職当時の七割程度」と選別。昨年の衆院選では、上位の議員には生保各社の社員が出陣式に動員されたり、後援会名簿づくりに協力したりするなど手厚く支援したという。ランク付けについて大手生保関係者は「各社の政界担当幹部が定期的に会合を持ち、方針を決めている」と証言。
 政治家との付き合いは、国会で不払い問題の参考人招致が議論になった〇七年以前から大手で分担してきたとみられる。  第一生命はランク付けについて「個別議員の話になるので回答は差し控えたい」とコメント。日本生命、住友生命、明治安田生命はランク付けについて、本紙の文書での質問に回答せず、議員との懇親会やパーティー券購入については、いずれも「具体的内容については回答は差し控える」などとしている。  生保協会は「国会議員などと日常的にさまざまな形で意見交換を行っている。具体的なことは回答を差し控える」とコメントしている。


これってとんでもない事だよね、結局企業が金で政治家を操り人形にしてたって事にならないか?こういう政治家と企業の関係って果たして生保だけかって疑いが八ッ場ダムの場合は自民党関係社の建築業者や独立行政法人が国の金を食い物にしていたが、この場合は嘗ての「防衛省と自民党」 の関係にも似ているが「政治家をランク付け」なんて言う計画的な金銭による意図的な政治家操作!国民が選挙で投票し選んだ国会議員をてめ~らの道具にしている、これらの議員の実名を公表すべきではないのか、又こういうことは生保だけか、他の企業団体は似たようなことをやってないか徹底的に調べるべきじゃ~無いのか?

 

経済オンチの菅直人首相が 消費税15%提言 IMFに屈する恐怖

2010-07-21 10:20:55 | Weblog

経済オンチの菅直人首相が 消費税15%提言 IMFに屈する恐怖

【政治・経済】 2010年7月17日 掲載

国民にとって最悪シナリオ

菅首相もナメられたものだ。国内問題であるはずの消費税増税について、国際通貨基金(IMF)から注文をつけられたのである。IMFは日本への「年次報告書」で「11年度から段階的に消費税を引き上げるべき」と指摘した。これを受け、16日、野田財務相は「超党派で呼びかける」と早速前向きな発言だ。“経済オンチ”の菅首相がIMFに屈するような事態になれば、参院選で消費税増税に「ノー」を突きつけた国民には最悪のシナリオとなる。 ●裏で糸を引いているのは…  IMFは導入時期や数値目標まで提示した。11年度から消費税を徐々に引き上げ、15%まで税率を上げろという。最大22%という数字まである。そうすれば財政不安は解消されると提言するのだ。 そんなことはIMFに指摘されるまでもなく、財務省や菅首相がすでに口にしている話だ。 しかし、「増税よりムダ削減が先だろ」と国民の反発を買ったのが、参院選の結果だった。ニッセイ基礎研究所の櫨浩一経済調査部長が言う。「IMFが各国に対し政策提言をすることはよくあることです。しかし、具体的な税率を提示するのは珍しい。少なくとも日本への提言では、過去に例がない踏み込み方です」 世間では「IMFにそこまで言われる筋合いはない」「菅首相はふがいない」といった不満が渦巻いている。もっともな意見だが、専門家の見方は違う。コトの根はもっと深いのだ。「誰かが外圧を利用し、消費税引き上げをもくろんでいる可能性です。参院選の民主大敗で、消費税論議が先送りされた感があります。この流れを断ち切るために外圧を使ったという見方です」(櫨浩一氏=前出) IMFを利用しようとしたのは財務省あたりの官僚だろう。IMFは各国の出資で成り立っているが、日本の出資は米国に次いで2番目に多い。IMFの副専務理事には、元財務官僚の篠原尚之氏が名を連ねているし、日本人スタッフだって少なくない。 しかも日本はIMFの資金基盤を強化するため、昨年10兆円も融資しているのだ。恩があるのはIMFの方で、本来は日本に物申せる立場じゃない。「日本サイドがIMFにアプローチして消費税増税を言わせた。そう理解したほうが納得しやすい面はあります」(第一生命経済研究所の熊野英生主席エコノミスト) 財務省の思惑でIMFが動き、菅首相は外圧に屈する形で消費税増税をもう一度言い出す。結局は官僚の思うツボだ。国民は絶対納得できない。

ゲンダイにしては少し古い材料かなって~な気もするが、、最近はテレビの報道番組でも「日本の消費税は海外の国々の中でも低い方か?」と言う内容の解説が良くあるが、消費税が25%とか40%とか高い国にはそれなりに社会保険がしっかりしてる国や、食料品には税金をかけないとかの複合税制とかで、日本の場合はそういう事を考え合わせれば低いとは言いがたいようだ!民主党関係者ってもう少し理論的に国民が納得できる事が言えないのか?勉強が足りないのか?せめてテレ朝の午前中の報道関係の番組とか報道ステーションぐらいは見て、、、、いるだろうなぁ~多分<笑!>。

お~うい菅直人君!経済音痴って言われちゃってるんだよ~!恥ずかしくないのかイチ政治家が!


大手4生保、自民・民主に接待攻勢 不払い処分めぐり

2010-07-19 19:00:25 | Weblog

大手4生保、自民・民主に接待攻勢 不払い処分めぐり


2010年7月18日3時0分asahi.com


生命保険大手4社が、保険金不払い問題発覚後の2006~10年に自民、民主両党の国会議員ら計62人の飲食接待費として計約650万円を支出したり、第一生命が07年度に国会議員44人側のパーティー券を計1千万円以上購入したりしていたことが分かった。生保側がこの時期、金融庁の行政処分での有利な取り扱いを議員に働きかけた疑いも判明。生保業界の政界工作疑惑が浮かび上がった。

 日本生命、第一生命、明治安田生命、住友生命の大手4社の接待先には、金融関係の審議を行う衆院財務金融委員会や参院財政金融委員会の国会議員らが含まれていた。国会担当の大手銀行幹部は「財金委の所属議員を金融業界が接待することは、特定の趣旨を持ち、不正行為につながると疑われるので避けている」と指摘した。

 生保の不払い問題は、05年2月に明治安田生命で不適切な不払いが大量に見つかった後、各社で相次いで発覚。金融庁が07年2月、全38社に過去5年分の調査と報告を命令し、同年5月と12月にはこの事態を問題視した衆院財金委が参考人招致を実施した。各社の不払い額は計1千億円を超えたが約款違反にならない請求案内漏れが多く、生保側は行政処分に反論。だが、契約者保護を重視した同庁は08年7月、10社に業務改善命令の処分を出した。

 生保の複数の内部資料や生保関係者の話によると、生保大手4社合同か一部の社が行った飲食接待は、06年4月~10年2月に自民党議員21人、同党議員秘書31人、民主党議員4人、同党議員秘書6人の計62人、74回に上った。このうち衆参両院の財金委の在籍議員は8人、議員秘書は8人。接待での1人当たりの費用は1万数千~3万円が多いが、1人当たり9万5千円の高級料亭もあった。 また、第一生命は06年7月~07年7月に、生命保険協会の会長会社を務めており、07年4月~08年3月に国会議員側のパーティー券購入費として1千万円以上を支出していた。自民党議員37人、民主党議員6人、無所属議員1人の政治団体への支出で、このうち当時、現職大臣や衆参財金委委員だった議員は少なくとも計6人。尾身幸次元財務相(自民)側には、財務相だった時期などに資金管理団体や派閥の政治団体などが開催した6回のパーティーに計108万円を支出したとしていた。また、大野功統元防衛庁長官(自民)側に3回計40万円▽林芳正参院議員(自民)側に2回計40万円▽峰崎直樹財務副大臣(民主)側に2回計26万円▽小沢鋭仁環境相(民主)側に2回計24万円▽宮下一郎前衆院議員(自民)側に1回12万円。いずれも1回当たりの購入額は政治資金収支報告書に記載義務がない20万円以下だった。

 一方、内部資料などで議員への働きかけの疑いも判明。第一生命役員らは07年4月と08年3月に、衆院財金委理事や金融担当副大臣を務めた山本明彦前衆院議員(自民、09年落選)に、金融庁の行政処分に否定的な立場をとることなどを依頼したとされる。

 第一生命は「(国会議員らとの)懇親会については社内規定に基づき適切に対応し、パーティー券購入は社会情勢などを総合的に検討して決定している。個別の議員にかかわることについてはお答えできないが、不適切な扱いは一切ない」。山本氏は「生保関係者と議員会館や副大臣室で面会したことはあるが、具体的な会話は記憶していない。行政処分のことなど生保側から何かを依頼されたことはない」としている。(杉村和将、矢崎慶一)

未だにこういう金の流れや接待があるんだね!今朝のスーパーモーニングを見て唖然としてしまった、「政治の世界にも第3者委員会を置くべきじゃ~無いか?」という話も出てたが、司会は「まるで相撲部屋の話をしているような感覚になってしまいますね」と言ってたが、尤もな話だよね、いっそ有名大学の政治学者たちを集めて第3者委員会を作って政治家達を監視するシステムを作るべきじゃないのか、それに自民党だけなら「又かぁ~!」で終わるが民主党まで、あきれ返ってしまうね!


経済オンチの菅直人首相が 消費税15%提言 IMFに屈する恐怖

2010-07-19 18:58:27 | Weblog

経済オンチの菅直人首相が 消費税15%提言 IMFに屈する恐怖

【政治・経済】 2010年7月17日 掲載


国民にとって最悪シナリオ

菅首相もナメられたものだ。国内問題であるはずの消費税増税について、国際通貨基金(IMF)から注文をつけられたのである。IMFは日本への「年次報告書」で「11年度から段階的に消費税を引き上げるべき」と指摘した。これを受け、16日、野田財務相は「超党派で呼びかける」と早速前向きな発言だ。“経済オンチ”の菅首相がIMFに屈するような事態になれば、参院選で消費税増税に「ノー」を突きつけた国民には最悪のシナリオとなる。 ●裏で糸を引いているのは…  IMFは導入時期や数値目標まで提示した。11年度から消費税を徐々に引き上げ、15%まで税率を上げろという。最大22%という数字まである。そうすれば財政不安は解消されると提言するのだ。 そんなことはIMFに指摘されるまでもなく、財務省や菅首相がすでに口にしている話だ。 しかし、「増税よりムダ削減が先だろ」と国民の反発を買ったのが、参院選の結果だった。ニッセイ基礎研究所の櫨浩一経済調査部長が言う。「IMFが各国に対し政策提言をすることはよくあることです。しかし、具体的な税率を提示するのは珍しい。少なくとも日本への提言では、過去に例がない踏み込み方です」 世間では「IMFにそこまで言われる筋合いはない」「菅首相はふがいない」といった不満が渦巻いている。もっともな意見だが、専門家の見方は違う。コトの根はもっと深いのだ。「誰かが外圧を利用し、消費税引き上げをもくろんでいる可能性です。参院選の民主大敗で、消費税論議が先送りされた感があります。この流れを断ち切るために外圧を使ったという見方です」(櫨浩一氏=前出) IMFを利用しようとしたのは財務省あたりの官僚だろう。IMFは各国の出資で成り立っているが、日本の出資は米国に次いで2番目に多い。IMFの副専務理事には、元財務官僚の篠原尚之氏が名を連ねているし、日本人スタッフだって少なくない。 しかも日本はIMFの資金基盤を強化するため、昨年10兆円も融資しているのだ。恩があるのはIMFの方で、本来は日本に物申せる立場じゃない。「日本サイドがIMFにアプローチして消費税増税を言わせた。そう理解したほうが納得しやすい面はあります」(第一生命経済研究所の熊野英生主席エコノミスト) 財務省の思惑でIMFが動き、菅首相は外圧に屈する形で消費税増税をもう一度言い出す。結局は官僚の思うツボだ。国民は絶対納得できない。


ゲンダイにしては少し古い材料かなって~な気もするが、、最近はテレビの報道番組でも「日本の消費税は海外の国々の中でも低い方か?」と言う内容の解説が良くあるが、消費税が25%とか40%とか高い国にはそれなりに社会保険がしっかりしてる国や、食料品には税金をかけないとかの複合税制とかで、日本の場合はそういう事を考え合わせれば低いとは言いがたいようだ!民主党関係者ってもう少し理論的に国民が納得できる事が言えないのか?勉強が足りないのか?せめてテレ朝の午前中の報道関係の番組とか報道ステーションぐらいは見て、、、、いるだろうなぁ~多分<笑!>。

お~うい菅直人君!経済音痴って言われちゃってるんだよ~!恥ずかしくないのかイチ政治家が!


ヤマハ発動機、排出ガスゼロの電動二輪車「EC-03」--プラグイン充電方式を採用

2010-07-14 20:10:49 | Weblog

ヤマハ発動機、排出ガスゼロの電動二輪車「EC-03」--プラグイン充電方式を採用



CNET-Japan 加納恵(編集部)2010年7月14日 17時56分


 

佐々木俊尚×日立製作所キーパーソンが語る!社会インフラを担う日立のクラウド【日・英・中グループウェア】サイボウズから最新版登場! ヤマハ発動機は7月14日、動力に電気を用いた電動二輪車「EC-03」を発表した。排出ガスゼロのゼロエミッション・エレクトリック コミュータとして普及を目指す。価格は25万2000円。東京をはじめとする首都圏では7月15日から予約受付を開始し、9月1日に発売する。全国規模では9月15日から予約を受付、10月1日に発売する。 ヤマハ発動機の代表取締役社長 柳弘之氏  ヤマハ発動機の代表取締役社長である柳弘之氏は「環境問題やエネルギー問題など、低炭素社会への動きが強まってきた。二輪車は低燃費、低価格、省スペースと低炭素社会において有用性が高まりつつある。同社では、電動車椅子や電動アシスト自転車、電動二輪車などを販売し、2009年度には210億円を売り上げた。今後は世界の電動二輪車市場に本格参入し、将来トップシェアを目指したい」と目標を話した。  EC-03は、100%電気で駆動する電動二輪車だ。バッテリ部には三洋電機製の50Vリチウムイオンバッテリを採用し、独自の超薄型パワーユニット「YIPU(ヤマハ・インテグレイテッド・パワーユニット)」を用いることで、排気ガスゼロ、走行音も静かな電動二輪車を実現したとしている。  バッテリへの充電は、家庭用電源にプラグを挿し込むだけのプラグイン充電方式を採用。約6時間でフル充電となり、約43km(30km/h定地)の走行ができるという。ヤマハ発動機によると一充電あたりの電気代は約18円になる。  バッテリの充電装置はシート後部に組み込まれており、着脱は不可。充電は約500回繰り返し使用ができ、電池容量が落ちてきた場合は取扱店での電池交換に対応するとしている。その際の費用は手数料込みで7万5000円程度。  軽量のアルミフレームを使用し、重量は56kg。通常のスクータに比べ約3割の軽量化を実現したとしている。バッテリ、コントローラ、充電器、メータには、相互通信回路を設け、車両全体を総合制御する独自のシステム「YMCS(ヤマハ・ミューチュアル・コミュニケーション・システム)を搭載。走行中、充電中などの状態に応じて、システム起動や、モータなどの制御を自動化することで、手軽な操作を実現したとしている。  ボディカラーはホワイトとブラウンの2色を用意。国内で年間1000台を販売する予定だ。  今後は2011年に台湾、欧州をはじめ、順次海外の電動二輪車市場へも進出していく方針。2010年代中頃までには、3、4機種のバリエーション展開を発表し、2020年に向けラインアップを充実するしている。


電動自動車が開発された時も思ったのだが、電動の場合でもある程度(歩行者が車両の接近を感知できる程度)の音が出ないと危険があるのではと思うが、電動自動車の場合は法的な整備が検討されているという話を以前聞いたが2輪の場合もその検討の余地が有ると思うのだがこの記事の中ではその点にまでは言及していない、また障害物が前方にあればブレーキが自動的に働くシステムも電気自動車への技術導入が可能だろうけど2輪で自動ブレーキ導入は無理があるだろう、いずれにしても市販が9月15日って~のは、、、チート時期早々だと思うけど、、、どうなんだろうね、、???   法的整備、、、安全対策、、は? 犯罪利用は、、、ひったくりによる犯罪は自転車を利用している場合を良く聞くが、電動原動機付き自転車を利用されたら、、、、手ごわそうだね、、、、う~んいささか私の考え方は悪い方へ考えすぎかなぁ~? でもやはり市場に出回るには早いと思うがなぁ~、、、、、、、、、、、、、そういえばこれって排気量ゼロって事は原付免許とかもって無くても乗れるって事か?道路交通法の上ではどういう区分で、、、18歳未満でも乗れるのか、自転車同様に通行帯は車道になると思うが、速度は?う~んかなり疑問だらけになってしまったねぇ~??????