愛犬家が2000人集まる犬の幼稚園 BuddyDog

犬の幼稚園 Buddy Dogのようす

ブログ説明





特別なトレーニングをして何かを教えるというよりも、社会化を重視

吠える、噛むなどの問題行動が出る愛犬たちは、とても多いです。

ひどくしないためには、家庭に迎えてからすぐにでも、社会化の勉強を始める必要があります。

愛犬の問題行動の原因は社会化不足と飼主さんの無知・無関心や誤ったしつけだと思います。

問題の原因を理解し、それに対してどう接したら良いかを指導し、飼主さんが自らできるようにする。

多くは犬を甘やかし飼主が犯してしまった間違いを見つけ、愛犬とうまくつき合えるようにすることです。

それが犬幼稚園 Buddy Dogのしつけ方です。

園長が飼主として、一番にこころがけていること、それは、他人に迷惑をかけないことです。

犬が好き、苦手、どっちでもない、すべての人に、犬がいることで、できるだけ迷惑をかけないことです。

そのために「社会化」「しつけ方」は絶対に必要です。

フードによけいな色、形がついてないか確認!

2006-12-31 09:52:55 | ドッグフード
赤・緑・茶色・白は危険信号!!

ホームセンターやスーパーで販売されているフードによくあるのが、
「新鮮な野菜」とか「シーフード」とか「国産牛」などと表示されているものです。

パッケージを開いたときにきれいなお肉の色が付いていたり、野菜の色が付いていたり、骨の形をしていたり、中にはハートの形をした粒までも配合しちゃったりするのです。

ご存知でしょうが、愛犬は人間のように色を判別できません。

もちろん骨の形をしているからといって「やった!骨だぁ!」と喜ぶこともありません。

ドッグフード(ドライフード)は約126℃以上の高温で加工されます。

副産物粉などはすでに240℃以上の高温で加工されていますので、緑黄色
野菜が入っていようと、新鮮なお肉が入っていようとも、加工直後のドッグフードは全て赤茶色のものです。

もうお分かりでしょう。

加熱した製品が元の色を留めているハズがありません。

なのに量販店で販売されているフードにはなぜか野菜っぽい色が付いていたり、お肉っぽい色が付いています。

これらは全て人工的な着色料で「お化粧」しているだけです。

はっきり言って体によい物ではありません。

また、「骨の形」も100%意味がありません。

「着色」やいろんな形に「加工」するだけでもけっこうなコストがかかっているのです。

そして、それらは愛犬の健康にとって全く無関係なものです。

それどころか有害です。

「愛犬のための...」とかいう表現はほぼウソです。

以前ある講習へ参加した際に某フード業界の方が堂々と言ってました。

『着色料は犬のためではない。オーナーの購入意欲をくすぐるためのものだ』と。

さらりといった一言でしたが、私は聞き逃しませんでした・・・

犬に必要ではないと分かっているのもを、入れるフードメーカー・・・・・

結局、ドッグフードという商品で利益を得ることしか考えていないようです。

kind.gif


Buddy Dog 犬幼稚園は愛犬の性格を考えながら、無理せず、あきらめず、一歩ずつ、オーナーと愛犬の関係をつくり直すことをサポートします。


犬幼稚園へジャンプ 

横浜市都筑区家庭犬適正飼育推進サポーターのいる犬幼稚園

人間の食べ物を与えてはいけない?

2006-12-29 10:02:47 | ドッグフード
よく聞く話で、「人間のおかずを与えてはいけない」というのがありますが、粗悪なドッグフードを与えるくらいなら、人間の食べ残しを与えている方がよっぽど無害でしょう・・・

なぜなら、人間が食べれる物だからです。

人間が食べられないものを犬に与える方が疑問です。

今与えているドッグフードをあなたはボリボリ食べれますか?

スーパーやホームセンターで売っている、キロあたり50円くらいの着色料だらけの油臭いドッグフードを自分の子供に与えたいと思うでしょうか?

よく考えてみて下さい。

ただ、調理された人間の『おかず』をそのまま与えることは止めましょう。

なぜなら、
・加工食品
・冷凍食品
・化学調味料
・みそ
・しょう油
・農薬散布された野菜や果物

などの「あらゆる食品」には約3,000種類以上もの化学物質が添加され、水道水からは約700種類の化学薬品が検出されているのです。

それら化学薬品の中には神経系毒性のある化合物が約800種類以上あると言われています。

これらの有害物質は、私たち人間には無害(全く無害なんてことはない)な規定量範囲内であっても、私たち人間よりも体の小さい動物達には決定的なダメージを与えかねません。

しかし、それでも粗悪なフードから見ればまだまだ『安全』です。

※人間のおかずを与えることを薦めている訳ではありません!

kind.gif


Buddy Dog 犬幼稚園は愛犬の性格を考えながら、無理せず、あきらめず、一歩ずつ、オーナーと愛犬の関係をつくり直すことをサポートします。


犬幼稚園へジャンプ 

横浜市都筑区家庭犬適正飼育推進サポーターのいる犬幼稚園

ショップ・ブリーダーが特定のドッグフードを勧める理由

2006-12-27 12:23:17 | ドッグフード
犬を飼っている人ならば一度は聞いた事があるこの言葉...

『この子はこのごはんを食べています!だから、これからもこのごはんを与えて上げてください。』というようなこのセリフ。

仔犬を受け取ったときに店員・ブリーダーから言われる決まり文句です。

本当に良質なドッグフードを勧めてくれるのならばいいのですが、残念ながらそのようなことは少ないのが現状です。
(※本当に良心的で優良なフードを扱っているショップ・ブリーダーもあります)

協賛しているのペットフードメーカーから仔犬用のドッグフードを無料(もしくは格安)で提供してもらっている場合が多いのです。

なぜそんなことをするのでしょう? 理由は簡単です。

飼い主は『このフードを与えて下さいね!』と言われれば、次から購入するからです。

だからメーカーはバックアップするのです。定期購入者を増やすために・・・

嫌な言い方かもしれませんが、ペット業界もいわゆる「ビジネス」です。

メーカーと手を組むのは当然の流れかもしれません・・・
一度手を組んでしまうと、途中で「やっぱりあなたの所との取引を止めたいんです」とはなかなか言えないのが現実です。

なぜって?答えは簡単。「収入源」が減るからです・・・

kind.gif


Buddy Dog 犬幼稚園は愛犬の性格を考えながら、無理せず、あきらめず、一歩ずつ、オーナーと愛犬の関係をつくり直すことをサポートします。


犬幼稚園へジャンプ 

横浜市都筑区家庭犬適正飼育推進サポーターのいる犬幼稚園

粗悪なフードでも売れるのはナゼ?

2006-12-26 11:05:03 | ドッグフード
粗悪なものと良質なものとの品質の差は、天と地ほど違うのです。

スーパーなどの量販店向けのフードが今でも売れている理由は、

・「ドッグフードって書いてあるから大丈夫」
・「犬のエサなんか何でもいい」
・「安けりゃ何でもいい」
・「フードのことはよく分からないからとりあず...」
・「昔から知ってるから」
・「コマーシャルで見るから」
という飼い主の支持(?)があるからです。

購入者がいるからフードメーカーは製造販売するのです。

誰も買わないドッグフードなど誰も作りません。

インターネットの普及で、誰でも簡単にドッグフードの実態を知ることが可能になった現在、本当のナチュラルフードを求める飼い主がものすごく増えてきています。

スーパーなどの量販店で販売されているドッグフードを食べているからといって、全ての愛犬が体調を壊したり、病気になるわけではありませんし、すぐ死ぬこともありません。

しかし、確実に愛犬の体の中で、吸収されない合成の栄養素や、毒に近い添加物、有害な着色料、などの化学物質があらゆる臓器をじわじわと蝕んでゆくのです。

kind.gif


Buddy Dog 犬幼稚園は愛犬の性格を考えながら、無理せず、あきらめず、一歩ずつ、オーナーと愛犬の関係をつくり直すことをサポートします。


犬幼稚園へジャンプ 

横浜市都筑区家庭犬適正飼育推進サポーターのいる犬幼稚園

本当に安信して与えられる良質なドッグフードは

2006-12-25 11:11:17 | ドッグフード
・ホームセンター
・スーパー
・ドラッグストア
・大規模なペットショップ
・コンビミニエンスストア
には良質なドッグフードを販売する資格が与えられていません。

「え??」と思われるかもしれませんが、本当です。

本当のナチュラルフードは、スーパーやホームセンターやドラッグストアの棚に並ぶことは絶対にあり得ないのです。

1.量販店向けのフード。

スーパー、ホームセンター、ドラッグストア、コンビニなど、どこにでも格安で売っているフードです。

品質は最悪です。

基本的に『食べ物』だとは思わない方が良いでしょう。

2.専門店向けのフード。

基本的にクオリティーの高いフードです。

食事などの重要性を理解し、一般消費者への働きかけが出来る専門店のみに販売が許されます。

もちろんスーパーなどの量販店が取り扱うことは不可能です。

例)ニュートロなど。

3.正規販売取り扱い店向けフード。

品質はとても高いのもです。

又、メーカー側の商品に対するポリシーも高く、これらのフードは、フードメーカー(又は代理店)の準ずる販売審査をクリアしたショップ・ブリーダー・獣医師のみに販売が許されます。

フードの基礎知識などを十分に理解し、飼い主へ適切なアドバイスなどができるか、又フードを販売することへの意識調査や販売体制などが問われ、その上で販売店としてふさわしいと判断された場合のみ販売が許されます。

メーカー(代理店)と直接契約を交わすので、問屋を通すことはありません。

もちろん量販店に並ぶことは絶対にありません。

例)プリセプトプラス・イーグルパックなど。

4.メーカー(又は輸入元)直販限定フード。

これらのフードは一切の販売店を置かず、メーカーから直接消費者に届けられます。

その理由は、流通時の温度管理や販売店の製品管理などで起きる不具合を未然に防ぐために、むやみやたらに展開することをしていません。

フードメーカーが自社の管理範囲以内のみで製品を流通させています。

xmasc.gif

<Marquee behavior="alternate" direction="up" height="200"><Marquee direction="left">bdssanta.giffukuro_01.jpgfukuro_02.jpg</Marquee></Marquee>

Buddy Dog 犬幼稚園は愛犬の性格を考えながら、無理せず、あきらめず、
一歩ずつ、オーナーと愛犬の関係をつくり直すことをサポートします。

kind.gif



犬幼稚園へジャンプ 

横浜市都筑区家庭犬適正飼育推進サポーターのいる犬幼稚園