愛犬家が2000人集まる犬の幼稚園 BuddyDog

犬の幼稚園 Buddy Dogのようす

ブログ説明





特別なトレーニングをして何かを教えるというよりも、社会化を重視

吠える、噛むなどの問題行動が出る愛犬たちは、とても多いです。

ひどくしないためには、家庭に迎えてからすぐにでも、社会化の勉強を始める必要があります。

愛犬の問題行動の原因は社会化不足と飼主さんの無知・無関心や誤ったしつけだと思います。

問題の原因を理解し、それに対してどう接したら良いかを指導し、飼主さんが自らできるようにする。

多くは犬を甘やかし飼主が犯してしまった間違いを見つけ、愛犬とうまくつき合えるようにすることです。

それが犬幼稚園 Buddy Dogのしつけ方です。

園長が飼主として、一番にこころがけていること、それは、他人に迷惑をかけないことです。

犬が好き、苦手、どっちでもない、すべての人に、犬がいることで、できるだけ迷惑をかけないことです。

そのために「社会化」「しつけ方」は絶対に必要です。

4月25日(土)のつぶやき

2015-04-26 06:17:17 | つぶやき

素敵な1日になりますように
今日も晴れて、お出かけを楽しめそうです。
午後は急な雨の予報があります。
紫外線が強くなってきているので、外出の際は対策をすると安心です。


Facebookのアルバム「2015/04/25 犬の幼稚園 BuddyDog」に写真を49枚アップロードしました fb.me/6ycqatKTS


ちゃんと育ちますように!!

きゅうり(Vロード)2株
なす(長茄子・千両2号)各1株
ミニトマト(アイコ)2株

近くのJA直売店から周りのお客さんは農家さんばかり
100株買ってらっしゃる方もびっくり!!


今日は愛犬の狂犬病予防注射に行ってきました。

毎年世界中で約5万人の死者を出している狂犬病。... fb.me/7dfsVEntx


いよいよ今年も暑い夏がやって来ます。
暑さによる体調不良で動物病院に担ぎ込まれる愛犬が増えてきます。

熱中症は、蒸し暑い室内や車内での留守番、暑さが厳しいなかでの散歩やお出かけなどが原因で発生する。と思っていませんか?... fb.me/7APtyupxD


毎日多くの愛犬と接していると愛犬の歩き方や行動などの異常を発見することがあります。
飼主の主訴により確認することも多い。... fb.me/2atc9AZWs


Facebookのアルバム「2015/04/25 犬の幼稚園 BuddyDog」に写真を51枚アップロードしました fb.me/3UF5XwwpE