愛犬家が2000人集まる犬の幼稚園 BuddyDog

犬の幼稚園 Buddy Dogのようす

ブログ説明





特別なトレーニングをして何かを教えるというよりも、社会化を重視

吠える、噛むなどの問題行動が出る愛犬たちは、とても多いです。

ひどくしないためには、家庭に迎えてからすぐにでも、社会化の勉強を始める必要があります。

愛犬の問題行動の原因は社会化不足と飼主さんの無知・無関心や誤ったしつけだと思います。

問題の原因を理解し、それに対してどう接したら良いかを指導し、飼主さんが自らできるようにする。

多くは犬を甘やかし飼主が犯してしまった間違いを見つけ、愛犬とうまくつき合えるようにすることです。

それが犬幼稚園 Buddy Dogのしつけ方です。

園長が飼主として、一番にこころがけていること、それは、他人に迷惑をかけないことです。

犬が好き、苦手、どっちでもない、すべての人に、犬がいることで、できるだけ迷惑をかけないことです。

そのために「社会化」「しつけ方」は絶対に必要です。

ペット保険について Vol.3

2007-12-16 23:49:28 | 健康
5.gif
愛犬などペットにはどのような補償が必要なのでしょうか?

具体的には次の2つですよね。
kira.gif愛犬などペットに対する医療費への保障
kira.gif愛犬などペットが第三者に与えた損害への賠償(咬傷事故、器物破損など)

保険商品によって内容は当然異なりますが、犬種や加入年齢などによっても引受け条件などが変わってくるケースがあります。

当然、限度日数や限度額など保障内容が異なります。

自動車保険のCMではありませんがみんな同じだと思っていた。という方は保険を有効に利用していません。

例えば、通院年間限度日数が20日、支払限度額1日10,000円、50%補償の保険に加入していたとしましょう。

契約して、直ぐに3,000円の治療費が発生した場合、貴方は保険を利用しますか?

多くの方は将来の高額医療への不安から保険を利用せず、自己負担にするのでは?

そして、使わない保険で満期を迎えるのでは?

もっと上手に・・・

<ワンポイントアドバイス>
未加入のかたは保険会社や少額短期保険業者になる前に駆け込み加入が保険料節約や保障内容の充実になるかも?

来年にならないと具体的に分からないことも多いですが、こうしたペット保険の業界(正確には無認可保険)の動きを早い段階で頭に入れておくことが大切です。

犬幼稚園 BuddyDogはきっとあなたと愛犬の間に新しい発見と更なる楽しみをもたらしてくれるはずです。

お気軽にご相談ください。

topdog1.JPG
Buddy Dogの仔犬販売はこちら


kinder.gif
犬幼稚園 Buddy Dog

明来闇去.JPG

調和.JPG

logoani.gif