ライア-(竪琴)大好き!~Tomoko Leier Salon へようこそ♪~

ライアー(竪琴)奏者の三野友子です。ライア-や日常生活のこと、あれこれを気ままに綴ってます♪

七夕コンサートに寄せて・・・♪

2024年05月14日 | ライア-日記
7月13日(土)に雑司ヶ谷音楽堂にて
小倉さちこさんと2人で、ライアー七夕コンサートを開催いたします!
詳細はこちらからご覧いただけます~。

ご一緒する小倉さちこさんに初めてお目にかかったのは、なんと!21年前になります。
私は長年滞在していたドイツから帰国して、ライアーについての情報を一生懸命探していました。
今もまだまだライアーは認知度が低い楽器で情報を集めるのが大変ではありますが(汗)、21年前当時はもっともっと情報がありませんでした!

そんな中「ライアー」というキーワードで出てきたサイトが「ライアー掲示板」でした。
この「ライアー掲示板」は、広島にお住まいのハンドルネーム「辻音楽師」という方が運営している文字通り「ライアー」についての掲示板でした。
ライアーについての情報を探している人たちが
「ライアーはどこで買えますか~?」とか、
「ライアーはどこで習えますか~?」
「ライアーをグループで楽しんでいます~」
「ライアーでこういう曲弾いています~」とか
いろんな人たちが書き込みをしていました。

そんな中、当時はやっていた「メーリングリスト」というシステムを使って「ライアーフリーク」というメーリングリストを立ち上げた人がいました。
メーリングリストに登録した人たちがライアーについてあれこれ書いて送信したら、登録者全員に書き込みがメールで届くというものです。
SNSが発達する前でしたから、そういうシステムが活用されていました。

全体の登録が何名だったのかは定かではないですが、
とにかく、私は早速そのメーリングリストに登録して、「ライアーフリーク」のメンバーとなりました。
メンバーの中でよく投稿する人たちがだんだん固まってきて、
つまり「常連さん」ですね(笑)~。
その常連さんたちで「一度オフ会したいですね~」と盛り上がったわけです(笑)

メーリングリストのメンバーはもちろん、様々な地域の方がいましたが、
東京周辺の人たちで集まれる人はライアー持って集まりませんか~?ということになって、最初のオフ会が開催されたわけです!

何しろ、21年前だったのでライアー持って集まった場所がどこだったのかも忘却の彼方なのですが・・・笑
確か、7名くらいが集まって、自己紹介したり、ライアーへのアツい思いを語ったり、情報交換したり、ライアー弾いたりと楽しい時間を過ごしました。

その時に出会ったのが小倉さちこさんでした。
小倉さんのハンドルネームは「ムーンさん」
ちなみに私のハンドルネールは「いるか」でした(笑)
ムーンさんもいるかもライアーフリークにはよく投稿をしていたので
「あ~、ムーンさんはこの方か!」と。

その時に出会ったメンバーとはそれから数回オフ会をしたと思います。
話しはまだまだ続きます・・・笑
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« このブログ、17年たちました! | トップ | 七夕コンサートに寄せて・・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ライア-日記」カテゴリの最新記事