レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

動物学科空手道部1年高田トモ!~片川優子

2024-05-17 | Book

片川優子の「動物学科空手道部1年高田トモ!」読んだ。2019年4月に一度読んだ本。緑色の表紙、ユニークなタイトルが印象深く、再読してみたいと思っていた作品。

主人公は動物学科に通う大学一年生の高田トモ。キャンパスライフを淡々と描いた作品。若さは希望と不安に満ちているが、素晴らしい。何事にも代え難い。

トモが所属する動物学科は獣医を目指す学科。実習が多く、部活との両立は大変そう。しかも体育会系の空手部!今の体育会系はそれほどでもないかもしれないが、大学の武道系の部活は軍隊のような厳しい印象がある。空手を習ったが半年も続かなかった身としては尊敬に値する。

筆者は中学生の頃から執筆活動をしていて、大学在学中にこの作品を書いたようだ。実体験か、モデルにした人物がいると思うが、ほぼ半自叙伝的な作品か。最近は作品を出していないようだ。獣医に専念か。

2年生編、卒業編と続編が出ている。2019年に1年編を読んだ時、続編も読んでみようと思っていたが、未だ読んでない。今夏に読みたい。

 

2008年9月に出版された作品。執筆時は20歳ぐらい。今年、37歳。

 
昨日は仕事を終えてから歯医者に行った後、ジム通い。今年、88回目。時間の都合で筋トレ4種とランマシン3キロといつもより短いエクササイズ。歯医者、ジムへのジョギング4キロを含め7キロのラン。今年の走行距離は823キロ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする