後は野となれ、山となれ。

日々のつぶやき。ですね

介護保険料

2024-05-16 08:15:16 | 仕事の話
https://news.yahoo.co.jp/articles/77af6bcebb6e4c856a63b8dd22efb877c0fd8132

介護保険料が高くなっているのが問題となっていますが
特に大阪市では9249円だそうです。
いろいろな問題が考えられますが
個人的に・・・

大阪市は全国で一番、生活保護受給者が多い市になります。
生活保護の方は、介護保険サービスを無料で使用できるため
負担に対する自己意識がなく
不必要だろうが関係なく
事業者が限度額いっぱいまでサービスを組み込むことが問題であるのではないでしょうか?

本来なら、中立的な立場でケアマネがサービス調整を行うのですが
私の身近な倉敷市でさえ、ケアマネ本来の立場からかけ離れた事をされているなって話を聞きます。
利用者本位である事、適切なサービスを計画する事等、
幅広い視点で介護保険の仕組みを理解していないといけないケアマネジャー。
このあたりを抜本的に再考しないと、介護保険事業は破綻します。
ケアマネ一人ひとりがもっと職業意識を高める必要があるんですけどね。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 倉敷市教育委員会 | トップ | 車の運転 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

仕事の話」カテゴリの最新記事