くてくてのフォト日和

-カメラのおかげ-

中断期間後

2019-07-31 22:51:16 | レッズ
浦和レッズ、31日埼玉スタジアム2002でのJ1リーグ第16節。
Jリーグ中断期間後の久しぶりの試合です。


7月31日は興梠慎三選手の誕生日です。


キックオフ直前のきれいな夕暮れ。マジックアワー。


新しいビッグユニがでました。

1-1の引き分けでした。蒸し暑かったです。
得点者は興梠慎三選手でした。入場者数は37,265人。

名越祓え

2019-07-30 23:57:11 | 浦和
さいたま市緑区宮本にある氷川女體神社に行ったら、鳥居に輪くぐりの準備がしてありました。
7月31日に名越祓え(なごしはらえ)という、江戸時代より続く行事が行われます。
人がたを見沼用水に流し輪くぐりします。



鳥居の足元にいるのは竜かな?


いつみても雰囲気があります。


願い事がかなったら着物を着せてお礼参りをする、巫女人形。
たくさん並んでいました。

短くなった?

2019-07-28 09:56:58 | 浦和
解体工事が進んでいるクリーンセンター大崎の第1工場解体工事。
左側の第1工場の煙突が短くなったような、錯覚のような。。。
以前撮った場所と同じところから比較しないとわからないなぁ。

提灯

2019-07-25 21:34:29 | 川崎
久しぶりに川崎へ。川崎駅東口は川崎山王まつりの提灯がいっぱいです。



祭りを見ることはできませんが、先に雰囲気だけ味わってきました。

鈴木家住宅

2019-07-24 16:47:45 | 浦和
久しぶりにさいたま市緑区下山口新田の見沼通船堀を見てきました。
東縁堤塘(ていとう)の工事は終わったようです。堤塘とはつつみ、土手のことです。
西縁の整備は2020(令和2)年度から実施するそうです。



木製の関(閘門)により水位を調節し船を通す、「閘門(こうもん)式運河」と呼ばれます。


今年8月21日に閘門開閉実演(こうもんかいへいじつえん)が行われます。


近くにある鈴木家住宅です。
鈴木家は幕府から見沼通船堀の差配(各船に対する積荷や船頭の割り振りなど舟割を行う業務)役を命じられていました。


土日は鈴木家住宅附属建物の公開をしています。



江戸から八丁堤までのオヤブネと呼ばれる船を想定して2分の1に復元した艜船(ひらだぶね)の展示もあります。

母屋の写真(内部は非公開)を撮るのを忘れてしまいました。

サーカスがやってきた

2019-07-20 23:51:40 | 浦和
さいたま市緑区美園で6/29から9/23まで木下大サーカスの埼玉公演が行われています。
子供のころ見たなぁ。雰囲気を楽しみに近くまで行ってきました。


団員さんたちの住居のコンテナかな?


正面ゲートです。


顔出しパネルもあります。


サーカステントがある場所は順天堂大学附属病院等整備予定地ですが、着工が遅れています。
後方には埼玉スタジアム2002です。病院、できるといいなぁ。


明日は雨

2019-07-17 21:42:14 | 浦和
久しぶりに夕焼けをみました。夕焼けの翌日は晴れと言われるけれど明日は雨の予報。


月も久しぶりにみました。満月です。が、すぐに雲に隠れてしまいました。

鳥居の形

2019-07-16 09:00:12 | 浦和
さいたま市緑区東浦和の大牧小学校近くにある鳥居と祠。集合住宅のすみにあります。
貫(下の、柱を突き抜けている)が島木(上)より長く、また丸く、と珍しい形。


なんの祠かわかりませんでした。

明神社

2019-07-15 13:21:39 | 浦和
さいたま市緑区東浦和の住宅に挟まれた神社がありました。


「明神社(みょうじんじゃ)」です。平将門の家来が戦に敗れて落ち延び、この地にかくまわれました。
その後、将門の末裔に当たる奥州相馬氏が祀った福島県南相馬市の相馬小高神社から分霊を勧請したそうです。


鳥居の近くには「明神神社 稲荷神社 神明神社」と書かれています。
1966(昭和41)年の武蔵野線開通に伴い、境内地に神明社と二社の稲荷社が移されました。


社殿。


稲荷社など。


神社の隣には馬堤公園。ウマツツミと読むのかな?神社の境内の雰囲気です。