ほっこり * まったり FLATな日々♪

3頭の愉快なFCRの親子。MDのソフィアと5頭目FCRのアンズの日常

健康診断@茶屋町アプローズ

2019年11月29日 | まち歩き

昼過ぎからタワーの7階へ。
人間ドック。



ちょっと早く着いたらのでロフトで買い物。
斜め向かいなのに、ロフトで反対側に出たら、大回りした。


1~2分の処が10分程歩いた(~_~;)

 

 

アプローズの吹き抜けには、クリスマスツリー。(^-^)

 

健康診断が終わってから、堺筋本町に用事。

帰りは日没。

周りも灯りがついて賑やかに。

御堂筋もイルミネーションが綺麗だろう。

行くか?

っと思ったが、疲れた😣💦⤵

 

で、断念!(>_<)


スイス村 ハイジの里

2019年11月21日 | Blog




スイス村で毎月、お野菜を購入していたが、直ぐ隣のJAさんの直売所には気がつかなかった(~_~;)
敷地が広くて、乗馬が出来るエリアとしか思っていなかった。
農協の直売にしては、新しくて広くてクレジットカードも使える。
葉っぱの綺麗な大根や里芋を買ったよ。

購入してから、店内写真禁止のポスターを見つけた。(^^;)(;^^)

安曇野でランチ@手打ち蕎麦 安留賀

2019年11月18日 | 信州

もう一軒、行ってみた

 

冠雪したアルプスを眺めながらドライブ

 

もう一軒行ってみたが地元の人御用達っぽい食堂だった。


やはり、有名店のお蕎麦が安心かな。。と。

 


営業は14:00まで。


ギリギリ。

電話してみた。


「近く迄来ているんですけど、まだ大丈夫ですか?」「どうぞ~‼」と仰って頂き5km程戻る。

着いたのは5分前。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


30分前にはLOの所があるが、ギリギリでも受け入れて頂くのが有難い。

「岩魚の塩焼き定食」や「天丼定食」等もあるが、やはり蕎麦は食べたい(^_-)

 

 

 

「馬刺し」「信州サーモン」「山葵のお浸し」「岩魚の塩焼き」等、郷土料理があるのも嬉しい🎵😍🎵

 

天おろし&岩魚の塩焼き。

岩魚は注文を受けてからしめます

。。と書いてある。

入り口の湧水らしき所に岩魚がいるのか?

 

 

 

 

広島産   牡蠣の天ぷら

 

岩魚の塩焼き

 

お日さまポカポカだったのに、外にでて来たらポツポツ雨が‼

 

 

14:00迄なのに、時間の掛かるメニューも受けて頂き、有り難うございました。

 

お客さんに優しいお店でした。

 

人気のお店なのに、リーズナブルなお値段で申し訳ない位でした。

 

色々頂けて、有り難かったです。

美味しかった❗(^0_0^)


三才山トンネル(有料)

2019年11月18日 | 信州


松本方面へ。
料金所を通り、一気に登っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

下って来ると、山と山の間から冠雪したアルプスが見えてきました。

 

 

 

 

 

 

安曇野で行きたかったランチのお店は、(月)がお休み。

そろそろ白いご飯🍚が食べたくなった。

 

予約が出来ないのは知っていたが、、定休日はうっかりしていたわ(~_~;)

 

日本料理のお店を見つけ、LO迄にて急いだが、準備中の札が。。

 

電話してみると、「急用ができた」と。

急用で休んだのか、はやく閉めたのかは判らない。

途中で見つけた有名店のお蕎麦屋さんへ。

 


安曇野までドライブ

2019年11月18日 | 信州

 

今朝は滞在中初めて、氷点下にならなかった。

暑く感じるわ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

浅間サンライン

 

 

 

 


秋色も、黄金色から茶色へ。
1日1日、刻々と変化する。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ランチはお家で

2019年11月17日 | 信州


ちょっと遊び過ぎて、息切れ!
朝食は昨夜の🍄茸鍋の残り。

あまり食べずに寝てしまった。

蛤と鳥つみれ、小さい松茸も入れたので香り良く美味しくなっていた。

 

 


昼は胡麻いり塩パンに、野菜と山賊焼きを挟んだチキンサンド。

朝食にする予定だった。


スープが欲しい所だが。


冷蔵庫を空っぽにしなければ!

 

 

一つ食べた所で、サラダが残っていたのを思いだし追加。

 

今年は最後なので、窓硝子を磨いたりサッシを拭いたり。

お日さまポカポカの間に作業しなくちゃ。

明日はレンジを磨いておかなきゃね。


窓枠には、カメムシかな?


卵が産み付けられている。


カーテンも洗った。


サッパリした(^○^)


紅葉・黄葉@小諸 懐古園

2019年11月16日 | 信州

軽井沢一帯、一般道でも ちょっと細い道でも黄葉や紅葉がとても綺麗‼
体全体が黄金色に包まれている様なドライブは楽しい。
「わぁーキレイ~🎵」と思わず声が出る。

 


唐松やコナラ、10月には無かったこの時期ならではの黄金の世界。
山肌もオレンジ、黄色等々で陽が当たり輝いている。


色づきが遅い今年は、懐古園の紅葉もまだ見頃。

 

 

 

 



お散歩券¥300を買って、ワンコと散策。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

石垣の上に上がっても、綺麗な紅葉。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

弓道の練習中でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドライブ疲れしたので、お買いものするついでに、ミカド珈琲さんで休憩。

深入りが良いと言うと、期間限定「クリスマス」ブレンドを薦められた。

 

疲れた体に染み入ります(^_-)

 

 

窓外の景色も、湯川沿いの

黄葉。

癒されるわ~🎵

この後、皆にあげる栗きんとんを購入。


ランチは二日続き@蕎麦

2019年11月16日 | 信州

美味しいんですけどね(^_-)

パパさんは、又々行きたい。。と。
1日空けてくれたらね。イイんだけど。(^-^)

 

 

 


ワンコ同伴OK

ロケーションは良い

新蕎麦は冷たく、香り良く。
確かに美味しいんです。

お天気も良いし。

 

 

 

 

 

 

天丼の小をシェア

 

お米がたっていて、美味しいご飯🍚

 

このご飯🍚で、塩握りが食べたいなと思った。

蕎麦は胡桃ダレと醤油のつゆで。。

 

 

 


霧下そば@地粉屋

2019年11月15日 | 信州

予想通り、、
ランチは地粉屋さんへ。

 

 

 


前回、夫が「胡桃だれ」を美味しいと言っていたので、食べたくなった。


胡桃は大好きだが、、何処で頂いても胡桃ダレが甘過ぎて閉口した。


胡桃ドレッシング等も。
お醤油を入れて、味変する。

 


はたして。。
一口頂いて、目から鱗!!

甘くない!
お出汁が利いている‼
甘味は胡桃の甘味という位。
美味しい~~~~~🎵🎵🎵


粘度もドロドロ過ぎず、蕎麦に絡む。
細かい胡桃と、少し細かい粒々も入っている
醤油の蕎麦つゆと交互に食べても、問題ない。

 

 

パパさんの茸蕎麦は、大根おろし入り。

 

隣のテーブルに、シェルティー連れのご家族がいらして、お話ししていたら。。

茸蕎麦を写すね忘れてた (~_~;)

 

もうかき混ぜちゃった後。

お日さまポカポカだからテラスでも大丈夫よね。。と言いながらシッカリコートを着こんだ。ブーツも履いた。

しかし、日射しが暑すぎてコートを脱いだよ。

 

八ヶ岳は霞んでる。

 

 

夏でも日向ぼっこするソフィアは日向で。

暑がりの黒い子、アンズはテーブルの下。

 

 

 

 

 

 

 

 

テラスの反対側の玄関側が紅葉がきれいなので、道を渡って見てきました。

 

 

 

 

 

 

 

 


浅井三姉妹の里@道の駅

2019年11月14日 | 旅行記

いつも通りすぎる「道の駅」

地元の方々が続々と訪れる。

野菜が豊富で、観光客だけをターゲットにしていない様子

 

自然薯料理のお店も併設。

 

実は。。

今年最後の琵琶湖泳ぎ。

現地では、雨が降ったりやんだり。

しかし、気温11℃。

 

風も強く冷たい!(>_<)

 

で、決断!

泳がせるのは、無理だな。。

浜に連れて行けば泳ぐだろうが。

 

取り敢えず、中止!

先を急ぐ。

 

で、此処に到達。

浅井三姉妹の里

お野菜や花がお安い。
プランターに春菊の苗を植えたものが¥500
苺の苗が¥50

里芋や地元のお菓子

 

柚子と金賞受賞の「ヨモギ餅」を買った

信州に行くので無かったら、色々買いたいものがあったわ


紅玉ジャム@信州

2019年11月05日 | 食・レシピ

信州滞在中、林檎を購入していたが。。

 


紅玉は見つからず。。(^^;)(;^^)


お菓子やジャム、加工用に人気があるからね。


浅間サンラインを行ったり来たりしていた。

小諸にも東御にも林檎園 🍏🍎が至るところに、あったのに。

 

県道沿いのリンゴ🍎直売所にも行かなかった。(~_~;)

 


運良く、松本のツルヤで見つけた。


生食したらもう、もぎたてのシャキシャキ感では無かった。


1週間経ってるものね(^_-)

 

ベーキングソーダで、皮をゴシゴシ洗ってピカピカの赤い林檎。

 

 

 

皮入りの林檎ジャムを作るので、早く柔らかくなるように、ピーラーで剥く

 

今回はグラニュー糖とキビ砂糖で。

レモン果汁を1こ

 

小さい圧力鍋では入りきらなかったので、6Lの圧力鍋に入れ換える。

 

しまった😵💧

 

焼き林檎用のも、剥いてしまった。(^^;)(;^^)

 

15個分の林檎で、タップリのジャムが出来た。

 

お裾分け分も入れて、大中の瓶に、7つのジャム。

去年は、林檎の皮を半量入れたのでホンノリ、ピンクのジャムが出来た。

 

今年は赤くなるのを覚悟で、全量入れた。

皮を乾燥させてアップルティーにするのも良いが、、ポリフェノールは余すところなく摂取したい。

 

赤い林檎ジャムが完成(^з^)-☆