NPO熊本ラグビースクール活動ブログ

熊本で活動しているNPO熊本ラグビースクールの活動日記です。

一斉体験会

2018年05月15日 | アルバム

5月13日は、県内一斉体験会が開催されました。

熊本ラグビースクールは、当初県立大小峯グランドで予定していましたが、開始時にあいにくの雨だったためグランドが使用できず。

そのため、益城町黒石崎グランドに移動しての開催となりました。

突然の移動となりましたが、たくさんの新しい仲間がラグビーを体験してくれました。

在校生は、通常通りの練習。くしくも玉名グランドでの練習が中止となった中学部と一緒の練習になりました。

たくさんの来場ありがとうございました。みんな楽しんでくれたようで嬉しいかぎりです。

練習の説明中の図。

駆け抜ける気持ち良さを体験してもらいました。アタックディフェンスとも超気合入っている。

J・COMさんが取材に来られました。カメラだけ防雨対策ばっちりですが、体験会が始まったら雨がどこかへいなくなりました。

中学生がお手伝いしてくれました。

一歩も引かないぞ、と始めましたが体験の子が上手くなってくると徐々に圧力を感じるようになりました。

15分たらずの当たりセッションで子供たちはみるみる上手になり、中学生は後ずさり・・・。

しっかり姿勢を覚えた後は、2人のディフェンスの間を突破。勢い余ってどうしても姿勢が高くなってしまい顔が・・・。

でも、このセッションも15分たらずで徐々に低くなって上手になりました。

女の子も2人来てくれました。

みんな、是非入校してくれたまえ!!

「コンタクトとランはどっちが楽しかったー?」って聞いたら、手を上げたのは1:1の割合でしたが、

その後の発言は、「どっちもー!」って言って貰いました。一緒にやっててこちらも楽しかったです。

一旦体験会は終わり、ボール遊びの自由時間。

お手製のゴールポスト(既存より多き目に再作成品)でゴールキック。

2015年ワールドカップから3年になろうとしてますが、低学年の子たちにも五郎丸スタイルは健在。

サッカーしている子はさすがのボールヒットでした。

手元にあったサンゴリアスの応援旗を挿しましたが、やっぱりここはKRS旗を挿すべきでした。

 

ラグビー体験は、いつでも受け入れています。また、ラグビーしたくなったら来て下さい!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月5日6日阿蘇合宿

2018年05月14日 | アルバム

5月のゴールデンウィーク最終2日は、恒例の阿蘇合宿in阿蘇青少年自然の家でした。

今年も大分ラグビースクールの5年生6年生も参加の合宿でした。

担当の4年生保護者の方々、準備と運営ありがとうございました。

色々と課題はありましたが、皆さんの協力により無事に合宿を終える事ができました。

開会式。

合宿の目的を唱和して全員で確認しました。ちょっと不徹底でした。運営の反省点です。

低学年チーム

中学年チーム

5年生チーム

6年生チーム

なかなか一緒に練習にならない中学部も今日は一緒です。

夕べの集い。チームの代表者が国旗を下げる役割を担います。

夕べの集いでチーム紹介です。

安全講習会、レクレーションの前に、中学生がリバティ杯の優勝報告です。

夜の最後はレクレーション。恒例のビンゴ大会です。

なかなか開かないなあ、の図。

ドキドキで番号の読み上げを待ちます。

ビンゴ!!の人は前に来て賞品を貰います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月3日4日中学部熊本交流会

2018年05月09日 | アルバム

5月のゴールデンウィーク。関係者にとってはラグビーゴールデンウィーク!

28日熊本ラグビーフェスティバル(写真なし)、29日通常練習(写真なし)で、

学校行った後の5月3日4日は、中学部が熊本交流会に参加しました。

今年は中1生も試合を組んでもらって他スクールとの熱い試合をしました。

でも怪我人が多かったのは残念な所です。怪我しない身体を作るよう頑張っていこう。

3年生の試合。山鹿中学との合同で試合に臨みました。

いい試合をしましたが、他県スクールとの試合ではスピード対応、差し込まれた時のメンタルなどなど。

たくさんの課題が見えました。

九州大会まであと3ヶ月。課題を一つひとつ克服して、圧倒した試合運びが出来るように成長して貰いたいですね。

長い付き合いの宮崎ラグビースクールとの試合。

今回はだいぶ差をつけられた感じでしたねえ。スピードが・・・。

でも踏ん張る事が出来たのは大きい成果だと思います。

踏ん張った、の図。

山本トレーナーによるケアー。ありがたいですね。

生徒が倒れると山本トレーナーを探している自分がいます。自分もセーフティアシスタント資格は

持っているんですけどね。

中1生も熱い試合を繰り広げました。

一緒に試合をした島原、長与の中1生も一緒に試合のレビュー。

コーチからのフィードバックの後は、生徒達だけで問題点を洗い出し。そして課題を設定します。

聞き耳を立てて聞いてみると、言っている事が凄いレベルアップしている。成長を感じられて感動です。

オフタイムは小学6年生と変わりませんでした。変な安心を得られました。座っている距離が無駄に近い。

圧倒の独走トライを決めてニヤける、の図。

長い付き合いの宮崎ラグビースクールメンバーとの試合でした。

子ども達は付き合いです。お互い切磋琢磨していって欲しいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする