くまこの行動記

くまこの登山やハイキング、旅の記録をメインに日常の生活を綴っていきます。

村は盛況

2018-04-30 18:55:27 | Weblog

連休が始まり好天にも誘われ、近場の観光と言う感じで、多くの人で開拓の村も賑わっています。

昨日は出勤日?で、番屋での活動でした。

簡単なことには何とか答えつつも、座る暇がないほどの盛況ぶり。勉強不足を痛感しました。

連休中は、リニューアルした建物のお披露目を兼ねて、村全体でイベントが開催され、

都合のつく人と言うことで、今日は、農家住宅でのお手伝い。

朝から大型観光バスが数台。珍しく、青い目の人が多いと思ったら、クルーズ船からの観光客だったよう。

農家住宅では、お稚児さんや、巫女さんの衣装を着る体験があり、着付けで大忙し。

他に年配の男性ボランティア2人と、時々学芸員も加わり気温が高かった事もあり、汗だくの1日でした。

記念写真を撮ったり、皆さんの笑顔があふれる1日でした。

 市の無形文化財「神楽」公演  立体的顔出し看板(迫力あり)

 村の桜が満開 カタクリやイチゲなども咲いています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見

2018-04-27 19:32:33 | Weblog

シニアネットでのフォーラム参加のついでに、平岸の寒地土木研究所敷地内の千島桜並木を見てきました。

近年、桜の時期だけ10日間程度敷地内を開放しているらしく、私は初めて訪れました。

桜は満開なのですが、PM2.5や黄砂?で霞んでいて、花もくすんで見えたのが残念。

   

フォーラムは映像のお話(元プロのカメラマンが講師)と作品紹介でしたが、

フクロウの貴重な行動の映像に驚きがたくさんありました。

 シニアネット活動の場 星園プラザの桜の大木

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春・ウララ~

2018-04-23 18:46:24 | Weblog

「ども」での怒涛の数日も無事終了。5公演の入場者総数は405人。

昼の部は立ち見が出る盛況ぶりでした。

一昨日から、洗濯物を外に干しています。

朝、500m程離れた所にある訓練学校から「エッホ、エッホ…」とランニング?の声

(私にはそう聞こえる)を聴きながら、干す作業。

近所の庭では、春の花が続々開花。

そして今日は、歩こう会の下見で円山公園界隈を歩き、ちょっと膨らんだ桜のつぼみ。

風もなく、芝生の上でお弁当を食べることができる陽気で、何度も春を実感しました。

 今週末には満開になりそう。屋台も準備していました。

  暖かいので、動物たちも日向ぼっこ

 今年新設の「しろくま館」トンネルは人でいっぱい。

今日の動物園は、子連れの家族連れや、あちらの国の方々で賑わっていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どもでお手伝い

2018-04-19 13:57:15 | Weblog

   夏の陽気で公園のエゾエンゴサクも満開

今週末、「ども」で演劇の公演があり団員の食事や店で販売用のおはぎなど作るので今日からお手伝い。

演目は、昨年9月の演劇祭で好評だったものに多少構成を変えた内容のようです。

今回も弁当形式で25名分を4回分、打ち上げ用の料理など、ほぼ1人で作ります。

以前のメニューや、作りやすさ、食べやすさなど考えながら献立作り。

天気がいいので、室内作業はもったいないけれど、頭のトレーニングと思っています。

昨日は、ちょっとお勉強。開拓の村での講義が刺激になり、歴史もちょっと興味がわいてきました。

余市の福原漁場、小樽ニシン御殿、小樽青山別邸。どこも、初めて行きました。

 余市の番屋  室内

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初出勤?

2018-04-15 21:49:40 | Weblog

開拓の村ボランティアが始まりました。

日曜日を希望したので、今後は毎週日曜日の9:30~16:30に当日割り当てられた場所で活動します。

今日は、鉄道の待合所の建物。

昔のお菓子なども数種類販売している場所なので、販売やらお客さんとの会話で結構忙しい。

雨で寒い日だったのですが、本州の観光客や外国の観光客が多く、若い女性が寒そうな格好で来ていると思いきや、

「安室ちゃん」ツアーのついでで訪れている人達もいました。

インバウンド(訪日外国人旅行)で入場者を増やしているので、施設も外国語対応が進められています。

平均年齢70才超えのボランティアさん達はすごい。

休憩や打合せを除いても数時間は立ちっぱなしや、広い敷地内を案内しながら回る(90分)。

私は車で20分程ですが、ほとんどの方がバスや地下鉄を乗り継いで来ているのです。

今日、ペアを組んだ女性もボランティア歴27年。

事前調整で休みも取れるのですが、11月4日まで頑張ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチ会

2018-04-11 21:06:57 | Weblog

ほぼ毎月1度、3人でランチ会。(時々旅行)

今回は初めて行く、JRタワー35階のレストランで、ビュッヘ。

観光名所となってまもなく15周年と言うのに、入口わからずウロウロ。(初めて行った)

雨模様だったので、景色はイマイチでしたが、天気がいいと35Fからの見晴らしは良さそうです。

いつもながら話すことはたくさん。食後のロビートークも盛り上がり、ラインの接続やグループ化で、

「ああでもない、こうでもない…」と悪戦苦闘しながらも、何となく解決。

スマホの扱いはいつもこんな調子なので、しっかり覚えていませんが、何とかなっています。

情報交換と調理法の研究。来月は・・・

 35Fの窓から札幌駅方面  まず、野菜たっぷりから ピクルスが美味しかった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタートの4月

2018-04-05 19:06:53 | Weblog

4月。街中には初々しい姿が見受けられます。(3番目の孫も1年生)

私も新たに2つの事を始めようとしています。

開拓の村のボランティア登録をし、2月から10コマ(1コマ2時間)程の講座を受講し、

基礎を学びました・・・?

聞いている時は、新たな知識が新鮮で「面白い!」と感じる程成長?してきたのですが、

家に帰る頃には、忘れている??こんなんで、解説ボランティアが務まるか不安ですが、

複数配置なので、先輩に任せ私は「微笑み戦術と演示で」

  新人ボランティアは16名(全体では189名 平均年齢71才)

            昨日は、消火訓練や非常時対応の実地学習など

シニアネットも「歩こう会」の他に「地図クラブ」にも入りました。(全部で26のクラブあり)

今年は、Googleマップのお勉強が主と言うことで、とても興味ある分野なので楽しみです。

今週、来週はそれぞれの総会、例会などで連日お出かけ。

キョウイク(今日行くところがある)とキョウヨウ(今日用事がある)で、充実の日々です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春探し

2018-04-02 20:35:09 | Weblog

  木道もいい感じ

クラス会の打合せで苫小牧に行ったついでに、林の遊歩道を歩いてきました。

所々、凍った雪があり溶けたところはドロドロで、長靴歩き。

小さな池があったり、素晴らしく透き通った水が流れる小川に沿って気持ちよく約8000歩のウオーキング。

思いがけず、水芭蕉も見れました。

 遠くから聞こえたクマゲラのドラミング  森の奥にフクロウも 冬の間は2羽いたよう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする